Filters

Folk / Roots

153 products

Showing 1 - 24 of 153 products
View
ESP Summer - Mars Is A Ten (Clear Vinyl LP+DL)ESP Summer - Mars Is A Ten (Clear Vinyl LP+DL)
ESP Summer - Mars Is A Ten (Clear Vinyl LP+DL)Disciples
¥3,795
Ian Masters (Pale Saints) とWarren Defever
(His Name Is Alive)によるプロジェクト
ESP Summerによる伝説的デビュー・アルバム
『Mars Is A Ten』がヴァイナル・リイシュー!!

元4ADのレーベルメイトの2人、Ian Masters (Pale Saints) とWarren Defever(His Name Is Alive)によって結成、知る人ぞ知るプロジェクトとして人気を集めていたプロジェクト、ESP Summer。
2020年には25年ぶりの新作をリリースし、話題を呼んだ彼らが、1994年にミシガン州リヴォニアで録音された伝説的デビュー・アルバム『Mars Is A Ten』をヴァイナル・リイシュー!
センチメンタルな歌声と甘美でミニマルなインディー・ポップ・サウンドで唯一無二のサウンドを展開するデビュー作が、サード・マン・マスタリングにてオリジナル・テープからリマスターされている。
今回のリイシューは特殊パッケージ仕様となっており、歌詞とアーカイヴ画像を含む両面折り返しA2ポスターが付属する。
Iverson and Walters - First Collection (LP)
Iverson and Walters - First Collection (LP)Infinite Fog Productions
¥3,943
パロアルト出身のマルチ奏者Jon Iversonとその大学の友人であり、マンドリン奏者のTom Waltersが、1984年にリリースしたアンビエント/フォークの名盤『First Collection』が〈Infinite Fog Productions〉からアナログ・リイシュー!彼らはシンガーソングライター文化への愛を分かち合った仲であり、70年代後半には、Neil Young、CSN、Loggins and Messinaなどをカバーし、キャンパス内でギグを行っていたとこと。1984年の春、カリフォルニア州の海辺の町ロスオソスにて誕生した本作は、ワンルーム・アパートに改装された小さなガレージで録音。12弦ギター、ピアノ、マンドリン、アナログ・シンセサイザー、サンプラーという編成のもと、電子音の実験とエスニックなリズムを溶け合わせた素晴らしい一枚。John Fahey、Master Wilburn Burchette、Robbie Bashoらの作品が頭をよぎる特異性のあるフォーク・サウンドから、80年代初期のRoedeliusの作品を思わせる、影のあるホームメイド風味の牧歌的なスペース・フォークまで、明るく無重力的で多様な9曲を収録。オリジナルの1/2インチテープからのリミックス、リマスタリング仕様。
Iverson and Walters - First Collection (CD)
Iverson and Walters - First Collection (CD)Infinite Fog Productions
¥2,454
パロアルト出身のマルチ奏者Jon Iversonとその大学の友人であり、マンドリン奏者のTom Waltersが、1984年にリリースしたアンビエント/フォークの名盤『First Collection』が〈Infinite Fog Productions〉からアナログ・リイシュー!彼らはシンガーソングライター文化への愛を分かち合った仲であり、70年代後半には、Neil Young、CSN、Loggins and Messinaなどをカバーし、キャンパス内でギグを行っていたとこと。1984年の春、カリフォルニア州の海辺の町ロスオソスにて誕生した本作は、ワンルーム・アパートに改装された小さなガレージで録音。12弦ギター、ピアノ、マンドリン、アナログ・シンセサイザー、サンプラーという編成のもと、電子音の実験とエスニックなリズムを溶け合わせた素晴らしい一枚。John Fahey、Master Wilburn Burchette、Robbie Bashoらの作品が頭をよぎる特異性のあるフォーク・サウンドから、80年代初期のRoedeliusの作品を思わせる、影のあるホームメイド風味の牧歌的なスペース・フォークまで、明るく無重力的で多様な9曲を収録。オリジナルの1/2インチテープからのリミックス、リマスタリング仕様。
Juana Molina - Halo (2LP+DL)Juana Molina - Halo (2LP+DL)
Juana Molina - Halo (2LP+DL)Crammed Discs
¥4,290
アルゼンチン音響派の重要アーティストとして注目されるフアナ・モリーナ、2017年に発表された7枚目となるスタジオ・アルバム。
デヴィッド・バーンからファイストなど、著名アーティストとツアーを行い、伝説の歌姫ヴァシティ・バニヤンも絶賛しており、日本人大物アーティスト支持者も多数存在する彼女。今作はフアナがブエノス・アイレス郊外に所有するホームスタジオおよびテキサスのソニック・ランチ・スタジオにてレコーディング。参加ミュージシャンは、フアナのライヴでもお馴染みのオーディン・シュヴァルツとディエゴ・ロペス・デ・アルコート、過去作もミックスを手がけたエドワルド・ベルガージョ、さらにはディアフーフのギタリスト、ジョン ・ディートリックが数曲でフィーチャーされている。
フアナらしいエクスペリメンタルな方向性と独特の歌声は健在、更なる高みを目指した12曲を収録。催眠作用のあるリズム、魔術、虫の知らせや夢といった隠喩を用いたミステリアスなリリック、感情やムードを体全体を使って表す様は、これまでに増してマジカル!!
Juana Molina - Segundo (21st Anniversary) (2LP+DL)Juana Molina - Segundo (21st Anniversary) (2LP+DL)
Juana Molina - Segundo (21st Anniversary) (2LP+DL)Crammed Discs
¥4,518
2000年にリリースされた『Segundo』は、フアナ・モリーナの国際的なキャリアをスタートさせるきっかけとなった名作。当初はアルゼンチンと日本でリリースされ、最終的に2003年にDominoレーベルにピックアップされたアルゼンチン音響派マスターピースが、リリース21周年を記念してリマスター、ブックレット付属の豪華仕様にて再発。
Misja Fitzgerald Michel - Time Of No Reply (LP)Misja Fitzgerald Michel - Time Of No Reply (LP)
Misja Fitzgerald Michel - Time Of No Reply (LP)No Format!
¥3,794
廃盤最終入荷です。ジム・ホールに師事していたフランス出身のギタリスト、ミシャ・フィッツジェラルド・ミッシェルが、夭逝の天才SSWニック・ドレイクをカヴァーした2012年発表の作品。比類なき美しさ、洗練されたハーモニー、然るべき解釈によって現代に蘇った隠れた名作。
Joyce Street - Tied Down (Clear Vinyl LP)
Joyce Street - Tied Down (Clear Vinyl LP)Numero Group
¥3,365
主婦として、そして、歌手として、家庭とスタジオを行き来し、〈Reena〉や〈Sonobeat〉〈Revelation〉〈Arc〉といった当時の新進のカントリー・レーベルたちに珠玉のトラックを提供したミシシッピのシンガー、Joyce Streetによる10年間のメロディーをコンパイルした編集盤『Tied Down』が〈Numero Group〉から登場。Bobbie GentryやLorretta Lynn、Jeannie C. Rileyといったホンキートンクの天使たちのエネルギーにも負けず劣らずな極上のカントリー・ソングを全14曲収録しています。
Andrew Gabbard - Cedar City Sweetheart (Clear Vinyl LP w/ Yellow & Red Swirl)
Andrew Gabbard - Cedar City Sweetheart (Clear Vinyl LP w/ Yellow & Red Swirl)Colemine Records
¥3,367
洗練されたカントリー・アルバム!Thee ShamsやBuffalo Killersのギタリスト兼ボーカリストとしてもそのソングライティング能力を発揮してきたオハイオのロックンロール・シーンで重要な存在、Andrew Gabbard。現在は、Gabbard Brothersの片割れとして、そして、The Black Keysのツアーギタリストとして活動する彼がソロ・アーティストとしての2作目のアルバム『Cedar City Sweetheart』を〈Colemine Records〉からアナウンス。「ロックバンドがカントリーアルバムを作るのが好きなんだ」と述べるアンドリューは、インスピレーションの大きな源としてThe Byrdsを挙げています。
V.A. - Sky Girl: Compiled by Julien Dechery and DJ Sundae (2LP)V.A. - Sky Girl: Compiled by Julien Dechery and DJ Sundae (2LP)
V.A. - Sky Girl: Compiled by Julien Dechery and DJ Sundae (2LP)Efficient Space
¥4,379
人気作が再プレス!Steve HiettやWilson Tannerの再発などでも知られる名門〈Efficient Space〉。フランスのコレクターDJ SundaeとJulien Decheryの監修のもと、Linda Smith、Gary Davenport、Bruce Langhorneまで、1961年から1991年にかけて残されたはみ出し者のフォーク・ポップ、ニューウェイヴ、アート・ミュージックの未知の名作の数々を紹介した同レーベルの看板コンピレーション『Sky Girl』が2022年度奇跡のリプレス!Scott Seskindの青春音楽ロードムービーから、Karen Marksの冷たいOZウェイヴ、イタリア系アメリカ人のやり手Joe TossiniのチャーミングなDIYストーリー、パリのアーティスト、Nini Raviolette & Hugo Werisによる幽玄なスローダンスのテーマまで、歴史的にも地理的にもスタイル的にも幅広いスペクトルで共鳴する楽曲たちの画期的ショーケース。全15曲共に公式ライセンスとなっています。
Betty Lou Landreth - Betty Lou (LP)
Betty Lou Landreth - Betty Lou (LP)Outernational Sounds
¥3,639
初版骨董級のメガレア盤が堂々アナログ復刻。〈Nimbus〉関連の希少作品を始め、スピリチュアル・ジャズ~ジャズ・ファンク~インド・ジャズまで横断し意欲的な発掘リリースを繰り広げてきた名所〈Outernational Sounds〉から凄まじい物件。クラブでのライブやスタジオでのバックアップの仕事なども務めていたオクラホマ出身の女性ジャズ・シンガー、Betty Lou Landrethが79年にリリースした伝説の自主盤が再発!モータウンのセッション・グループであるThe Funk BrothersやデトロイトのTribe CollectiveのMarcus Belgraveといった実力派のセッション・プレイヤーを起用した唯一作。底知れない妖しさと有り余るエネルギーが壮絶に溶け合い、ありとあらゆる聴衆を異次元へと呑み込むジャズ・ボーカルのカルト・アルバム。オリジナル盤は8万近い値段も付けている、まさに別格なレア盤につきこの機会に是非。
Sufjan Stevens - Seven Swans (LP)
Sufjan Stevens - Seven Swans (LP)Asthmatic Kitty Records
¥3,078
大人気作品『Illinois』の前作!米国のインディ・シーンを代表するシンガーソングライター、Sufjan Stevensが2004年に〈Sounds Familyre Records〉から発表した4枚目のスタジオ・アルバム『Seven Swans』のアナログ再発盤をストック。アコースティックにして親密なインディ・フォークの傑作アルバムとして、キリスト教の宗教的なテーマを取り上げ、聖書から直接物語を伝えるものとなっています。
Bob Lind - Since There Were Circles (LP)
Bob Lind - Since There Were Circles (LP)Antarctica Starts Here
¥2,989

1965年のヒット曲「Elusive Butterfly」でも知られるシンガーソングライターであり、かつて、チャールズ・ブコウスキーの遊び仲間として、その小説の登場キャラクターにも影響を与えた人物でもあるBob Lind。自身も作家として活躍し、数々の小説や戯曲を執筆。タブロイド紙の〈Weekly World News〉のスタッフ・ライターも長く務めたことも知られる彼が1971年に発表した希少なアルバム『Since There Were Circles』。1960、70年代の音楽にフォーカスした〈Superior Viaduct〉のサブ・レーベル〈Antarctica Starts Here〉よりヴァイナル再発。Doug Dillard、Gene Clark、Bernie Leadon、そして、伝説的セッション・ベーシストのCarol Kayeといったカントリー・ロック・シーンで最も有名なアーティストたちとスタジオ入りして作り上げた傑作であり、批評的には好評であったものの、売れ行きは芳しくなく歴史の隅に埋もれていた一枚。フォーク・ポップス時代の作品よりも、遥かにダークで内省的な作風となっています。歌詞ブックレットが付属。

Jackson C. Frank (LP)
Jackson C. Frank (LP)Antarctica Starts Here
¥2,989
Nick DrakeやPaul Simonらに影響を与えた65年の大名盤が、名門Superior Viaduct傘下のAntarctica Starts Hereよりヴァイナル再発!
カントリーの要素を受け継いだ郷愁を誘う素晴らしいソングライティング、どこかひっそりとした印象を受ける暖かく内省的な歌声が素晴らしいシンプルなアメリカン・フォーク。地味ですが、素朴な歌声が胸にジーンと響いてくる感動ものの一枚です。Simon and Garfunkelにカバーされた「Blues Run the Game」、Fairport Convention, Nick Drake, Sandy Dennyによってカバーされた「Milk and Honey」等、その知名度の低さに反して多くのアーティストからリスペクトされてきた偉人の歴史的名作。
Julia, Julia - Derealization (Pink Vinyl LP+DL)
Julia, Julia - Derealization (Pink Vinyl LP+DL)Suicide Squeeze Records
¥2,864
ガレージ・パンクのアイコン、The Coathangersとドリーム・ポップ・デュオ、Soft Palmsの結成メンバーであるJulia Kugelの変名Julia, Juliaによる初のソロ・アルバム『Derealization』が名門〈Suicide Squeeze〉よりアナログ・リリース。コラボレーションやバンドのダイナミクスから、独自の芸術的ビジョンとプライベートな自己発見へと焦点を移した意欲作!彼女の作品の持つ魅力的なポップ要素に包まれた作品であり、ストレートで直接的な歌詞を主軸に、幽玄なフォークからアトモスフェリックなディコンストラクテッド・ポップ、ダブアウトされたカントリー・バラードなどの風景を横切っていく前衛的なイーサリアル・フォーク・ポップ・アルバム!
Branko Mataja - Over Fields And Mountains (White Blossom Vinyl LP)Branko Mataja - Over Fields And Mountains (White Blossom Vinyl LP)
Branko Mataja - Over Fields And Mountains (White Blossom Vinyl LP)Numero Group
¥3,397
Ennio Morriconeのマカロニ・ウェスタンからOmar Khorshidのエレクトロ・ベリー・ダンス、そして、90年代のベッドルーム・サイケデリアまでも一手に繋いだかのような独自のエポックから生まれた摩訶不思議な一枚!1923年に旧ユーゴスラビア(現在のセルビア・ベオグラード)出身、第二次世界大戦中はナチス・ドイツの労働キャンプで過ごし、戦後はヨーロッパ全土を包んだ狂気から逃れてアメリカのノース・ハリウッドへと移住した知られざるミュージシャンBranko Mataja。1970年代を通じ、自家製のギターでホームメイドの音楽を製作していた彼の美しくも悲しげな歌の数々を収録した極上のコンピレーション・アルバムが〈Numero〉から登場。本作には、1973年頃に発表された『Traditional And Folk Songs Of Yugoslavia』と80年代半ばに発表され、個人的に来客に配られたとされる『Folk Songs of Serbja』という2枚のアルバムからの楽曲を収録。戦火で故郷を追われ、敵国の労働キャンプから西ヨークシャー、カナダを経てカリフォルニアへとたどり着いた男による、時空を超えて届く歌にして、まさに異星の音楽、そして、一人の名も知れぬ男の数奇な旅。
V.A. - Driftless Dreamers: In Cuca Country (2LP)
V.A. - Driftless Dreamers: In Cuca Country (2LP)Numero Group
¥4,396
版元完売。名門〈Numero〉傘下の〈From The Stacks〉がまたしても類を見ないマイナーな名仕事!1959年にJim Kirchsteinがウィスコンシン州の片田舎で、記録されていない音楽の才能を捉えるために設立したインディペンデント・レーベルであり、当初はレコード店の一角にあった小さな録音スタジオだった〈Cuca Records〉。初期のリリースの成功を受けて、急速にその活動を拡大していった同レーベルには、ウィスコンシン州のドリフトレスエリアの丘陵地帯という辺鄙な場所にあったにも関わらず、ウィスコンシン州やミシガン州、シカゴ地域から様々なアーティストやパフォーマーが集まるように。辺境の地であることと、この地域の文化的多様性が相まって、流行の音楽とは一線を画したユニークなカタログが出来上がることに。カーチスタインが録音したカントリー・ミュージックは、「アウトサイダー・カントリー」と呼ばれるもので、ローファイでドリーミー、そして、チャートに載るには少しばかり奇妙なサウンドがひしめいた60年代の〈Cuca Records〉のサウンドを一挙収録した画期的コンピレーション・アルバム。
Nathan Salsburg - Landwerk No. 3 (2LP)
Nathan Salsburg - Landwerk No. 3 (2LP)No Quarter
¥3,547
〈No Quarter〉や〈Tompkins Square〉〈Paradise Of Bachelors〉などからの作品も知られる、Joan Shelleyとのコラボレーターとしても知られるケンタッキー拠点のギタリスト、作曲家、アーキビストであり、〈Alan Lomax Archive〉のキュレーターとしても知られるNathan SalsburgのLandwerkシリーズ第3弾がアナログ・リリース。ある冬の夜、ケンタッキー州の田舎の農場で、自身の膨大な作品コレクションの中から選んだYossele Rosenblattの古い78回転盤の古いオルガンのサンプルをループさせながら、アコースティック・ギターとエレクトリック・ギターを演奏。過去との対話を行った意欲作となっています。
Markos Vamvakaris - Death Is Bitter (LP)Markos Vamvakaris - Death Is Bitter (LP)
Markos Vamvakaris - Death Is Bitter (LP)Mississippi Records
¥2,776
ギリシャの暗黒街から響く、重厚で魅惑的なメッセージ。名門〈Mississippi Records〉のギリシャ音楽の最深部探訪の最新作として、ギリシャのレベティコの中で最も伝説的なアーティスト、Markos Vamvakaris による中毒の苦しみと慈愛に満ちた貴重録音12篇をコンパイルした編集盤が登場。レベティコとは、19世紀末から20世紀初頭にかけての内戦、トルコ(オスマン帝国)大量の住民交換、無政府状態の中で生まれたギリシャと小アジアの音。詩的で、苦い哀愁を帯びた音楽。1932年から1936年にかけてマルコス(ギリシャ音楽ファンなら誰でも知っているファーストネーム)がアテネで録音した初期の12曲を収録。1930年代初頭にレコーディング・シーンに登場し、1936年から政府によって歌詞が検閲されるまでの短い期間に録音された作品群。オスマン帝国のカフェ音楽、スミュルナ(イズミル)へと避難したギリシャ人の声、港湾生活の混乱と苦しみ、すべてがマルコスの歌から伝わってきます。詳細写真やヒストリーノート、対訳歌詞などが掲載されたフルサイズ8ページ・ブックレットが同梱。
Reverend Baron - From Anywhere (Powder Blue Vinyl LP)Reverend Baron - From Anywhere (Powder Blue Vinyl LP)
Reverend Baron - From Anywhere (Powder Blue Vinyl LP)Karma Chief Records
¥3,297

うっすらと漂う愛、幾重にも重なったノスタルジアが極上のムードを生み出す一枚!プロ・スケーターとしても活動し、マルチ奏者、エンジニア、プロデューサーとしても音楽的にその才能を発揮してきたDanny Garciaによるソロ・プロジェクト、Reverend Baronのアルバムが、〈Karma Chief Records〉よりアナログ・リリース。ベッドルーム・ソウルからサーフ・ロック、ローファイ、サイケデリック、フォーク・ミュージックまでもアコースティック風味にブレンドした珠玉の音盤に仕上がっています!

Reverend Baron - From Anywhere (CS)
Reverend Baron - From Anywhere (CS)Karma Chief Records
¥1,751

うっすらと漂う愛、幾重にも重なったノスタルジアが極上のムードを生み出す一枚!プロ・スケーターとしても活動し、マルチ奏者、エンジニア、プロデューサーとしても音楽的にその才能を発揮してきたDanny Garciaによるソロ・プロジェクト、Reverend Baronのアルバムが、〈Karma Chief Records〉よりアナログ・リリース。ベッドルーム・ソウルからサーフ・ロック、ローファイ、サイケデリック、フォーク・ミュージックまでもアコースティック風味にブレンドした珠玉の音盤に仕上がっています!

Phoebe Bridgers - Stranger In The Alps (LP+DL)
Phoebe Bridgers - Stranger In The Alps (LP+DL)Dead Oceans
¥3,079
1994年生まれ。名門インディ・レーベル〈Dead Oceans〉からリリースした数々の傑作で知られるLA出身の女性シンガーソングライター/プロデューサーのPhoebe Bridgersが2017年に同レーベルから発表したテン年代後半のインディ・シーンを代表するデビュー・アルバム『Stranger In The Alps』が2022年度リプレス。米国の広大な自然と風土を感じさせるハートウォーミングなインディ・フォーク/ポップの珠玉の傑作で、今からでも決して遅くはありません!
Phoebe Bridgers - Punisher (LP)Phoebe Bridgers - Punisher (LP)
Phoebe Bridgers - Punisher (LP)Dead Oceans
¥3,079
言わずと知れたマスターピース。1994年・ロサンジェルス出身のアメリカの人気シンガーシングライター/プロデューサーであり、自身の地位を確立したインディ・シーン屈指の名門〈Dead Oceans〉からの17年傑作『Stranger In The Alps』でも名高いPhoebe Bridgers。3年ぶりのセカンド・アルバムとして2020年に発表された20年代の幕開けを告げるインディ・ロックの世界的金字塔こと『Punisher』ヴァイナル版をストックしました。Julien Baker、Nick Zinner (Yeah Yeah Yeahs)、Blake Mills、Jenny Lee Lindberg (Warpaint)といった豪華ゲストが大集結した金字塔的大名盤。底知れず深くパーソナルな内容である本作では、解離や断片化した関係といったテーマを探求をしています。
Phoebe Bridgers - Punisher (CS)Phoebe Bridgers - Punisher (CS)
Phoebe Bridgers - Punisher (CS)Dead Oceans
¥1,698
言わずと知れたマスターピース。1994年・ロサンジェルス出身のアメリカの人気シンガーシングライター/プロデューサーであり、自身の地位を確立したインディ・シーン屈指の名門〈Dead Oceans〉からの17年傑作『Stranger In The Alps』でも名高いPhoebe Bridgers。3年ぶりのセカンド・アルバムとして2020年に発表された20年代の幕開けを告げるインディ・ロックの世界的金字塔こと『Punisher』カセット版をストックしました。Julien Baker、Nick Zinner (Yeah Yeah Yeahs)、Blake Mills、Jenny Lee Lindberg (Warpaint)といった豪華ゲストが大集結した金字塔的大名盤。底知れず深くパーソナルな内容である本作では、解離や断片化した関係といったテーマを探求をしています。
Sufjan Stevens - Carrie & Lowell (LP)
Sufjan Stevens - Carrie & Lowell (LP)Asthmatic Kitty Records
¥2,973
アメリカのミュージシャン、Sufjan Stevensが、The RootsやKendrick Lamar、Helado Negroといった面々も在籍している名門レーベルである〈Asthmatic Kitty〉から2015年に発表した7枚目のスタジオ・アルバムにして、USローファイ/インディ・フォークの傑作『Carrie & Lowell』。Dovemanトイしても知られるピアニスト/シンガーのThomas Bartlett、Bon Iverのサポートを務める〈Jagjaguwar〉在籍のミュージシャン、Sean Carey、Of MontrealやDeerhoofなどのツアーへの同行でも知られるミュージシャンのNedelle Torrisiを始めとした豪華ゲストをフィーチャーした意欲的なアルバムで、〈NME〉や〈Pitchfork〉といった主要メディアでも非常に高い評価を獲得しています。Josh Bonatiによるマスタリング&カッティング仕様と盤質も万全!

Recently viewed