MUSIC
4939 products
Showing 337 - 360 of 537 products
Display
View
537 results
Ragnar Johnson - Crying Bamboos: Ceremonial Flute Music from New Guinea: Madang (2CD)Ideologic Organ
¥2,491
まさに精霊との交信・・・・パプアニューギニアの竹笛による神聖なる演奏!Editions Mego傘下に、Sunn O)))でおなじみStephen O'Malleyが運営・キュレーションする屈指のエクスペリメンタル・レーベル、Ideologic Organからは、同レーベルからの二年前の再発でも鮮烈な印象を残したばかり、Bjorkの最新作にして最高傑作とも言うべき「Utopia」にもサンプリングされたことでよりいっそう話題になっているRagnar Johnsonによって1979年に録音されたニューギニアの未発表フィールド・レコーディング音源が堂々の登場!
これは音楽遺産レベルの録音!長い雌と雄の竹を用い、儀式のためにパプアニューギニア・マダン地域の成人男性が演奏した竹笛の貴重なフィールド・レコーディング。時折、鳥たちの声が入り混じる中、神妙な息遣いで織りなされる、あまりにも稀有な響きを持つ竹笛の独奏。自然や精霊と対話するようなミステリアスな演奏はもはや別の世界や次元から鳴っているものにさえ感じられます。この演奏者たちは、この演奏技術を伝授された最後の世代であるようで、非常に資料価値の高い録音であることは間違いありません。何処で何時鳴らしても、何の違和感もストレスも無い完全な演奏と音質で、Dave Hunt studioにてDave Huntによるデジタル化&マスタリング、Rashad BeckerによってDubplates and Masteringでカッティングとプロダクションも完璧です。Ragnar JohnsonとJessica Mayerによるノート。ジャケットはRagnar Johnsonによる撮影。
これは音楽遺産レベルの録音!長い雌と雄の竹を用い、儀式のためにパプアニューギニア・マダン地域の成人男性が演奏した竹笛の貴重なフィールド・レコーディング。時折、鳥たちの声が入り混じる中、神妙な息遣いで織りなされる、あまりにも稀有な響きを持つ竹笛の独奏。自然や精霊と対話するようなミステリアスな演奏はもはや別の世界や次元から鳴っているものにさえ感じられます。この演奏者たちは、この演奏技術を伝授された最後の世代であるようで、非常に資料価値の高い録音であることは間違いありません。何処で何時鳴らしても、何の違和感もストレスも無い完全な演奏と音質で、Dave Hunt studioにてDave Huntによるデジタル化&マスタリング、Rashad BeckerによってDubplates and Masteringでカッティングとプロダクションも完璧です。Ragnar JohnsonとJessica Mayerによるノート。ジャケットはRagnar Johnsonによる撮影。
Son Rompe Pera - Batuco (Purple Vinyl LP)AYA Records
¥3,215
自身の家庭に受け継がれてきたマリンバ音楽の豊かな遺産を守り続けるメキシコ・シティ郊外出身のガマ兄弟による最新プロジェクト、 Son Rompe Peraによるアルバムがアルゼンチンの〈ZZK Records〉の姉妹レーベル〈AYA Records〉からアナログ・リリース。クラシックなマリンバと現代のインターナショナルなクンビアの融合を図った新しい形のメキシコのフォーク・ミュージックが登場。クンビア、パンク、パリオや日常の生活音まで決して混ざらないと思われていたサウンドが交錯するアフロ・トライバル・ダンス作品!
安東ウメ子 (Umeko Ando) - イウタ ウポポ (Iuta Upopo) (7")Pingipung
¥1,895
アイヌのアーティストの中でも最もよく知られた人物であり、当店でもおなじみの安東ウメ子(1932-2004)。先日アナログ・リイシューが決まった2003年の傑作『ウポポ・サンケ』からの名曲「イウタ ウポポ」のシングルカット7インチ『Iuta Upopo』が〈Pingipung〉レーベルより23年度リプレス!「ウポポ」とは繰り返しの歌い方のことで、「イウタ」とは歌のこと。安東のミニマルなヴォーカルとゆったりとしたパーカッシヴなパルス、OKIのトンコリの演奏に縁取られたエモーショナルな一曲!B面にはM.RUXによるバレアリックかつ実験的なリミックス版も収録しています。
The Rootsman vs Muslimgauze - Return To The City Of Djinn (2LP)Via Parigi
¥5,660
日夜音楽を通してアラビック/ダブに襲撃を繰り返し、膨大な音源の数々を制作、未だにその音源が掘り起こされる亡き英国の名手Muslimgauze & The RootsmanことJohn Bollotenという英国のエレクトロニック・ミュージックのパイオニア同士によるコラボレーション作品『Return To The City Of Djinn』が初のヴァイナル・リイシュー!オリジナルは1999年に〈Third Eye Music〉からCDリリース。このアルバムでは、The Rootsman のアルバム『Into The Light』と『52 Days to Timbuktu』のオリジナル素材が、Muslimgauzeによってリミックス&解体されたもので、 いつものブリン・ジョーンズと同様に、アラブ文化から多大なインスピレーションを得た内容となっています。
V.A. - Outro Tempo: Electronic And Contemporary Music From Brazil 1978-1992 (2LP)Music From Memory
¥4,979
1978年から1992年のオブスキュアで入手困難なブラジル産電子音楽、現代音楽、伝統的なブラジリアンな音楽性を切り口に、現代のアンビエントやミニマリズムまでに時代を超えて踏み込んでくるタイムレスな驚愕の内容。政治的に不安定なこの時期に、数多くの有能なアーティストが、アマゾン先住民の古代から流れる音楽形態と精神性を受け継ぎながらも、シンセサイザーやドラムマシンと用いながらアンビエント、ジャズフュージョン、ミニマリズムの要素を見事に合一させた珠玉の音楽ばかりをビッシリ収録。ブラジル音楽巨匠エグベルト・ジスモンチをも彷彿させる高い音楽性の数々で、スピリチュアリティすら感じる大傑作コンピレーションです。
Gibraltar Drakus - Hommage A Zanzibar (CS)Awesome Tapes From Africa
¥1,548
1980年代から90年代初頭にかけて、カメルーンのビクツィ・シーンから現れた最もミステリアスなアーティストにして重要人物の一人、Gibraltar Drakusが1989年に残したアルバム『Hommage A Zanzibar』が、アフリカのオブスキュアなカセットテープを掘り起こす大名門〈Awesome Tapes From Africa〉より史上初カセット・リイシュー。悲劇的かつ謎の死を遂げたギタリストのThéodore Zanzibarに捧げられたアルバム。ベティの伝統音楽とエレクトロニックで非常にリズミカルなギターベースのビクティを完璧に融合させたファースト・アルバムにして、10万枚以上を売り上げた代表的作品!
森永泰弘 Yasuhiro Morinaga - Exploring Gong Culture of Southeast Asia: Massif and Archipelago (LP)Sub Rosa
¥3,564
このプロジェクト「Massif and Archipelago」は、日本のサウンドアーティスト森永泰弘が始めたフィールドレコーディングプロジェクトで、東南アジアの異なる民族による伝統的なゴングミュージックを記録したものです。このプロジェクトは、自然環境や社会環境が東南アジアの銅鑼音楽文化に与える影響を検証することを目的としていました。
プロジェクト期間中、彼は50以上の異なる民族を訪れ、数百の録音を実施し、このアルバムでは、さまざまな少数民族のユニークなゴングミュージックを厳選して紹介しています。
東南アジアの大陸部(ベトナム中央高原、カンボジア北東部)の音楽と、海洋部の東南アジア(フィリピン・ルソン島、ボルネオ島、スラウェシ島、インドネシア・フローレス諸島)の音楽である「群島」の音楽の2つに大別し焦点を当てています。
プロジェクト期間中、彼は50以上の異なる民族を訪れ、数百の録音を実施し、このアルバムでは、さまざまな少数民族のユニークなゴングミュージックを厳選して紹介しています。
東南アジアの大陸部(ベトナム中央高原、カンボジア北東部)の音楽と、海洋部の東南アジア(フィリピン・ルソン島、ボルネオ島、スラウェシ島、インドネシア・フローレス諸島)の音楽である「群島」の音楽の2つに大別し焦点を当てています。
Hamza El Din – Al Oud (LP)Audio Clarity
¥3,074
ウード(アラビアの短首リュート)とタール(ナイル川上流に古くから伝わる一枚皮の枠太鼓)を演奏し、優しい歌声とオリジナル曲で、アラブ音楽の繊細さと祖国ヌビアの土着音楽を融合させたエジプトの作曲家、ウード奏者、タール奏者、ヴォーカリストのHamza El Din (1929-2006)。ヌビアとアラビアのフュージョンでありながら、両者の伝統を受け継ぎ、そして、西洋の音楽院で学んだ知識を取り入れた新しい音楽を独力で築き上げた彼のセカンド・アルバム。
Hamza El Din – Music Of Nubia (LP)Audio Clarity
¥3,074
ウード(アラビアの短首リュート)とタール(ナイル川上流に古くから伝わる一枚皮の枠太鼓)を演奏し、優しい歌声とオリジナル曲で、アラブ音楽の繊細さと祖国ヌビアの土着音楽を融合させたエジプトの作曲家、ウード奏者、タール奏者、ヴォーカリストのHamza El Din (1929-2006)。ヌビアとアラビアのフュージョンでありながら、両者の伝統を受け継ぎ、そして、西洋の音楽院で学んだ知識を取り入れた新しい音楽を独力で築き上げた彼の1964年のデビュー・セッション音源。全8曲を収録。
Jorge Ben - Forca Bruta (LP)Future Shock
¥3,757
大名盤!ボサノヴァの巨匠Jorge Benが自身をブラジルのトロピカリア・ムーブメントの代表格として確立し、のちにサンバ・ロックとして知られるユニークなサウンドを開拓した一枚。ブラジルの軍事独裁政権の政治的緊張が高まっていた1970年9月に〈Philips〉から発表した、Trio Mocotóのバンドと共に録音した7枚目のスタジオ・アルバムであり、タイトルは「力技」を意味するポルトガル語に由来する『Fôrça Bruta』。アコースティックなサンバを基調に、それまでの自身の作品よりもメロウかつムーディー、そして、装飾の少ないサウンドを披露した傑作であり、その歌詞は、ロマンチックな情熱や憂鬱、官能性、そして、過去の作品に見られた自由な感覚とは異なる、アイデンティティ政治屋ポスト・モダニズムの要素をテーマとして、女性を主役に見立てたものとなっています。
Ata Kak - Obaa Sima (CS)Awesome Tapes From Africa
¥1,716
時間も場所も流れも超えて、ヒップに、ジャックに、ハウスに朝な夕な明かしたい、94年はガーナ発の知られざる爆弾、"Obaa Sima"が現世に復活!!!
ガーナに生まれ、カナダで過ごし、音楽を作り、94年にカナダ-ガーナ間だけで、今作をカセットとして発表したこの人Ata Kak。時は流れ2002年のこと、それをこのレーベル主催者Brian Shimkovitzがガーナで発見、アフリカ音楽の深部を紹介するブログ"Awesome Tapes From Africa"を始めた際にはすぐさまこの音源をポスト。世界中で旋風を巻き起こすことになったわけですが、また更に月日が経ち、本人とその家族の協力のもと、15年には遂にリマスター&公式で全世界に再発という背景。
数々の名作を世に送り出してきたShimkovitzが熱狂するのも納得の内容で、ハウス極まりない高揚ダンスに奇怪ボーカル&コーラスが楽しい"Obaa Sima"、スキャットマン某を空気で凌駕するAta Kak流ラップな"Moma Yendodo"、ギターのファンクな線路に延々としたビート反復、「ミニマル」とはこの曲の為にある"Bome Nnwom" (この曲心の底からキラー) などなど、時代の空気をとりこみつつも全曲異彩/鬼才な愉快ぶり。
気分の高揚と面白さ、西洋を超えるこの辺境加減は、数年前に再発されたことで失神者を続出させたあの82年のインド産アシッドハウス"Ten Ragas To A Disco Beat"以来の衝撃でしょう...毎作毎作絶賛せざるをえないこのAwesome Tapes From Africa、今回も凄まじさは計り知れません。
ガーナに生まれ、カナダで過ごし、音楽を作り、94年にカナダ-ガーナ間だけで、今作をカセットとして発表したこの人Ata Kak。時は流れ2002年のこと、それをこのレーベル主催者Brian Shimkovitzがガーナで発見、アフリカ音楽の深部を紹介するブログ"Awesome Tapes From Africa"を始めた際にはすぐさまこの音源をポスト。世界中で旋風を巻き起こすことになったわけですが、また更に月日が経ち、本人とその家族の協力のもと、15年には遂にリマスター&公式で全世界に再発という背景。
数々の名作を世に送り出してきたShimkovitzが熱狂するのも納得の内容で、ハウス極まりない高揚ダンスに奇怪ボーカル&コーラスが楽しい"Obaa Sima"、スキャットマン某を空気で凌駕するAta Kak流ラップな"Moma Yendodo"、ギターのファンクな線路に延々としたビート反復、「ミニマル」とはこの曲の為にある"Bome Nnwom" (この曲心の底からキラー) などなど、時代の空気をとりこみつつも全曲異彩/鬼才な愉快ぶり。
気分の高揚と面白さ、西洋を超えるこの辺境加減は、数年前に再発されたことで失神者を続出させたあの82年のインド産アシッドハウス"Ten Ragas To A Disco Beat"以来の衝撃でしょう...毎作毎作絶賛せざるをえないこのAwesome Tapes From Africa、今回も凄まじさは計り知れません。
Montoya - El Nido (LP)ZZK RECORDS
¥3,146
不確実な時代における歓迎の抱擁。イタリア・トレビーゾ拠点に活動するコロンビア人プロデューサーMontoyaの3枚目のアルバム『El Nido』(『The Nest』)が〈ZZK Records〉よりアナログ・リリース。パンデミック的な飽和状態と「普通」を求める衝動から生まれたという作品。Nidia GóngoraやMontañera、Pedrinaといったラテン・アメリカのアーティストとのコラボレーション楽曲6曲と自身によるインストゥルメンタル・トラック5曲を収録。
Mahlathini and the Mahotella Queens - Music Inferno: The Indestructible Beat Tour 1988-89 (2LP)Umsakazo Records
¥3,929
南アフリカの知られざるオブスキュア・グルーヴを掘り起こす〈Umsakazo Records〉から最新物件が登場です。「ソウェトの不滅のビート」と呼ばれたジャンル「ムバカンガ」の代表格であるMahlathini & the Mahotella Queensが88年から89年にかけて行った英国ツアーで残された音源たちがレコード化!長い間伝説のギグとして語り継がれてきた各地での画期的なコンサートの音源から選りすぐられた全16曲を収録したライブ・アルバム!新たに発見されたカセットレコーディングからリマスタリング仕様で収録。まさに彼らが南アフリカで最も偉大な音楽の輸出品であることを間違いなく証明したコンサートの記録となっています。
Mahlathini and the Mahotella Queens - Music Inferno: The Indestructible Beat Tour 1988-89 (CD)Umsakazo Records
¥2,564
南アフリカの知られざるオブスキュア・グルーヴを掘り起こす〈Umsakazo Records〉から最新物件が登場です。「ソウェトの不滅のビート」と呼ばれたジャンル「ムバカンガ」の代表格であるMahlathini & the Mahotella Queensが88年から89年にかけて行った英国ツアーで残された音源たちがレコード化!長い間伝説のギグとして語り継がれてきた各地での画期的なコンサートの音源から選りすぐられた全16曲を収録したライブ・アルバム!新たに発見されたカセットレコーディングからリマスタリング仕様で収録。まさに彼らが南アフリカで最も偉大な音楽の輸出品であることを間違いなく証明したコンサートの記録となっています。
Ragnar Johnson & Jessica Mayer - Spirit Cry Flutes and Bamboo Jews Harps from Papua New Guinea: Eastern Highlands and Madang (2LP)Ideologic Organ
¥5,283
T.R. Mahalingam等の霊性にも匹敵する完全性漂う破格の現地録音作!Bjorkの傑作『Utopia』でもサンプリングされた伝説的フィールド・レコーディング音源を残したRagnar JohnsonとJessica Mayerによるパプア・ニューギニアの神聖なフィルレコ音源を記録。Sunn O)))のStephen O’Malleyがキュレーションする屈指の大名門レーベル〈Ideologic Organ〉の3部作の3枚目となる『Spirit Cry Flutes and Bamboo Jews Harps from Papua New Guinea: Eastern Highlands and Madang』がアナログ・リリース。1976年と79年に録音された非常に資料的各地の高い未発表録音集が到着です。実に15ヶ月間の滞在の中、膨大な時間を費やした東部高地のオムラ族の村での人類学的な調査で初めて可能となった、神聖な竹笛、牛追い、「泣く子も黙る」葉を使った男性によるイニシエーション・セレモニーの録音を収めています。ゲートフォールド・スリーヴ仕様。8ページのフルカラーブックレットが付属。
Ragnar Johnson - A New Guinea Journey (Book)Ideologic Organ
¥3,446
Bjorkの傑作『Utopia』でもサンプリングされた伝説的フィールド・レコーディング音源を残したRagnar Johnsonが、1970年代にパプア・ニューギニアで実施していた民族音楽学研究に関する原稿を集めた書籍。限定500部、289ページ。英語
V.A. - チベット~ギュト寺タントラの声 (2CD)Ocora
¥3,524
フランスの民族音楽名門レーベルOCORAからタントラ(悟りを実現させるための実践)の場であったギュト寺院の聲明の録音が待望の再プレス!!
何十万というチベット人が亡命を余儀なくされた出来事が起こる前の1970年代初頭、ギュト寺院の僧侶約100名がインドに亡命しました。本来、外の世界に出すものではないと思われる聲明ですが、その伝統が消されるのではないかという危機感からか、彼らはその後、外国での客演、録音を数多く行うようになりました。この録音はその最初期である1975年のパリで行われたライブ録音です。
鐘の音や禁欲的なチベットホルンの音、打鳴らされる太鼓、人間とは思えない野太い低音と宇宙的なものを感じさせる倍音が重層的に響くさまは、一聴するとあまりにも厳しい音世界ですが、深く瞑想するように聴き入っていくと、次第にあらゆる余分なものが消失してゆき、やがてそれは一つの調和として立ち現われ、一種のトランス状態に至るとんでもない内容!没入の強度と深度が違います!!
各地の伝統録音をきく方や、音楽を探求するかたにはもちろん聴いていただきたいですが、ダーク・アンビント/ドローン、インダストリアルなどがお好きなかたにも、ぜひ一度きいてみていただきたいと思います。日本語解説付
Disc 1
「秘密集会」ないし「秘密の単一」タントラ/ 文殊菩薩の忿怒の現れたるヤマーンタカの儀式における灌頂の抜粋/ 奉献の儀式、ラプネーの抜粋
Disc 2
大黒天/黄金の献酒/吉祥の祈り
何十万というチベット人が亡命を余儀なくされた出来事が起こる前の1970年代初頭、ギュト寺院の僧侶約100名がインドに亡命しました。本来、外の世界に出すものではないと思われる聲明ですが、その伝統が消されるのではないかという危機感からか、彼らはその後、外国での客演、録音を数多く行うようになりました。この録音はその最初期である1975年のパリで行われたライブ録音です。
鐘の音や禁欲的なチベットホルンの音、打鳴らされる太鼓、人間とは思えない野太い低音と宇宙的なものを感じさせる倍音が重層的に響くさまは、一聴するとあまりにも厳しい音世界ですが、深く瞑想するように聴き入っていくと、次第にあらゆる余分なものが消失してゆき、やがてそれは一つの調和として立ち現われ、一種のトランス状態に至るとんでもない内容!没入の強度と深度が違います!!
各地の伝統録音をきく方や、音楽を探求するかたにはもちろん聴いていただきたいですが、ダーク・アンビント/ドローン、インダストリアルなどがお好きなかたにも、ぜひ一度きいてみていただきたいと思います。日本語解説付
Disc 1
「秘密集会」ないし「秘密の単一」タントラ/ 文殊菩薩の忿怒の現れたるヤマーンタカの儀式における灌頂の抜粋/ 奉献の儀式、ラプネーの抜粋
Disc 2
大黒天/黄金の献酒/吉祥の祈り
MC Yallah - Yallah Beibe (LP)Hakuna Kulala
¥3,031
幾度となくコラボレーションしてきたDebmaster、Scotch Rolex(aka DJ Scotch Egg)、DumaのLord Spikeheartを始めとして、多くのゲストが参加!東アフリカ版〈PAN〉こと〈Nyege Nyege Tapes〉のサブレーベル〈Hakuna Kulala〉からは、1999年から東アフリカのラップシーンに携わってきたケニア系ウガンダ人ベテランMCであるMC Yallah (Yallah Gaudencia Mbidde)の最新セカンド・アルバム『Yallah Beibe』がアナログ・リリース。ルガンダ語、ルオ語、キスワヒリ語、英語で交互に韻を踏む意識的かつ詩的、そして、実験的なスタイルによる、自身のヴォーカルの多様性を示す本作は、トラップからダンスホール、インダストリアル、クラブ・ミュージックを横断した全12曲を収録しています。
V.A. - Singapore Nuggets. The Ladies (LP)Akenaton Records
¥3,279
その名も「シンガポール・ナゲッツ」・・・・60年代から70年代初頭にかけてアジアでも世界でさえも最も活気に満ちた面白い音楽シーンの一つであったシンガポールのガールズ・ガレージ・サウンドを特集した意欲的なコンピレーション・アルバムが登場です!古くより東西貿易の要所として知られるシンガポール、戦後の音楽シーンで活躍したソロ・シンガーからバック・バンド・ミュージシャン、バンド・リーダーまで、現地マレー系のみならず、イギリス人から華僑、アラブ人、印僑などの文化がハイブリッドに入り組んだシンガポールの女性たちによるナイーブ・ポップからファズド・アウト・ガレージがふんだんに収録されたカラフルで画期的なローカル・サウンド・ショーケース!
V.A. - Cambodian Nuggets (LP)Akenaton Records
¥3,279
1975年にクメール・ルージュが権力を握り、大虐殺を行う以前のカンボジアに存在していた輝かしい音楽シーンを総括したカンボジア産ガレージ/サイケデリック・ロックの金字塔的編集盤!大虐殺を生き残った幻のレコード・コレクション。伝統的なクメール音楽からフレンチ、ラテン、そして、ロックンロール、R&B、サーフ・ロック、サイケ、ソウルなどといった西洋の音楽の要素のミクスチャーとも言えるアジアでも類を見ない音楽シーンを築いていたポル・ポト以前のカンボジアの軌跡を記録した大変貴重なコンピレーション・アルバム。
Hugo Jasa - Estados de ánimo (LP)VAMPISOUL
¥3,024
南米ウルグアイの80年代のレフトフィールド・ポップやエクスペリメンタル・フォークへと焦点を当てた名コンピにしてウルグアイ版『Outro Tempo』とも言える『América Invertida』にて紹介されていた知られざる作曲家、パーカッショニスト、サウンド・エンジニアのHugo Jasa。Mariana IngoldやEduardo Mateoなどを始め、現在オブスキュア文脈から再評価の進んできた同国の偉才たちともコラボレーションしてきた彼が1990年に限定300枚で発表した唯一作が、名門〈Munster Records〉の姉妹レーベル〈Vampisoul〉と〈Little Butterfly Records〉の共同で史上初待望のアナログ復刻!今や、世界中のコレクターや新世代のDJたちが血眼になって探すカルト的な人気盤。Eduardo Mateo、Hugo Fattoruso、Jorge Galemire、Mariana Ingoldといった豪華ゲストを迎え、Yamaha DX7やRoland D50といったシンセサイザーやドラムマシンとウルグアイのアフロ・カンドンベ・フュージョンをみごとに融合させた圧巻のエスノ・エクスペリメンタル・ミュージック。凄まじく破壊力満点の傑作で、ニューエイジ再興/音響派な滋養たっぷりです。オリジナルは現在某マーケットプレイスに10万越えで出品されていたりする様な骨董盤につきこの機会をお見逃しなく!
Sebastiao Tapajos & Pedro Dos Santos - Vol. 1 (LP)VAMPISOUL
¥3,215
大推薦!ギタリストSebastiao Tapajos & 打楽器奏者Pedro Dos Santosという、昨今再評価著しいブラジルが誇る名手たちが1972年にアルゼンチンのみでリリースしたアフロ・ブラジリアン・フォーク・サイケ/ラテン・ジャズの傑作が、名門〈Munster Records〉の姉妹レーベル〈Vampisoul〉から史上初のアナログ・リイシュー。発売以来、国内外のタパジョス・ファンの間で高い人気を誇っていた作品ですが、当初アルゼンチンでしか出版されなかったために入手困難なタイトルとなっていましたが近年の再評価の機運の中で再び注目を浴びる様に。キラー・アフロ・サンバ"Mungangá"、実験的なパーカッション・ナンバー”Cantico del Agua”など良曲目白押し。タパジョスのギターとペドロ・サントスのリズムの絶妙で繊細な対話が作り上げる大変冒険的でエキサイティングなアフロ・ブラジリアン・ミュージック。12曲とも並外れた美しさです!!
Humazapas by Sara Mama (LP)AYA Records
¥3,356
先祖代々の土地とキチュワ族の伝統へのオマージュ。エクアドル・アンデスのキチュワ族のコミュニティ出身の音楽グループであり、「自身のルーツに戻る」というコンセプトのもとで10年間活動に取り組んできたHumazapasによるデビュー・アルバム『Sara Mama』が〈AYA Records〉からアナログ・リリース。Danilo Arroyoに、Matías Alvearといったエクアドルの著名アーティストがコラボレーションした自由な気風に満ちたエスノ・フォーク・アルバム!人類と自然、そして神々の世界との関係を歌った12曲が収録。その言語を保全すべく歌詞はキチュワ語で歌われています。大人気DJ/プロデューサーことNicola Cruzによるマスタリング仕様とバックアップも万全です!
Lady Aicha & Pisko Crane's Original Fulu Miziki of Kinshasa - N'Djila Wa Mudujimu (LP)Nyege Nyege Tapes
¥2,864
コンゴ民主共和国出身の最も革新的な現代バンドの1つであり、最も驚くべきハイブリッド・ミュージック!Konono n°1、Sun Ra Arkestra、CANのファンにも。ケニアの異常グラインドコア・バンドDumaを世界へと紹介したことも記憶に新しい、東アフリカ・ウガンダ版〈PAN〉こと先鋭的な音楽フェスティバル/レーベル〈Nyege Nyege Tapes〉から最新物件が到着。2003年、Pisco Craneが自身の育ったコンゴ・キンシャサのスラム街で結成した六人編成のバンドであり、ここ数年、同地のアンダーグラウンドで頭角を現しているFulu Mizikiの最新アルバム。カンパラのNyege Nyegeのスタジオで録音を担当したのは、HHY & The MacumbasのJonathan Uliel Saldanha。インダストリアルから、スピリチュアル・ジャズ、パンク、コンゴのスークースまでが激しく融合した革新的なサウンドが堪能できる一枚!