Filters

Jazz / Soul / Funk

877 products

Showing 1 - 24 of 877 products
View
清水靖晃 Yasuaki Shimizu - Music For Commercials (LP+DL)清水靖晃 Yasuaki Shimizu - Music For Commercials (LP+DL)
清水靖晃 Yasuaki Shimizu - Music For Commercials (LP+DL)Crammed Discs
$27
Crammed Discsに名を刻む清水靖晃の大名盤が再発!早すぎた実験立体電子音響、1987年に残した極上の常若エッセンシャル・アンビエントが復活です!

作曲家、サキソフォン奏者、総合的な音楽制作者として多岐に及ぶ活動を続ける清水靖晃が1980年代に「お買い物芸術への敬意」としてまとめたCM音楽作品集が、ついにリマスター盤でリイシューされた。日本経済が上がり調子だったその時代、世界に名だたる大企業のCM音楽にも先進性が求められていたが、それを見事に体現していたのが清水の音楽だった。当時の最先端の機材を用いて、革新的で先見性の高いサウンドを目指し具現化したそれは、いま聴いても全く色褪せていない。これぞ日本が世界に誇る音楽文化遺産のひとつだ!

清水靖晃(Yasuaki Shimizu)/作曲家、サキソフォン奏者、総合的な音楽制作者として様々な領域で活動を展開。これまでに約40枚のアルバムを発表。取り分け、1980年代にリリースした『案山子』や『ミュージック・フォー・コマーシャルズ』、バンド「マライア」の『うたかたの日々』は再評価著しく、清水が残した音楽に共鳴する若い世代が欧米を中心に拡大している。1990年代後半、バッハ作品をテナーサキソフォンで演奏・録音した試みで日本レコード大賞企画賞受賞。2007年のサキソフォネッツ『ペンタトニカ』では儚くも懐かしく官能的な五音音階作品を収録。また、様々なアーティストへの楽曲提供や編曲、プロデュースを手がける一方、NHKドラマ『夏目漱石の妻』(16年)、『みをつくし料理帖』(17年)などの映像作品音楽制作も多数。アカデミー賞にノミネートされた米国ドキュメンタリー映画『キューティー&ボクサー』(13年)で、シネマ・アイ・オナーズでオリジナル作曲賞を受賞した。
Joseph Shabason - The Fellowship (Sky Blue Vinyl LP)Joseph Shabason - The Fellowship (Sky Blue Vinyl LP)
Joseph Shabason - The Fellowship (Sky Blue Vinyl LP)Western Vinyl
$23
Robert WyattやDavid Byrne、Dirty Projectorsらも絶賛する鬼才SSW、Nicholas Krgovichともコラボレーションしていたトロント出身のサックス奏者であり、第四世界インスパイアな傑出したニューエイジ/モダン・クラシカル作品で知られる要注目作家、Joseph Shabasonの最新作が〈Western Vinyl〉から登場!The War On DrugsやDestroyerのアルバムでも客演していたりと現行インディ系の界隈でも知られるこの人。イスラム教とユダヤ教の二重信仰で育ったことによる超越、統一、そして、最終的な放棄を聴覚的な地図へと描き出したソフィスティ・アンビエント・ジャズ。
Vaudeville Villain - Viktor Vaughn (CD)
Vaudeville Villain - Viktor Vaughn (CD)Rhymesayers Entertainment
$14
謎めいたメタルマスクの下に、アンダーグラウンドの伝説となる器量を隠し持つヒーロー。アンダーグラウンドラップの最も偉大な声である我らがMF DOOMがその変名にして「タイムトラベルするストリートハスラー」ことViktor Vaughn名義で2003年に発表したカルト傑作『Vaudeville Villain』が〈Rhymesayers Entertainment〉からアナログ再発。ヒップホップが禁止されている異世界からやってきたタイムトラベラーMCが、自身のスキルを磨くために異次元を旅していた中で、最終的に90年代のニューヨークに辿り着いて・・・・という奇想天外なコンセプト・アルバム!Sound-InkのプロデューサーであるKing Honey、Heat Sensor、Max Bill、そして、RJD2といった面々が提供した、エレクトロニカとヒップホップの間を自在に行き来するネクストスクールのビートにピッタリとラップを乗せていくViktorの姿を描いたユニークでクリエイティヴな作品!
MF DOOM - MM..FOOD (Green & Pink Vinyl 2LP)MF DOOM - MM..FOOD (Green & Pink Vinyl 2LP)
MF DOOM - MM..FOOD (Green & Pink Vinyl 2LP)Rhymesayers Entertainment
$36
謎めいたメタルマスクの下に、アンダーグラウンドの伝説となる器量を隠し持つヒーロー。アンダーグラウンドラップの最も偉大な声MF DOOMが〈Rhymesayers〉からリリースした2004年作品にして、「ピクニックで、あるいはピクニックテーブルで見つけたものについての」コンセプトアルバムである『MM..FOOD』がアナログ再発!ビルボードのインディペンデントアルバムチャートで17位を獲得した5枚目のスタジオ・アルバム。Count Bass D、Angelika、4ize、Mr.Fantastikといった面々がゲスト参加。
MF DOOM - MM..FOOD (CD)
MF DOOM - MM..FOOD (CD)Rhymesayers Entertainment
$14
謎めいたメタルマスクの下に、アンダーグラウンドの伝説となる器量を隠し持つヒーロー。アンダーグラウンドラップの最も偉大な声MF DOOMが〈Rhymesayers〉からリリースした2004年作品にして、「ピクニックで、あるいはピクニックテーブルで見つけたものについての」コンセプトアルバムである『MM..FOOD』がアナログ再発!ビルボードのインディペンデントアルバムチャートで17位を獲得した5枚目のスタジオ・アルバム。Count Bass D、Angelika、4ize、Mr.Fantastikといった面々がゲスト参加。
Helene Smith - I Am Controlled By Your Love (Metallic Silver Color LP)
Helene Smith - I Am Controlled By Your Love (Metallic Silver Color LP)Numero Group
$25
マイアミ・ソウルのファースト・レディ、Helene Smithが60年代に在籍した〈Deep City〉や〈Lloyd〉〈Reid〉〈Blue Star〉といったレーベルからのヒット曲をコンパイルしたソウルフルで別世界的な内容の編集盤『I Am Controlled By Your Love』が〈Numero Group〉からアナログ・リリース。マイアミ・サウンド・マシーンの元祖が贈るティーンエイジのメランコリーを余すところなく収録したうだるようなアルバム!
V.A. - Eccentric Deep Soul (Opaque Purple Vinyl LP w/ Pink Splatter LP)
V.A. - Eccentric Deep Soul (Opaque Purple Vinyl LP w/ Pink Splatter LP)Numero Group
$25
自国のソウルやゴスペル、ファンクのみならず、ニューエイジ・ミュージック始祖Iasosや原マスミ、プロト・ヴェイパーウェイヴまで掘り起こし、マニアを唸らせ続けてきた大名門レーベル〈Numero〉からは、名コンピ『Eccentric Funk』や『Eccentric Disco』といった"Eccentric"シリーズの次回作『Eccentric Deep Soul』がアナログリリース。Little TonyやThelma Jones、Thelma Jones、Joey Gilmoreといったアクトたちによるディープ・ソウル・ナンバーを全13曲収録しています。
V.A. - Eccentric Funk (Opaque Purple Vinyl LP w/ Pink Splatter)
V.A. - Eccentric Funk (Opaque Purple Vinyl LP w/ Pink Splatter)Numero Group
$25
限定カラー・ヴァイナル仕様。プライベート・プレスな7インチ・シングル1、2作のみを残し、名も知れることも無く去ってしまったような、そんなオブスキュア・ファンク・ジェムの一大カーニヴァル!数々の名仕事でマニアをうならせる〈Numero〉からは、鬼レアなファンク・レコードの数々を特集したコンピレーション作品が登場!ルーズなギターにチャンキーなドラム、細かく刻んで弾きまくる良好なブレイク、どこまでも自由に黒くハジけるディープ・ファンク・チューンを全12曲収録。
V.A. - Penny & The Quarters & Friends (Smoke Vinyl LP)
V.A. - Penny & The Quarters & Friends (Smoke Vinyl LP)Numero Group
$25
自国のソウル、ゴスペルのみならず、ニューエイジからポスト・ハードコア、辺境音楽までも掘り起こしてきた世紀の名門レーベル〈Numero Group〉からは、レーベル史上ワースト売り上げのコンピレーション作品でありながら、傑出したレア・ソウル・コンピであった『Eccentric Soul: The Prix Label』のリリース15年周年を記念し、新たに選曲を行った最新コンピレーション・アルバム『Penny & The Quarters & Friends』がアナログ・リリース。1970年にオハイオ州コロンバスでエンジニアのClem Priceが捉えた、魅惑的なリハーサル曲10曲を収録。知る人ぞ知るマイナーなソウル・レーベルである〈Prix〉に残された未知なる絶景の数々を体験できる素晴らしい内容となっています。
V.A. - Seafaring Strangers: Private Yacht (Seafoam Green Vinyl 2LP)
V.A. - Seafaring Strangers: Private Yacht (Seafoam Green Vinyl 2LP)Numero Group
$33
限定カラーヴァイナル仕様。〈Favorite Recordings〉作品やジャパニーズ・シティポップ・リスナーにもレコメンドしたい大定番!自国のブルースやソウル、ゴスペルのみならず、世界各地のオブスキュア・グルーヴを掘り起こし、独自の視点でコンパイル&新たな価値を付与してきた名門〈Numero〉の手により編纂された極上の自主盤AOR/ヨット・ロック・コンピ!Ned Dohenyを筆頭に、寡作なサイケ/フォーク・バンドMajor Arcanaを率いたJim Spencer、ミネアポリスのSSW、Jeff Harringtonなどなど、豊穣なUSプライヴェート・ブルーアイド・ソウル/シティ・ソウルの数々を一挙収録した同レーベルでも大人気の一枚であり、全20組によるソフトネス&スムースネス溢れるサウンドが堪能できる傑作企画盤!オールド・スタイルなゲートフォールド・チップオン・スリーヴ仕様。
V.A. - Technicolor Paradise: Rhum Rhapsodies & Other Exotic Delights (Indie Exclusive) (House of Grass Vinyl 3LP BOX)V.A. - Technicolor Paradise: Rhum Rhapsodies & Other Exotic Delights (Indie Exclusive) (House of Grass Vinyl 3LP BOX)
V.A. - Technicolor Paradise: Rhum Rhapsodies & Other Exotic Delights (Indie Exclusive) (House of Grass Vinyl 3LP BOX)Numero Group
$75
熱帯の密林を駆け巡るムード、ほろ酔いのオブスキュア・ミュージックの連続・・・イージー・リスニングからジャズ、ドゥー=ワップ、60年代USのエキゾティックなサウンドの数々を掘り起こし、架空の楽園を演出した画期的なNumeroの名作三枚組コンピレーション・ボックスが待望のリプレスです!ハリウッドの名もなき俳優から、ちょっと流行に乗ってみたジャズ・コンボに、誰も知る由のない宅録サーフ・バンドまで、USの密林エキゾチカの深淵へとダイブする今まで無かったであろう類のコンピレーション。ミステリアスなジャケットの写真もいい感じ。豪華ブックレットが付属。手放しでオススメです!
V.A. - South Side Story Vol. 23 (Tri-Color Vinyl LP)V.A. - South Side Story Vol. 23 (Tri-Color Vinyl LP)
V.A. - South Side Story Vol. 23 (Tri-Color Vinyl LP)Numero Group
$22
限定カラー・ヴァイナル仕様。大推薦。ローライダー、スローラー、そしてまだ動くCDプレーヤーを持っていて、少しでもギャング風のドライヴがしたい人のために。自国のソウル、ゴスペルのみならず、ニューエイジからスムース・ジャズまでもリバイバル目線で掘り起こしてきた大名門〈Numero〉からは、シカゴから発信されたスウィートなソウル・ミュージックを集めたコンピレーション・アルバムが登場。さすが、〈Numero〉らしくこれまた独特のバイブスを軸に一挙サイケデリックなソウル・チューンをコンパイル。不朽の名作『East Side Story』シリーズの美学とシカゴのソウル・グループの音楽からインスパイアされて製作したという新タイトル。完全に未発表の楽曲から極小プレスのシングル盤のみで発売されていたものまで、激レア楽曲の数々がコンパイルされています!
Lonnie Holley - Oh Me Oh My (LP)
Lonnie Holley - Oh Me Oh My (LP)Jagjaguwar
$24
エレガントでありながら凶暴。ある瞬間には心を揺さぶり、次の瞬間には癒しを与えてくれる。今年度重要作品としてレコメンド!Jacknife Lee (The Cure, REM, Modest Mouse)によるプロデュースのもとバーミングハム出身の芸術家Lonnie Holleyによる最新アルバム『Oh Me Oh My』が〈Jagjaguwar〉よりアナログ・リリース。ブライアン・イーノの「My Life in the Bush of Ghosts」を思わせるキネティックな短波ファンクやイーノのアンビエント作品における深宇宙の衛星音までもが取り入れられた、シネマティックで実験的なアフロ・アンビエント・ファンクともいうべき異次元の傑作!
Okonski - Magnolia (CD)
Okonski - Magnolia (CD)Colemine Records
$13
Steve Okonski率いるノース・カロライナ州アシュビルの新鋭ジャズ・トリオOkonskiによるデビュー・アルバム『Magnolia』が、良質なジャズ/ファンクの数々を送り出してきたオハイオの名門レーベル〈Colemine Records〉より待望のアナログ・リリース。真夜中の月明かりの下を歩くときの静けさ、一瞬または一生を共にする人とのつながり、新しい未知の旅に出るときに感じる緊張とカタルシスまでもが一手に繋がる、内省的にして瞑想的、そして、スピリチュアルなピアノ主体のジャズ・アルバム!
El Michels Affair & Black Thought - Glorious Game (Sky High Vinyl LP)El Michels Affair & Black Thought - Glorious Game (Sky High Vinyl LP)
El Michels Affair & Black Thought - Glorious Game (Sky High Vinyl LP)BIG CROWN
$22

「シネマティック・ソウル」とも評される独自ブランドなサウンドでも知られてきたNYC拠点のインストゥルメンタル・ファンク/ソウル・バンドであり、〈Big Crown Records〉の代表的な存在ことEl Michels Affair。名ヒップホップ・グループThe RootsのBlack Thoughtとの23年度最新コラボレーション・アルバム『Glorious Game』をアナウンス。Black Thoughtはこれまでアプローチしてこなかったようなパーソナルで透明感のある詩を書くために、ソウルを基調としたボトムヘビーなプロダクションを提供しています。

Brainstory - Buck (LP)Brainstory - Buck (LP)
Brainstory - Buck (LP)BIG CROWN
$21

El Michels AffairやBacao Rhythmといった人気アクトが揃う〈Big Crown Records〉から2019年に発表されていた、カリフォルニア州リアルト出身の3人組バンド、”Brainstory”の傑作デビュー・アルバム。”ジャズ”という自身らのルーツを明確に打ち出しつつ、ヒップホップから70年代のファンク、60年代のソウル、そして、南カリフォルニアでの生活というものをサイケデリックで独創的な感覚の中へと取り入れ、人として/バンドとしてのあり方を探った全10曲の旅!

Hailu Mergia And The Walias Band - Tche Belew (LP)Hailu Mergia And The Walias Band - Tche Belew (LP)
Hailu Mergia And The Walias Band - Tche Belew (LP)Awesome Tapes From Africa
$20
オリジナルは$4,000!!! 全世界中のレアグルーヴ・コレクター達から再発が熱望された、エチオピア産ジャズの77年巨星が遂に登場!!! エチオピークの重鎮Mulatu Astatkeも参加して一種の頂点な異国ムードの盛り上がりを見せます。 演奏するのは、ここからの再発で衝撃度凄かった"Shemonmuanaye"で知られるキーボード奏者のHailu Mergia、そしてMulatu Astatkeが率いたWallias Bandの面々。この組み合わせだけでも思わずげっぷが出そうですが、何と言っても演奏の縦横無尽なグルーヴが最高。トランペットやサックスが熱い夜の高揚を彩り、ドラム&ベース&ギターがその温度を保つようにしっかりと脇を固め、Hailu Mergiaのオルガンが表情豊かに噴出し、Mulatu Astatkeのシロフォンがそれに対して微笑みかける。独特の音階がエチオピア温度で酔いどれ、異国ファンクの風を吹かせ、Hailu Mergiaの笑顔の中へと真っ逆さま... 元々がレア過ぎるという事件的話題性に比例して、一度聴いたら虜なこのギラギラした波が圧倒的過ぎます。
V.A. - L80s: So Unusual (Metallic Gold Color Vinyl LP)V.A. - L80s: So Unusual (Metallic Gold Color Vinyl LP)
V.A. - L80s: So Unusual (Metallic Gold Color Vinyl LP)Numero Group
$32

デニム素材を使用した特殊装丁ジャケット。コレ、本当にヤバいんです!!!!! 個人的今年度ベストコンピかも?! さすが〈Numero〉。自国のゴスペル、ソウルのみならず、ニューエイジ神ヤソスから原マスミ、プロト・ヴェイパーウェイヴまで、世界各地のオブスキュア・グルーヴを掘り起こす名門〈Numero Group〉の〈Cabinet of Curiosities〉シリーズからは、世界各地のアングラなダウンテンポの名曲を掘り起こす最新コンピレーション・アルバム『L80s: So Unusual』が登場。Cheryl Glasgowなる知られざる女性ボーカリストが1987年に英国のレゲエ・レーベル〈Live Records〉からリリースした激レアなシングル作品「Glued To The Spot」に、〈Stroom〉も掘り起こしていたVazzやIsabelle Antenaなどなど、世界各地の"シティ・ポップを感じる"楽曲やバレアリック、ミュータント・ファンクからオブスキュアなプロト・ヴェイパーウェイヴたちを選りすぐった超画期的な編集盤!

Roman Norfleet and Be Present Art Group (LP)Roman Norfleet and Be Present Art Group (LP)
Roman Norfleet and Be Present Art Group (LP)Mississippi Records
$23
ポートランドで最も優れたグレート・ブラック・ミュージックの実践者たちによる画期的LPにして、時代を超えたスピリチュアルなレコードが到着。オレゴンの実験的サックス奏者、Roman Norfleetと、同地を拠点に活動するコレクティヴBe Present Art Groupによるコラボレーション・アルバムが名門〈Mississippi Records〉よりアナログ・リリース。全6曲の広大なトラックの中で、自由なセレモニーからメディテーティヴなグルーヴを軸にした祈り、そしてインプロヴィゼーションの疾風怒濤まで展開していくスピリチュアル・ジャズ・コンボ!カラーインサートが付属。限定500部。
Pale Jay - Bewilderment (Opaque Red Vinyl LP)Pale Jay - Bewilderment (Opaque Red Vinyl LP)
Pale Jay - Bewilderment (Opaque Red Vinyl LP)Karma Chief Records
$26

Carole King、William Onyeaborなど、幅広いソングライターの影響を受けているというジャズ・ヴォーカリスト、ピアニストのPale Jayによる最新アルバムにして初のフルレングス『Bewilderment』(当惑や混乱といった感情を意味するとのこと)が当店おなじみの〈Colemine〉のサブレーベル〈Karma Chief Records〉よりアナログ・リリース。長年にわたる避け合いとコミュニケーション不全によって徐々に崩壊していく家族の姿を、魂を込めて描いたコンセプト・アルバム!自身のサウンドのトレードマークであるダスティー・ソウル、スロウ・ディスコ、アフロビートまでもがシームレスにブレンドされ、Raven Bushによるストリング・アレンジがビートの効いた作品にさらなるマジックを与えた大変素晴らしい内容となっています。

Say She She - Silver (CS)Say She She - Silver (CS)
Say She She - Silver (CS)Karma Chief Records
$14
ブルックリン拠点のソウルフルかつディスコデリックな女性トリオ、Say She Sheによる最新2ndアルバム『Silver』が〈Karma Chief Records〉から登場。Chicano Batmanの元バックシンガーで、El Michels Affairの主役ことPiya Malik、Sabrina Mileo Cunningham、Nya Gazelle Brownによる3人組女性バンドによる新タイトル!ノースハリウッドの〈Killion Sound〉スタジオでライブ・レコーディング、OrgoneのSergio Riosによるプロデュースで制作された一枚にして、「80年代初期NYのウォンキーなポスト・ディスコ・スピリットが吹き込まれている」とも評された要注意作!
aja monet - when the poems do what they do (2LP+DL)aja monet - when the poems do what they do (2LP+DL)
aja monet - when the poems do what they do (2LP+DL)drink sum wtr
$42
年ベス候補に是非!イーストNY出身の前衛的ブルース詩人にしてパフォーマー、教育者であり、伝説的なフォーラム〈Nuyorican Poets' Café〉のグランドスラムで最年少優勝を果たした人物としても知られるaja monetによるデビュー・アルバム『when the poems do what they do』が注目レーベル〈drink sum wtr〉よりアナログ・リリース。現代ジャズを経由したポスト・ヒップホップ世代の前衛詩人の最高峰とも言える人物。「黒人の抵抗、愛、そして喜びへの尽きせぬ探求」という原点から生まれた今年度最重要クラスの一枚にして、Christian Scott、Samora Pinderhughes、Weedie Braimah、Marcus Gilmoreといった豪華面々が参加した執拗で容赦のない音楽作品!
Tamba Trio - Tamba (LP)
Tamba Trio - Tamba (LP)Audio Clarity
$20
オリジナルは2万円以上の高値を付ける激レア盤!ブラジルの名サンバ・ジャズ/ボサノヴァ・トリオこと"Tamba Trio"が1974年に〈RCA Victor〉に残した「早すぎた音響派」とも呼ばれ絶賛される世紀の大傑作『Tamba』の待望のアナログ・リイシュー盤が〈Audio Clarity〉より到着です。エレクトロニクス、サンバ・ジャズ、バトゥカーダなどまでがミックスされた時代性を超越した凄い録音。これは〈ECM〉ファンの方も是非!
Pharoah Sanders - Karma (LP)
Pharoah Sanders - Karma (LP)Audio Clarity
$20
ジョン・コルトレーンやサン・ラーの命脈へと連なるスピリチュアル・ジャズの生ける伝説であるPharoah Sandersが1969年に〈Impulse!〉から発表したスピリチュアル・ジャズの傑作『Karma』の〈Audio Clarity〉からの23年度リイシュー盤!Ron Carter、Lonnie Liston Smith、Leon Thomasらも参加したスピリチュアル・ジャズとしても先駆的な作品であり、サンダースの作品の中でも非常に高い人気を誇るアルバム。

Recently viewed