MUSIC
4974 products
Showing 1825 - 1848 of 1935 products
Display
View
1935 results
Ø - Oleva (2LP)Sähkö Recordings
¥3,196
廃盤高騰していた2008年鋼鉄の人気作が、21年度リプレス!冷たく暗いモノクロの空間でドットとラインが交錯していくドープなミニマル音響テクノ。徹底して無機質な音響、躍動するヘビーなベース、深い震源地からのダブワイズ、定まらない不穏なメロディ等々が作り上げる、冷徹な音響空間。タルコフスキー’惑星ソラリス’からサンプリングや、’Set The Controls To The Heart Of The Sun’はPink Floydのカヴァーという自身の音楽観も反映させた2008年名作。Mika Vainio自身によって撮影されたジャケット写真も非常に美しい。Denis Blackhamによるマスタリング、Rashad Beckerによるカッティングと音質も万全。
Pharoah Sanders - Live In Paris (1975) (Lost ORTF Recordings) (LP)Transversales Disques
¥3,664
ナンと〈Pitchfork〉では「9.0」、"Best New Reissue"の好評を獲得!〈INA-GRM〉技師のJonathan Fitoussiが主宰のもとミュージック・コンクレート系の再発に全力を注ぐ〈Transversales Disques〉からは、スピリチュアル・ジャズの生ける伝説Pharoah Sandersの75年未発表ライブ音源が公式ヴァイナル・リリース!これは凄まじいディープ度・・・ スピリチュアル・ジャズの器量とも言うべきファラオのキャリアの中でも未だに高い人気を博している傑作『Love In Us All』の発表間もない75年に録音された秘蔵ライブ音源。クールで華やかな佇まいから、壮絶なエネルギーを存分に湛えた圧倒的なインプロヴィゼーション・サウンドまで、もはや生体的な領域にさえも達したファラオのサックスが大気を震わす超名演。オリジナル・テープからのマスタリング。豪華ライナー付属。大推薦!
山本邦山 / 今井裕 - 悪魔が来りて笛を吹く (CD)Mr.Bongo Recordings
¥1,958
DJにも人気の激ヤバ和モノOST名盤が、またしても<Mr.Bongo>から再発!!
音楽は人間国宝としても知られる尺八奏者、山本邦山と元サディステック・ミカ・バンドのキーボードプレーヤー今井裕が、タッグを組み制作され、伝統的な日本の尺八と当時先端のディスコやフュージョンの要素などを取り入れ独創的でメロウなグルーヴを生み出しています。その中でも特にタイトでファンキーなドラムブレイクが印象的な「金田一耕助西に行く」は至極!!!! 1979年当時のジャケットデザインを完全再現!!(CD版に帯は付属しません)
「父はこれ以上の屈辱に耐えていくことができない。ああ、悪魔が来りて笛を吹く」謎の遺書を残して失踪する椿英輔子爵。以後、椿邸では、悪魔の吹くフルートの音とともに、次々と怪奇な殺人事件が発生する・・・。この怪しげで引き込まれていく世界観・・・ミステリー作家の巨匠、横溝正史の金田一耕助シリーズ最高傑作「悪魔が来りて笛を吹く」のオリジナルサウンドトラック。
V.A. - Tibetan and Bhutanese Instrumental and Folk Music (CD)Sub Rosa
¥2,277
ロンドンの民族音楽学者であり、チベット仏教に帰依し、ナグラ・ステレオを用いて聖楽と俗楽の両方を録音していたジョン・レヴィが、世界各地の数々の伝統音楽の録音をカタログに抱えることで知られる米国の名門〈Lyrichord〉に70年代半ばに残した傑作。南アジアの小国ブータンにおけるチベット人の儀式の聖なる音楽だけでなく、土着の民族音楽のすべてを捉えるというレヴィの全事業の第二部に当たる作品。完全リマスタリング仕様のトラディショナル・フォーク/インストゥルメンタル・アルバムで、チベットやブータンのリュートやフィドルによる演奏、美しい民謡、そして、東ブータンのヤクやチベット起源のドラマの一部などが収録されています。まさに世界の頂から贈る本物のブルース20選。
村岡実 - Bamboo (LP)Mr.Bongo Recordings
¥3,663
数ある和ジャズ作品の中でも最も高い人気を誇る傑作の一つ!DJ ShadowやDJ Krush、Cut Chemistといったスターたちさえも探し回った一大名盤!原盤は常に高額という超絶人気の国産レア・グルーヴ、尺八奏者"村岡実”(1924-2014)によって日本の尺八の音楽と西洋のジャズやファンクの核融合を実現させた70年発表の歴史的金字塔がなんとMr.Bongoからヴァイナルで正規リイシュー!世界中のDJを魅了してやまない和太鼓によるブレイク「陰と陽」も強烈、、、尺八リサイタル"恐山"でも知られる尺八界の巨星、村岡実。琵琶や和太鼓も参加するジャズ~ファンクなバックバンドの演奏を尺八でもって軽々と導き、プログレッシヴな響きさえも持ち、ある種宇宙的な空間さえも生み出してしまう絶好の日本グルーヴの数々。1曲目の”Take Five”カバーからしてただ者ではないオーラで明らかに他の奏者には生み出せない間と空気があり、この時代とこの力でしか生み出しようが無い名演です。痺れます。これは間違いなく快挙な再発名仕事。前回の仏Superflyからの再発盤も既に高騰している中嬉しい再発です。ゲイトフォールド・スリーブ仕様。
沢井忠夫 / 沢井一恵 / 山本邦山 - Jazz Rock 琴 / 日本の民謡 (LP)Mr.Bongo Recordings
¥3,498
日本古来の民謡をジャズ・ロックへと落とし込んだ奇跡的名作!沢井箏曲院の創始者としても知られる日本の箏曲家、作曲家、沢井忠夫、自身の妻でもある箏曲家の沢井一恵、人間国宝としても知られる尺八のレジェンド、山本邦山、ジャズ・ドラマーの猪俣猛、ジャズ・ピアニストの前田憲男という超意欲的な編成で73年に〈RCA〉から発表された民謡の常識を覆す大傑作が〈Mr. Bongo〉から堂々再発!! またしても上半期最重要再発タイトルが到来です!「花笠踊り」や「そうらん節」、「貝殻節」といった日本の民謡が前田憲男によって大胆にもジャズ・ロックへとアレンジ。一度聞いたら忘れられない尺八の印象的な旋律をホーン・セクションやパーカッションなども交えた煌びやかなバンド・サウンドが下支えし、前人未到の境地へと突入した驚愕の一枚。時折挿入される男衆の掛け声も明朗、そして、生き生きとメロディアスに炸裂した琴や尺八の快活な表情にもビックリ。山本邦山&菊地雅章の「銀界」と並び、日本の雅楽とジャズの融合という画期的アイデアを提示した一大金字塔。これは是非爆音で浴びて下さい!
Luis Perez - Ipan In Xiktli Metztli, Mexico Magico Cosmico, El Ombligo de la Luna (LP)Mr.Bongo Recordings
¥3,498
70年代からコロンブス以前の楽器や神話の研究を重ね、サイケ/プログレな脈から自身で音楽に。原始的エナジーに満ちた太古/瞑想極まりないこの遺跡級怪盤が、Carlos Ninoの協力のもと公式再発!
メキシコのLuis Perezなる人物が81年に放った秘宝で、当時は国内でした流通していなかったそう。考古学的にメキシコの音楽の研究を重ね、2,000年以上前の古楽器の演奏を交えた演奏は、太古のワールドミュージック的神秘のパーカッションと笛のアンサンブル、ギターのサイケデリアに強烈なディレイ、電子音楽の爆発力とフォークの和やかさ、プログレな混沌の展開で、完全に時空を超越したエスノグラフィ・ミュージック。民族音楽ファンから、アンビエント、ジャズ、サイケデリックロックのリスナーにまで幅広く大推薦なマスターピース。ゲイトフォールドのスリーブで、ヴァイナルは限定500部、オリジナルを忠実に再現したレプリカ仕様。
メキシコのLuis Perezなる人物が81年に放った秘宝で、当時は国内でした流通していなかったそう。考古学的にメキシコの音楽の研究を重ね、2,000年以上前の古楽器の演奏を交えた演奏は、太古のワールドミュージック的神秘のパーカッションと笛のアンサンブル、ギターのサイケデリアに強烈なディレイ、電子音楽の爆発力とフォークの和やかさ、プログレな混沌の展開で、完全に時空を超越したエスノグラフィ・ミュージック。民族音楽ファンから、アンビエント、ジャズ、サイケデリックロックのリスナーにまで幅広く大推薦なマスターピース。ゲイトフォールドのスリーブで、ヴァイナルは限定500部、オリジナルを忠実に再現したレプリカ仕様。
Luis Perez - Ipan In Xiktli Metztli, Mexico Magico Cosmico, El Ombligo de la Luna (CD)Mr.Bongo Recordings
¥1,958
70年代からコロンブス以前の楽器や神話の研究を重ね、サイケ/プログレな脈から自身で音楽に。原始的エナジーに満ちた太古/瞑想極まりないこの遺跡級怪盤が、Carlos Ninoの協力のもと公式再発!
メキシコのLuis Perezなる人物が81年に放った秘宝で、当時は国内でした流通していなかったそう。考古学的にメキシコの音楽の研究を重ね、2,000年以上前の古楽器の演奏を交えた演奏は、太古のワールドミュージック的神秘のパーカッションと笛のアンサンブル、ギターのサイケデリアに強烈なディレイ、電子音楽の爆発力とフォークの和やかさ、プログレな混沌の展開で、完全に時空を超越したエスノグラフィ・ミュージック。民族音楽ファンから、アンビエント、ジャズ、サイケデリックロックのリスナーにまで幅広く大推薦なマスターピース。
メキシコのLuis Perezなる人物が81年に放った秘宝で、当時は国内でした流通していなかったそう。考古学的にメキシコの音楽の研究を重ね、2,000年以上前の古楽器の演奏を交えた演奏は、太古のワールドミュージック的神秘のパーカッションと笛のアンサンブル、ギターのサイケデリアに強烈なディレイ、電子音楽の爆発力とフォークの和やかさ、プログレな混沌の展開で、完全に時空を超越したエスノグラフィ・ミュージック。民族音楽ファンから、アンビエント、ジャズ、サイケデリックロックのリスナーにまで幅広く大推薦なマスターピース。
Michael Masley - Cymbalom Solos (LP)Morning Trip
¥3,398
名ニューエイジ作家としても知られる音の旅人ことBarry Clevelandもを魅了した米国アンダーグラウンド・シーンからの知られざる才能。1982年にミシガン州からカリフォルニア州のバークリーに移住して以来、ストリートパフォーマーとして活躍、この街の風物詩となっているツィンバロム奏者Michael Masleyが85年に自主カセットリリースしていた希少作品が初のアナログ・リリース!ツィターやハンマー・ダルシマーにも似た東欧発祥の楽器で、原始的なものは紀元前3500年頃にも遡るという、ツィンバロムの革新的な演奏者による知られざる極上コスミッシェ/ニューエイジ盤が初のリイシュー。マスリー氏は、自分の指の1本1本にハンマーとボウを組み合わせた装置を取り付け、バイオリンのように弦を叩いたり、弓で弾いたりできるように改造。ボウハンマーを装着したマスリーは、何世紀も前に作られた楽器から、驚くほど新しい音を引き出すことを可能に。時代の片隅にて人知れず奏でられたイマジナリーなサウンドを余すことなく堪能できる一枚。
Moebius-Plank-Neumeier - Zero Set (LP)Bureau B
¥2,947
テクノ大国ドイツが誇るエクスペリメンタル・エレクトロ不朽の金字塔!クラウト・ロックを大きく牽引したレジェンド、Conny Plank、Dieter Moebius(Cluster、Harmonia)、そして、Mani Neumeier(Guru Guru)という超豪華編成で82年に録音し、[Sky Records]より発表した世紀のマスターピース「ゼロ・セット」、[Bureau B]からの公式リイシュー盤が今年度リプレス!ジャーマン好きなら絶対に知らないではいられないこの一枚、いつ聴いても古びない破天荒なサウンドは2020年代の今でもバツグンに新鮮。KraftwerkやDAFを始め、数々の名作をプロデュースしてきたコニー・プランクの辣腕によって、ディスコから初期テクノ、エレクトロ、エクスペリメンタル、ジャーマン・ニューウェイヴまでも一手に繋いだ珠玉の名作。未体験の方は絶対所持でお願いします!!
Cluster & Eno (LP)Bureau B
¥2,947
2020年リプレス!これぞ、超えられぬ壁。アンビエント・ミュージックの創始者Brian Enoと、独電子音楽の伝説的ユニットClusterという巨星たちが初めてコラボレーションし〈Sky Records〉から発表した77年の歴史的名作の〈Bureau B〉盤!ドイツで制作された最初のアンビエント・レコードにして、このジャンルの決定的な作品!“Ho Renomo” (A1)にHolger Czukay、”One” (B4)にAsmus Tietchens、Okko Bekkerがゲスト参加。Conny Plankがエンジニアを担当。大傑作!
Loren Connors - Unaccompanied Acoustic Guitar Improvisations Vol. 2 (LP)Feeding Tube Records
¥3,381
〈P.S.F.Records〉や〈ESP-Disk〉のファンにもレコメンド、脱線&陰惨な屋根裏アヴァン・ブルース。灰野敬二やジム・オルークとも共演する孤高のアメリカン・エクスペリメンタル・ミュージシャン、Loren Connors。コネチカット州ニューヘイヴンにある自身の家の屋根裏で79年にテープ録音していた幻の作品が奇跡のアナログ・リリース。奇妙かつ崩壊したメロディの弧を描くその様子は、まるで、Eugene Chadbourneの〈Parachute〉時代のソロ・インプロヴィゼーション作品を彷彿とさせるかのようであり、フリー・ミュージックのひとつの境地とも言える知られざる傑作録音。
Lowell Davidson Trio - Lowell Davidson Trio (LP)ESP-Disk
¥3,273
オリジナルは万越えは下らない激レア盤!50年の時が経過した今でも新鮮かつエキサイティングな作品。ピアノからドラム、ベース、リード楽器まで弾きこなしつつも49歳の若さでこの世を去った夭折のジャズ・ミュージシャンであり、そのピアノの腕はセシル・テイラーとも比較されたLowell Davidson。〈ESP-Disk〉のオーナーであるBernard Stollmanが、オーネット・コールマンの推薦のもと、当時ハーバード大学の学生であった彼を演奏を聴いたことがないままに参加させ、ベースにGary Peacock、パーカッションにMilford Gravesという豪華面々によるトリオ編成で制作した1965年のセルフ・タイトルが21年度ヴァイナル・リイシュー!ベースのゲイリー・ピーコック、パーカッションのミルフォード・グレイブス、そしてピアニストの彼との間には、まるで共生関係が築かれているようでもあり、デヴィッドソンの優れたハーモニック・センスが見事に反映されたフリー・ジャズ史に残る破格の名作のひとつ。日本盤CDもリリースされていた一枚です。限定500部。
Richie Hawtin - Concept 1 96 : 12 (3LP)From Our Minds
¥5,390
「Plastikmanのどのアルバムよりも重要」と自負する傑作盤!1996年、Richie Hawtinのレコーディング・キャリアにおける重要な章の幕開けとしてアメリカへの入国が許されていなかった時期に孤独の中で製作した”Concept 1”プロジェクトによる傑作タイトル『01:96 - 12:96』から名曲を選りすぐった3LP復刻版が登場。毎月1枚の12インチ作品を計12枚も発表したコンセプチュアル・シリーズ『Concept 1』から豪華楽曲をコンパイルし、ボーナス・トラックを追加収録。〈Deepgrooves〉でのプレスによるエコロジー・ヴァイナル仕様。
William S. Burroughs - Curse Go Back (LP)Paradigm Discs
¥3,489
1950年代のビート・ジェネレーションを代表する作家、ウィリアム・S・バロウズによる1968年に録音していたテープ実験音源の激レア盤がヴァイナル化!オリジナルは、1998年に僅か100枚限定でCDリリースされていたもの(こちらは$300オーバー)で、サイケデリックな音響とミステリアスなエネルギーを放つポエトリー・リーディングが素晴らしい傑作。インサート付属、限定500枚、ナンバリング入り。
Fifty Foot Hose - Cauldron (LP)Aguirre Records
¥3,137
不朽の名作!Terry RileyやJames Ferraroといったレジェンド達の再発から、テン年代のカセット界隈の作家までも手がけてきたベルギーの名レーベル、Aguirreからは、1967年カリフォルニア産電子サイケの大名盤が公式としては初のヴァイナル・リイシュー!!!! サイケデリック小宇宙が炸裂するBillie Holidayの”God Bless The Child”カヴァーからして熱い!テルミンやサウンド・オシレーター等、先進的なエレクトロニック・エフェクトを取り入れた画期的な編成に、グラマーな女性ボーカルから乱雑な電子ノイズが華を添えるスペーシーな味わい。現代音楽からミニマリズム、ジャズなど多様な実験的要素が犇めき合うも、いなたさを隠せない天然のサウンドと最先端を行く表現との狭間で珍妙なサイケデリアが葛藤爆発する歴史的大名作。奇しくも同年にリリースされたPink Floydのデビュー作と対を為す作品と言えるでしょう。180g重量盤&オリジナル・インサートのレプリカが付属。限定1000部
Pauline Oliveros, Stuart Dempster, Panaiotis - Deep Listening (CS)Important Records
¥1,562
限定カセット版。帰還不能の深度です...!! 米女性実験音楽家重鎮であり先駆者、Pauline Oliverosが89年に発表した金字塔「Deep Listening」の30周年を祝し、電子/実験音楽の一大聖地[Important Records]より、同作とDeep Listening Band名義での91年作から抜粋された音源をコンパイル!! 89年に現代音楽の名所[New Albion]から発表した人気作「Deep Listening」と、Deep Listening Band名義で同レーベルに残した「The Ready Made Boomerang」からセレクトされた音源が収録した拡張再発盤。静謐な音場のなかで異次元を生み出すアコーディオン・ドローン、自身のヴォイスで響き渡らせる漆黒のマントラ、文句無しに深く厳かな世界がここに。一生ものお探しの方如何でしょう?
Eliane Radigue - Adnos I-III (3CD)Important Records
¥3,928
Eliane Radigueは、1950年後半にミュージック・コンクレートの創始者Pierre Schaeffer、そしてPierre Henryの下で電子音楽を開始しました。この3CD BOXはチベット密教に傾倒してからの最初期である1974-1982に作曲された音源で、一連のリリースの中でも最も重厚な硬派持続音に、脈打つ電子音と霊的浮遊音がサイキックな瞑想的持続音傑作。デジパック仕様。
Eliane Radigue - Vice - Versa, Etc. (2CD)Important Records
¥2,050
探せば出てくるもので、オリジナルはパリの小さなギャラリーで僅か10部のマルチプルとして扱われていた作品。磁気テープのフィードバックを利用したミニマルなドローン作品で、1970年というまだチベット仏教に影響を受けていない時期の録音にも関わらずその音楽性は既にスピリチュアル。この後に続く作品がチベット仏教に強く影響されているのは間違いないですが、もとからその素質を垣間見せていたことに驚きを禁じえない内容です。現代音楽というコンテキストの中では理解されるものでは到底なかったでしょうが理解ある人間の手によってこうして聴けるようになるのは嬉しい限り。それぞれのディスクに収録されている曲はOnward、Backwardと対の関係になっており、単品で聴いてもいいですが同時再生されることを想定しています。是非とも爆音で聴いてその凄さを感じてください。
Karlheinz Stockhausen - Kontakte (CD)Wergo
¥1,965
電子音と生の楽器音の接触、そして'今'という瞬間の接触。
「コンタクテ」とは、'接触'のこと。電子音と生身の奏者(楽器音)の接触であり、そしてシュトックハウゼンのいう'瞬間形式'のそれぞれの瞬間の接触など、様々な意味を含んでいます。
'瞬間形式'について、シュトックハウゼンは、1961年1月12日ケルン西ドイツ放送の深夜音楽番組で次のように述べています;「近年、ドラマチックなフィナーレをもつ形式からは程遠い音楽が多く作曲されている。こうした作品には、クライマックスもその予兆もなく、さらに作品全体が発展していく段階もまったくない。むしろいきなり激しく盛り上がり、作品の最後まで'ピーク'を維持しようとしている。常に最大か最小であり、聴き手はどのように曲が進むかを予測することもできない。あるパッセージの一部という瞬間ではなく、一定の持続の一部分でもない。'今'への集中が、時という水平の概念を打ち破る縦線を作り、無時間的なものへと我々を導いている・・・」
様々な方向から飛び出してくる、ブーブーガーガーいう音や、暗騒音、打楽器、ピアノの音などに耳を傾けるうちに、聴き手は、無情に流れる時間が支配するこの世界から解き放たれ、とても濃密で不思議な音楽体験をするのです。
なお、「コンタクテ」は電子音のみの版と電子楽器、ピアノ、パーカッションのための版の2種類ありますが、ここでは2トラックとも後者の版によっています。
「コンタクテ」とは、'接触'のこと。電子音と生身の奏者(楽器音)の接触であり、そしてシュトックハウゼンのいう'瞬間形式'のそれぞれの瞬間の接触など、様々な意味を含んでいます。
'瞬間形式'について、シュトックハウゼンは、1961年1月12日ケルン西ドイツ放送の深夜音楽番組で次のように述べています;「近年、ドラマチックなフィナーレをもつ形式からは程遠い音楽が多く作曲されている。こうした作品には、クライマックスもその予兆もなく、さらに作品全体が発展していく段階もまったくない。むしろいきなり激しく盛り上がり、作品の最後まで'ピーク'を維持しようとしている。常に最大か最小であり、聴き手はどのように曲が進むかを予測することもできない。あるパッセージの一部という瞬間ではなく、一定の持続の一部分でもない。'今'への集中が、時という水平の概念を打ち破る縦線を作り、無時間的なものへと我々を導いている・・・」
様々な方向から飛び出してくる、ブーブーガーガーいう音や、暗騒音、打楽器、ピアノの音などに耳を傾けるうちに、聴き手は、無情に流れる時間が支配するこの世界から解き放たれ、とても濃密で不思議な音楽体験をするのです。
なお、「コンタクテ」は電子音のみの版と電子楽器、ピアノ、パーカッションのための版の2種類ありますが、ここでは2トラックとも後者の版によっています。
Walter Smetak - Interregno (LP)Buh Records
¥3,595
実に150点にも及ぶ楽器を製作した楽器創作者にして、チェリスト、作曲家、彫刻家、作家という実に多彩な顔を持つスイス出身の偉才であり、バイーアのアヴァンギャルドの象徴的な人物としてトロピカリズモの台頭へと大きな影響を及ぼしたともされるWalter Smetak。1969年以降、バイーア大学で実験音楽の様々なワークショップも行ってきた彼が1980年に発表したCarlos Pitaプロデュースのサウンド・アート/アヴァン音楽傑作物件がナンと史上初の復刻!ブラジルのアヴァンギャルドにおいて重要な人物であり、カエターノ・ヴェローゾ、ジルベルト・ジル、トン・ゼーからも熱狂的な支持を受けた彼が〈Discos Marcus Pereira〉よりリリース。オリジナルは万越えで取引される激レアなセカンド・アルバムの21年度再発盤。版元は90年代ペルー産地下ノイズ・コンピを送り出したりと、ペルーの首都リマ拠点に南米の知られざる前衛音楽の命脈を掘り起こしてきた〈Buh Records〉。使用した楽器のカタログや蔵出しの豪華写真を新たに掲載した豪華ブックレットが付属。リマスタリング仕様。限定500部。
Martin Denny - Primitiva (LP)Destination Moon
¥2,398
クリア・ヴァイナル仕様。これぞ、ハワイ産ラウンジの奇跡の金字塔!言わずと知れたエキゾチックな空想音楽の帝王、Martin Dennyが残した58年の3枚目『Primitiva』がアナログ・リイシュー!アジアからポリネシア、ラテンの音楽をいち早く自身の音楽へとと取り込み、アメリカの聴衆の視野を広げた「エキゾチカの父」による大傑作。滴る哀愁とエキゾティックで幻想的なムードを武器にイマジナリーな魅力溢れるスペース・エイジ・ミュージックを存分に披露した世紀の名作レコード。
Edu Lobo, Antonio Carlos Jobim - Edu & Tom (Clear Vinyl LP)Klimt Records
¥2,497
ボサノヴァの黎明期から既にブラジルのボサノヴァの次世代を見据えて活動してきたMPB最大の偉才=エドゥ・ロボとトム・ジョビンによる共演を収めた81年の傑作『Edu & Tom』がクリア・ヴァイナル仕様でアナログ・リイシュー!!「バラに降る雨」「ヴェント・ブラーヴォ」といったクラシックのレパートリーを基調にタイムレスな魅力を秘めた演奏を聴かせてくれる極上の一枚。
Gimmik - Slow Motion Process (20th Anniversary Edition) (2LP)Lapsus Records
¥3,718
公式ライセンスでの復刻となります。エレクトロニカの聖地〈Toytronic〉を運営していたMartin HaidingerがGimmik名義で2001年に〈Worm Interface〉からリリースしていたIDMの珠玉の傑作『Slow Motion Process』の20周年記念エディションが〈Lapsus〉から登場。エレクトロニカ〜IDMの黄金期の英気を感じさせるクリスタルなアンビエンスが光りグリッチなノイズが地を這う極上のマスターピース的アルバムです!!アナログ・ヴァージョンには99年の未発表トラック”Typologic”を追加収録。ホワイト・ヴァイナル&リマスタリング仕様。