Filters

Reissue

MUSIC

4977 products

Showing 1033 - 1056 of 1935 products
View
1935 results
The Shadow Ring - Put the Music In Its Coffin (LP)The Shadow Ring - Put the Music In Its Coffin (LP)
The Shadow Ring - Put the Music In Its Coffin (LP)Blank Forms Editions
¥4,073
イギリス南東部で結成され、伝説的な10年間の活動を通じて、8枚のLPと数枚の7インチを残し、大西洋の両岸でライヴ・パフォーマンスを敢行、謎めいたzineなどにも顔を出しつつも2002年に解散。口コミによってその不朽の人気を高めてきたロック・グループ、The Shadow Ringが1994年に〈Siltbreeze〉に残したセカンド・アルハム『Put the Music In Its Coffin』が〈Blank Forms Editions〉より史上初アナログ再発!若き日のDarren HarrisにGraham Lambkinが参加、ストライプのような怒りと野心に満ちた、前衛的アンダーグラウンド・ロック・アルバム!
Bonobo - Dial ‘M’ for Monkey (Crystal Clear Vinyl 2LP)Bonobo - Dial ‘M’ for Monkey (Crystal Clear Vinyl 2LP)
Bonobo - Dial ‘M’ for Monkey (Crystal Clear Vinyl 2LP)Ninja Tune
¥6,160
Bonoboの2作目『Dial ‘M’ for Monkey 』が発売20周年記念盤として再発!!
Bonoboが2003年にリリースした2ndアルバム『Dial ‘M’ for Monkey 』が発売20周年を記念して新アートワークの数量限定クリスタル・クリア・ヴァイナルでリイシュー!
The 13th Floor - Steppin' Out (LP)The 13th Floor - Steppin' Out (LP)
The 13th Floor - Steppin' Out (LP)Regrooved Records
¥4,819

あらゆるソウル愛好家やファンク愛好家の最も大切な場所に置かれるに値する真の宝物。オリジナルは1977年に〈Blue Candle Records〉からリリースされたThe 13th Floorの大傑作『Steppin' Out by the 13th Floor』が〈Regrooved Records〉よりリマスタリング仕様にて待望のアナログ再発。魅惑的なリズムと伝染性のあるメロディーが織りなすディスコ/ファンク・サウンド!レッド・ホット・チリ・ペッパーズなどのバンドに与えた深い影響は決して否定できない、音楽史の中で欠かせない逸品としての地位を確固たるものとしたマスターピース。デラックス手製チップオン・スリーヴ仕様。

Black To Comm  - Earth (LP)
Black To Comm - Earth (LP)Cellule 75
¥4,522
リチュアル・ダーク・アンビエント/エクスペリメンタル傑作!Black To CommことMarc Richter主宰〈Cellule 75〉から新物件が登場!〈Dekorder〉や〈Type〉〈Thrill Jockey〉といった名門から傑出した作品の数々を発表してきた彼が、Circuit Des YeuxやHype Williamsを輩出した〈De Stijl〉レーベルから2012年に発表した作品。シンガポールを代表するビジュアル・アーティストの1人、Ho Tzu Nyenによる2009年のサイレント映画『EARTH』のサウンドトラックとして制作された一枚の待望のアナログ・リイシュー盤。
城山のならず者 = Joyama no Narazumono (LP)城山のならず者 = Joyama no Narazumono (LP)
城山のならず者 = Joyama no Narazumono (LP)First & Last Records
¥5,547
国産音源自主盤秘境の魔の一角が遂に!オリジナル盤は1979年に限定たった100部で発表された70年代日本のフォークの稀有な逸品、城山のならず者によるセルフ・タイトル・アルバムが〈Light in the Attic〉配給の要注目レーベル〈First & Last Records〉より史上初のアナログ再発!Shigeki KobayashiとYasuo Yamadaのデュオによる知られざる作品。地元の船頭やFairport Convention、The Albion Bandなどの英国のフォークからインスピレーションを得て、伝統的な曲とオリジナルの楽曲の双方にミニマリストかつ親密なアプローチを作り上げたサイケデリック・フォークの史上の傑作!長年探した方はこの機会にぜひに。〈Cascade Record Pressing〉での高品質プレス。オールドスタイルなチップオン・ジャケット仕様。新規ライナーノーツを収録。
Jon Appleton & Don Cherry - Human Music (LP)
Jon Appleton & Don Cherry - Human Music (LP)BGP
¥4,761
Gruppo di Improvvisazione Nuova ConsonanzaやMusica Elettronica Vivaの初期作とも並ぶ、音楽史に輝く偉大なる前衛的即興の実践!当店お馴染みトランペット奏者Don Cherryとエレクトロニクスの先駆者Jon Appletonによる1969年の前衛的なコラボレーション・アルバムにして、伝説的なジャズ・プロデューサーBob Thieleの〈Flying Dutchman〉レーベルからリリースされた傑作『Human Music』が待望のアナログ再発。'Boa'、'Oba'、'Abo'、'Bao'という4つの作品から構成される、恐るべき電子即興の傑作!
Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra - Tapestry: Koto & The Occident Hillside 箏 山を詩う (LP)Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra - Tapestry: Koto & The Occident Hillside 箏 山を詩う (LP)
Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra - Tapestry: Koto & The Occident Hillside 箏 山を詩う (LP)Cinedelic
¥4,244
1970年代半ばに日本コロムビアが制作。日本の伝統音楽の主要楽器のひとつに捧げられた3枚のアルバム・シリーズから発表された、作曲家・山谷清監修の3部作の一角、大傑作『箏 山を詩う』の2023年度再発盤がイタリアのライブラリー系名門レーベル〈Cinedelic Records〉より史上初のアナログ再発。箏とジャズを融合させることで、より新しく前衛的なサウンド・イディオムを用いて伝統を現代的に翻訳した、珠玉のクロスオーバーサウンドを展開した傑作。伝統音楽がより大きな文脈で目覚め、結果的により広い世界へと提示されることを可能としたこの上なく素晴らしい録音です。これは一家に一枚!
John Coltrane – Stardust (LP)
John Coltrane – Stardust (LP)Destination Moon
¥2,983
〈Prestige Records〉より1963年に発表された一枚。John Coltraneの1968年の2つのセッション音源を収めたハード・バップの傑作アルバム『Stardust』が〈Destination Moon〉よりアナログ再発!トランペット/フリューゲルホーン奏者のWilbur Harden、ピアニストのRed Garland、ベーシストのPaul Chambers、ドラマーのJimmy Cobbとの7月11日のセッションで、もうひとつは Garland、Chambers、トランペット奏者のFreddie Hubbard、ドラマーのArt Taylorとの12月26日のセッションである。どちらのセッションでも、コルトレーンの演奏は非常に魅力的なものとなっています。
The Joe Harriott Double Quintet - Indo-Jazz Suite (LP)
The Joe Harriott Double Quintet - Indo-Jazz Suite (LP)Audio Clarity
¥2,859
ジャズとインド音楽、東西の音楽がかつないほど緊密にコラボレーションした恐るべきミックスを披露した実験的アルバム!カリブ海出身のサックス奏者、Joe Harriottとカルカッタ出身の作曲家兼指揮者、John Mayerの1967年の名コラボレーション・アルバム『Indo-Jazz Suite』が〈Audio Clarity〉よりアナログ・リイシュー。1960年代のイギリスでオーネット・コールマンと並ぶ前衛的な不思議な存在であったHarriottのスウィングとメイヤーのラーガが溶け合う瞬間を記録した一枚。
Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra - 箏 海を詩う = Tapestry: Koto & The Occident Sea (LP)Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra - 箏 海を詩う = Tapestry: Koto & The Occident Sea (LP)
Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra - 箏 海を詩う = Tapestry: Koto & The Occident Sea (LP)Cinedelic
¥4,224
1970年代半ばに日本コロムビアが制作。日本の伝統音楽の主要楽器のひとつに捧げられた3枚のアルバム・シリーズから発表された、作曲家・山谷清監修の3部作の一角、大傑作『箏 海を詩う』の2023年度再発盤がイタリアのライブラリー系名門レーベル〈Cinedelic Records〉より史上初のアナログ再発。箏とジャズを融合させることで、より新しく前衛的なサウンド・イディオムを用いて伝統を現代的に翻訳した、珠玉のクロスオーバーサウンドを展開した傑作。伝統音楽がより大きな文脈で目覚め、結果的により広い世界へと提示されることを可能としたこの上なく素晴らしい録音です。これは一家に一枚!
山口冨士夫 - ひまつぶし (LP)
山口冨士夫 - ひまつぶし (LP)GOOD LOVIN' PRODUCTION Milestone Inc.
¥3,850
廃盤デッドストック。村八分解散後74年にリリースされた1stソロアルバム「ひまつぶし」が初盤発売当時の被せ帯付きオリジナル仕様完全復刻盤で限定リリース!

73年5月の村八分最後のライブから約半年後の12月、京都から東京へ戻った冨士夫がエレックスタジオでレコーディングした初めてのソロアルバムである「ひまつぶし」
。高沢光夫(ベース)、高橋清(ドラムス)がレコーディングメンバーで、冨士夫はギター、ヴォーカルの他、ブルースハープ、ベース、パーカッションも演奏している。
当時ブルースギタリストというパブリックイメージをぶち壊したかったという冨士夫の幅広い音楽性を感じさせる名盤として知られている。

冨士夫の著書『SO WHAT』でも言及している通り膨大な時間を要してトラックダウンを行い完成したサウンドは『絶対にいい音のレコードができた』と確信するも、当時のレコード会社のカッティングでは薄っぺらい音になってしまい再度やり直しを行うも発売されたレコードは冨士夫の意向通りの音にはならかったと悔しさを滲ませている。

それを踏まえ現行のCDではリマスタリングされリリースされていますが、今回のアナログ化に際して改めてオリジナルオープンリールマスターからデジタル化、マスタリングエンジニアに同作品の2014年リマスター再発CDを含め近年多くの冨士夫作品を手がける中村宗一郎(PEACE MUSIC)、そしてカッティングエンジニアには名匠・武沢茂(日本コロムビア)を迎え、『きっといつか、もっと素晴らしいアナログができて、CDの世界と再び共存するんじゃないかな。(山口冨士夫著書『SO WHAT』より)』という言葉を胸に、マスターに記録された音像をより忠実に引き出す事を念頭に、アナログ盤の特性を活かし冨士夫が望んでいた音に限りなく近いサウンドを再現すべく制作されています。

カッティング、プレス、ジャケット印刷全ての工程を国内で行い、被せ帯を含め初盤発売時の仕様を限りなく忠実に再現しています。

2021デジタルリマスター:中村宗一郎(PEACE MUSIC)
カッティングエンジニア:武沢茂(スタジオ コロムビア)
Ric Kaestner - Music For Massage II (2LP)
Ric Kaestner - Music For Massage II (2LP)Sifted Sand Records
¥4,121
これは天にも昇る美しさです・・・・絶対にお見逃しなく!知られざる名作「MUSIC FOR MASSAGE I」を残した米ニューエイジ・ミュージックのパイオニア、Ric Kaestner。彼がその続編としてそれから5年後に発表した激レア・セカンド・アルバム「MUSIC FOR MASSAGE II」がSifted Sand Recordsより35年ぶりに堂々リイシュー!
この作品は消費者向けに販売されていたものではなく、マッサージ療法の為に制作されたアルバムとのこと。公式リリースはされなかったアルバムでもあり、一部のカセット・コレクターやニューエイジ・マニアにのみ知られていたカルトな一枚です。しかし、これは今年再発されたニューエイジ/アンビエント系の作品の中でも有数の美しさ・・・まさに毛穴からデトックス、7つのチャクラに寄り添う親密なメロディが織りなす神秘的なサウンドは奥深く、聴く人の心をより豊かな場所へと誘います。ライナーノーツ付属、ゲイトフォールド・スリーブ、オリジナル・カセット・オーディオからのリストア仕様。吉村弘~ウィンダムヒル作品が好きな方にも是非!
Chet Baker Quartet - Singin' In The Midnight (LP)
Chet Baker Quartet - Singin' In The Midnight (LP)Klimt Records
¥2,984
1986年のクリスマスにJon Burr(ベース)、Ben Riley(ドラム)、Harold Danko(ピアノ)と共にオランダで録音されたChet Baker Quartetのアルバムであり、翌年〈Polydor〉より日本でのみ販売されることとなった『Singin' In The Midnight』がリイシュー。スタンダード曲を中心に、チェットならではの退廃的で強烈、かつ時代を超えたテイストで再解釈された貴重なコンピレーションとなっています。
Wade Walton - Shake 'Em On Down (LP)
Wade Walton - Shake 'Em On Down (LP)HONEYPIE
¥3,074
オリジナルは4万円越えの取引もある鬼レア盤!アメリカ南部ミシシッピのブルースギタリストにしてシンガー、ハーモニカ奏者のWade Walton (1923-2000)が1963年にリリースしたアルバム『Shake 'Em On Down』の〈Honeypie〉からのアナログ再発盤。
Harry Mudie Meet King Tubby - In Dub Conference Volume One (LP)
Harry Mudie Meet King Tubby - In Dub Conference Volume One (LP)Survival Research
¥3,164
大名盤!ダブ創始者King TubbyことOsbourne RuddockとプロデューサーHarry Mudieの共演盤Vol.1。King Tubbyの重くタイトなリズムとダブ処理に、Harry Mudie流のストリングスやピアノアレンジが交差する独創的音響空間。
Adelhard Roidinger - Computer & Jazz Project I (LP)Adelhard Roidinger - Computer & Jazz Project I (LP)
Adelhard Roidinger - Computer & Jazz Project I (LP)Ultimo Tango
¥4,225
山下洋輔や坂田明とも活動を共にしたオーストリア出身のダブルベース/エレクトロニクス奏者であり、コンピューターグラフィックの分野でも活動したAdelhard Roidinger (1941-2022)が1984年にドイツの〈Thein〉レーベルに残したコンテンポラリー・ジャズ/フュージョンの傑作が〈Ultimo Tango〉より史上初公式リイシュー。風雅かつ流麗なコンテンポラリー・ジャズ/フュージョン・サウンドと当時の最新鋭のコンピューター・ミュージックを融合させた先鋭的バレアリック・ジャズ作品!限定500部。
Nicola Cruz - Prender el Alma (LP+CD)
Nicola Cruz - Prender el Alma (LP+CD)ZZK Records
¥3,259
フランス生まれ、そして、エクアドルを拠点にラテン・エレクトロニック/フォークトロニカ/デジタル・クンビア/スロウハウスといった多様な音楽的領域を横断し、世界的な評価を得てきた要注目のミュージシャン、Nicola Cruzが、名作家Nicolas Jaarのレーベル〈Clown & Sunset〉とのコラボレーションに続く形でセルフ・プロデュース&レコーディングで制作した15年の画期的なアルバム『Prender el Alma』がリプレス。自身が「アンデス・ステップ」と名付けたラテン・アメリカ音楽の新形態を大いに披露した作品であり、最新のデジタル技術と地元の土着の音楽のリズムやフォークロアを取り込んだ、枠に収まらないサウンドを大いに放出したキャリア重要作!
Eiafuawn - Birds In The Ground (Canary Yellow Vinyl LP)
Eiafuawn - Birds In The Ground (Canary Yellow Vinyl LP)Numero Group
¥3,622
カリフォルニア・サンホセ出身のスロウコア/インディ・ロック・バンド、Eiafuawnが2006年にリリースした唯一のアルバム『Birds In The Ground』が〈Numero Group〉からアナログ・リイシュー。数年にわたり自宅で一人で録音された作品であり、30代、9.11以降の倦怠感を表現したアルバム。豪華チップオンスリーヴ仕様。
Optiki Mousiki - Tomos 2 (2LP)
Optiki Mousiki - Tomos 2 (2LP)Heat Crimes
¥4,396
ギリシャのアーティスト、Costis Drygianakisと友人や共同製作者たちによるグループ「Optiki Mousiki」(光学音楽)が1987年にリリースした最初のフルアルバム『Tomos 1』以来に続くセカンド・アルバムとして1994年に自身のレーベルである〈Ίαμβος〉からCDリリースした作品『Tomos 2』が〈Heat Crimes〉より史上初のアナログ化リイシュー。中心人物であるDrygianakisが自身の音楽だけでなく、前衛芸術全般について長い間内省した後に完成したもので、「非真面目な」音楽的アイデアを伝統的な要素と折り合わせ、キリスト教の聖人の生活からチベット仏教、スーフィズム、ヒンズー教の物語まで、近くて遠い精神世界を引き出そうと試みたという意欲的作品。
Suzanne Ciani & Kaitlyn Aurelia Smith - FRKWYS Vol. 13 - Sunergy (Expanded) (Pacific Blue Vinyl LP)Suzanne Ciani & Kaitlyn Aurelia Smith - FRKWYS Vol. 13 - Sunergy (Expanded) (Pacific Blue Vinyl LP)
Suzanne Ciani & Kaitlyn Aurelia Smith - FRKWYS Vol. 13 - Sunergy (Expanded) (Pacific Blue Vinyl LP)Rvng Intl.
¥3,259
幾度もグラミー賞にノミネートされた電子音楽のパイオニアであり、イタリア系米国人女性ピアニストのSuzanne CianiとBuchla使いのアンビエント/エレクトロニック作家Kaitlyn Aurelia Smith。名門〈RVNG〉の世代を超えたコラボレーション・シリーズ作品『FRKWYS』の第13弾として残した作品『FRKWYS VOL. 13 - SUNERGY』が拡張エディションで再登場。広大で変化しやすい生命を育む形態について瞑想する、探索的なBuchlaシンセサイザーのパッセージの場とヘッドスペースを提供する珠玉の海洋ニューエイジ・アルバム!ボーナス・トラック"Retrograde"を追加収録。豪華フォトと作家自身によるエッセイが掲載されたインサートが付属。
Coil - Queens Of The Circulating Library (Clear Vinyl LP)Coil - Queens Of The Circulating Library (Clear Vinyl LP)
Coil - Queens Of The Circulating Library (Clear Vinyl LP)DAIS Records
¥3,379
インダストリアルひいては電子音楽史に欠かせないUK伝説、Throbbing GristleにPsychic TVを渡り歩いたPeter ChristophersonとJohn Balanceによる伝説的ユニット= Coil。Peter Christophersonが参加していない唯一の異例なアルバムとしても知られる2000年の作品『Queens Of The Circulating Library』が〈Dais Records〉よりアナログ・リイシュー。「絶えず変化し続ける音楽的コンポジションの循環シリーズ」の第一部として宣伝された作品で、ThighpaulsandraとJohn Balanceのデュオによって制作された49分に渡る一枚。まさにTime MachinesやNurse With Woundの『Soliloquy For Lilith』と並び、ポスト・インダストリアルにおける、感覚的に歪んだロングフォーム・ドローンの頂点に立つ作品!
Kath Bloom - Finally (2023 edition) (Milky Clear Vinyl LP)Kath Bloom - Finally (2023 edition) (Milky Clear Vinyl LP)
Kath Bloom - Finally (2023 edition) (Milky Clear Vinyl LP)Chapter Music
¥3,138
コネチカット拠点のアメリカのフォーク・ソングライターであり、Loren Mazzacane Connorsとも幾度もコラボレーションを行ってきたKath Bloom。1990年代の名録音をまとめた2005年〈Chapter Music〉からの編集盤アルバム『Finally』が2023年エディションとして初のアナログ再発。彼女の音楽キャリアは70年代後半に始まり、前衛的ギタリスト、Loren Connorsとの一連のコラボレーション作品が高く評価されていることでも知られています。長らく絶版となっていた自主制作のカセットやCD-Rをコンパイルした『Finally』は、21世紀になってキャスのソロ音楽が広く注目されるようになった最初のリリースであり、それ以来、彼女は〈Pitchfork〉や〈The Wire〉〈Aquarium Drunkard〉などでも取り上げられています。1995年に公開されたRichard Linklater監督の人気映画『Before Sunrise』の重要なシーンで聴かれた名曲『Come Here』も収録。
Moonshake - Eva Luna (Blue Vinyl 2LP)Moonshake - Eva Luna (Blue Vinyl 2LP)
Moonshake - Eva Luna (Blue Vinyl 2LP)Beggars Banquet
¥6,600

The Wolfhoundsにおける活動でも知られるDavid Callahan (vocals, guitars, samplers)とニューヨークのミュージシャン、Margaret Fiedler (vocals, guitars, samplers)の2人によって1991年に結成、Canの作品から命名されたバンド、Moonshakeが、デビュー・アルバム『Eva Luna』をアナログ1/2インチ・テープからリマスタリングされたデラックス・エディションとしてブルー・ヴァイナルの2枚組仕様でリイシュー!

本作にはオリジナルの10曲に加え、シングル『Secondhand Clothes』から3曲、『Beautiful Pigeon』のB面2曲そして1992年11月に行われたジョン・ピールのセッションからの4曲を加えた全19曲を収録している。

My Bloody Valentineの『Loveless』を手がけたばかりのGuy Fixsenがプロデューサー/エンジニアを務めた本作は、Can、PIL、Kraftwerk、MBVそして Erik B & Rakimに至るまで、様々な影響を内包している。
1992年にリリースされたあらゆるアルバムの中で、他のバンドが後にも先にも同じようなものを作ることができなかったという意味で、断固として唯一無二の存在であるカルト的大傑作!

関口孝 Takashi Sekiguchi - Bamboo From Asia Plus (LP)
関口孝 Takashi Sekiguchi - Bamboo From Asia Plus (LP)SILENT RIVER RUNS DEEP
¥3,960
日本環境音楽の草分け、芦川聡により設立されたレーベルより、吉村弘、イノヤマランドらに連なる関口孝の映画音楽作品集が初アナログLP化。

なつかしい音の世界、忘れてしまいそうな微細な音たち。
自宅での多重録音により、楽器や音具が自ら話し合っているような、この時にしかない音色、音楽を模索したのは40年近く前のことです。
今回レコード化された音源を聴き直してみると、様々な音たちが初めてかたちになっていった当時を思い出し、まさにあの時のバンブー・フロム・アジアがよみがえってきます。― 関口孝

1998年にCDとしてリリース、関口個人の作品としてカセットのみ自主制作された内容に加え、1984~1994年に発表された映像6作品のために作曲した音源が収録された『Bamboo From Asia Plus』。ギター、打楽器を中心にアジアの民族楽器を多用したアコースティックな響きが全編を通して冴え渡り、様々な画像を従え、ふつふつと溢れ出す情念。どこまでも越境する彼の音楽のエッセンスがここに集約されている。

<関口孝 プロフィール>
1972年、故高柳昌行氏に師事し、ジャズ・ギターを通じて基礎音楽理論を習得。その後、現代音楽の作曲技法を学び、同時期プログレッシブ・ロック・バンドに参加。この頃より、東南アジアの民族音楽研究と楽器収集を始め、タイ、韓国、インドネシアなど各地で、地元の演奏家より演奏法を学ぶ。1983年頃より映画音楽の仕事を開始。1990年には、向後隆、渡辺優、関口の3人による、新しいアジアの音楽を目指すユニット、バンブー・フロム・アジアを結成。1993年にファーストCD『Bamboo From Asia』、1997年にセカンドCD『Sacral Dance』をリリース。1998年、ソロ・アルバム『Bamboo From Asia Plus』を発表。

・Remastered for vinyl by Kuniyuki Takahashi
・Liner notes by Yuji Shibasaki
・For fans of New-age, Ambient & World music

Recently viewed