SALE
15 products



近年著しい再評価を見たMecánica Popularから、スペイン産インダストリアルの筆頭格としてお馴染みなEsplendor Geométrico、Javier Corcobadoを始めとした豪華な顔ぶれ。〈Discos Necesarios〉より、スペインのイラストレーターである”OPS”の作品からインスパイアされた楽曲をコンパイルした21年度編集盤。抑圧、検閲、情報操作、戦争の恐怖、帝国主義、ジェンダー・バイオレンスといった普遍的なテーマに沿って制作された全14曲を収録。ゲートフォールド仕様の限定500部。
-Track List-
A1 Erizonte Obertura
A2 Mecánica Popular, Erizonte Dos veces en la vida
A3 La Fura Dels Baus, Erizonte ¡Mierda de guerra!
A4 Macromassa, Erizonte Tonsura
A5 Mar Otra Vez Calma
A6 Erizonte Trío para dúo de generadores
B1 Erizonte (Des) educación
B2 Esplendor Geométrico, Erizonte Clerecía
B3 Pelayo Fernandez Arrizabalaga, Eli Gras, Erizonte Miedo a la verdad
B4 Erizonte Difracción
B5 Erizonte, Jesús Alonso En el país del silencio
B6 Scud Hero, Erizonte Hipnosis colectiva
B7 Erizonte, Javier Corcobado Sol sotnemurtsni es nacot
B8 Erizonte Coda









ニュー・ロック黎明期を代表するブルース・クリエイションの名盤「悪魔と11人の子供達」がついにリイシュー!ジャケットもろともまさしく日本ハード・ロックの古典的1枚であり、野卑な魅力ほとばしる快作。ブリティッシュ・ハード・ロックに影響されたファズとブルース・ロックのソリッドな演奏サウンドは海外サイケ・マニアからも高評価。9分を超えるタイトル曲やギターリフが印象的な『原爆落とし』、洋楽ロックにも引けを取らない『ジャスト・アイ・ワズ・ボーン』など名曲多数収録。
メンバーは竹田和夫(g,vo)、大沢博美(vo)、佐伯正志(b)、樋口晶之(ds)の4人編成。
1971年発表の2ndアルバム。
*帯付属、ゲイトフォールド・スリーブ。
【収録曲】
SIDE A
1. 原爆落とし
2. ミシシッピー・マウンテン・ブルース
3. ジャスト・アイ・ワズ・ボーン
4. 悲しみ
SIDE B
1. ワン・サマー・デイ
2. 脳天杭打ち
3. スーナー・オア・レイター
4. 悪魔と11人の子供達"


