Filters

MUSIC

4226 products

Showing 2689 - 2712 of 4226 products
View
Roland P. Young -  Isophonic Boogie Woogie (LP)
Roland P. Young - Isophonic Boogie Woogie (LP)Em Records
¥2,600
「アフロのスティーヴ・ライヒ」と評されたローランド P. ヤングの1980年ソロ・デビュー・アルバム。70年代末期のサンフランシスコで自主制作された特異なアンビエント・フリージャズ作品であり、怒りと祈りの果てに生まれたスピリチュアル・メディテーション・ミュージック。エム・レコードのロングセラー。

ネイティブ・インディアンとアフリカン・アメリカンとユダヤ系の血を持つローランド P. ヤングは、70年代バークレーのアンダーグラウンドFM局でDJをつとめ、一時、ブラックパンサー党も支持した極左ミュージシャンで、スピリチュアル・ジャズ・トリオ《インフィニート・サウンド》のリーダーとして活動してLPも発表。ラジオでの革命煽動的な言動が問題となりFM局から解雇されたことを期に、制作に打ち込んで発表したのがこの1stソロ・アルバム『アイソフォニック・ブギ・ウギ』(1980年)である。電子変調したカリンバとクラリネットとヴォイスの演奏には40年を経ても衰えることのない強烈な力が宿っており、現在まで一貫しているヤングのトレードマークである「アイソフォニック音楽」の原点を聞かせる。彼の言によれば、本作は彼がミュージシャンとして目覚めて以来の、エレクトロニック/アコースティック、アンビエンス、ジャズとの道のり、室内楽、ミニマリズム、ワールド・ミュージック、それらの出会いの総合体であり、トリップを促す冥想の作品として今も説得力を持って迫る。
YPY - ズリレズム (2LP)
YPY - ズリレズム (2LP)Em Records
¥2,750
先日、作曲家としての大作「Virginal Variations」の東京初演を成功させ、内外からいよいよ注目を集める日野浩志郎。彼のソロ・ユニットYPYの世界流通アルバムが遂に発表される。誰もが認める2010sの才能、日野はクラブシーンから出現したトラックメイカー/音楽家だが、その腰の低さと反比例するような強力な作家性ゆえ、地下の箱に収まろうはずも無く、噴出する創造パワーを押さえ込んでいる状態。そんな日々ライブと録音に明け暮れるYPYだが実はリリースが少なく本作の価値は相当に高い。このアルバムでは彼が率いるバンド、goatのストイックな姿勢とは異なる、初期衝動的かつ多面的なリズム探求を聞かせる。今回は盟友、行松陽介が選曲アドバイスし、こうした日野の衝動をアルバムに定着させた。圧縮された質量感のある音をもち、様式は電子音楽だが、アフリカの土着音楽のような、生き物のような妙な有機感をもつのがYPYの特徴のひとつで、それは音作りにカセットテープを用いていることにも関係している。なお、表題曲「ズリレズム」は偶然起こった機材トラブルを逆手にとった摩訶不思議な作品でYPYの初録音作!

「goat、bonanzasのブレインとして、ではなく、1人のトラックメイカーとしての日野浩志郎=YPYの初期衝動からの軌跡。しかし軌跡とは言っても、それは何処かへ一直線に向かっているわけではなく、その道筋は絶えずZUREて行く。なぜか。それは彼が絶えず試し続けているからだ。なぜ試し続けるのか。それはそこに潜む可能性を探るためである。ここには日野浩志郎のこれまでの断片が散りばめられている。そしてこれからの断片もまたポリリズミックにZUREて行くだろう。耳は心臓の音を聴いているか。John Cageは聴く事の可能性を問い続けた。可能性が僕たちを待っている。」
―行松陽介
-------------------------------------------------
「一聴して、「ライヴハウスの音だ!」と思いました。いわゆるコード感やメロディはないし、ノイズでもないし、「響き」だけで聴かせる音楽でもないし、ダンスミュージックでもないのに親しみやすい音。身体的な音楽ってことなのかな。遊び心あふれる作品です。何も考えずにまず聴いてみるといいですよー。」―Phew
銅金裕司 / 藤枝守 - エコロジカル・プラントロン (LP)銅金裕司 / 藤枝守 - エコロジカル・プラントロン (LP)
銅金裕司 / 藤枝守 - エコロジカル・プラントロン (LP)Em Records
¥2,860
「植物からみた生きものたちのインターフェイス」。
植物の視点から我々の身体を包み込む生態系の連鎖を音によって体感させるラディカルなインスタレーション、 『エコロジカル・プラントロン』(1994 年)を再検証復刻。

バイオアーティストの銅金裕司が、植物と話し植物から話しかけてくる装置を目指し、90年代初頭に研究開発した画期的なシステムそれが「プラントロン」だ(※関連の博士号論文もある)。
植物(ラン)から生態電流を取り出して人間の知覚できる物理現象に変換するこの装置は、植物の知性をヒトが感得できるか探ることを第一義とし、物理現象じたいを興じるためのものではない。 『エコロジカル・プラントロン』はこの「プラントロン」を運用した初のインス タレーションの<音>の記録だ。

本作は銅金の「プラントロン」を作曲家の藤枝守がインスタレーション用のサウンド・システムに構築したもので、植物とヒト環境の往信で生まれた生態電流を電子音にプログラム変換、不定形かつ不規則な電子音の粒が放出される(※注)。
強引に例えればクセナキスやペンデレツキの図形楽譜曲にどこか似た雰囲気を想像できるかもしれない。生態電流といえば、ヒトの脳波を使ったローゼンブームやルシエらの実験音楽が思い出さ れるが、本作はヒト主体でなく植物ファースト、そもそも<音楽作品>として 提示されていないことを記しておきたい。

今回の復刻ではギャラリーで制作された自主盤音源をリマスターし、『エコロ ジカル・プラントロン』から派生した二つの作品「マングローブ・プラントロン」 と「ピアノラ・プラントロン」をボーナス・ディスクに収録した。初のLP版も発売となる。
本装置の1991年の実験公開以降、疑似・類似の試みがいまも出現しているが、そのオリジナルが「プラントロン」であったことは明記しておく。 解説には銅金の最新寄稿を掲載し、この実験と開発秘話、本作の意図を改めて 探る。

※注:藤枝は、ヒトが制御不能のこの音塊からある種の規則性を聞き出うとす る過程で現代音楽が置き去りにしてきた「メロディー」を再発見し、それを端緒に「植物文様」というシリーズを作曲し発表している。*視聴音源track3はCD版のみ収録
Compuma meets Haku - The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku” (12")
Compuma meets Haku - The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku” (12")Em Records
¥2,200
衝撃のCOMPUMA(松永耕一)初12インチ!!! 問題作『ハクの音楽』を再構築した、限りなくコンピューマ・オリジナルな問題作の問題作!2015年日本のアンダーグラウンド・ダンスミュージックの最重要必聴作といって過言なし!

90s はアステロイド・デザート・ソングス、00sはスマーフ男組、近年は「悪魔の沼」で暗躍する音楽目利きで自他ともに認める頑固エレクトロ・クルー、松永耕一 aka COMPUMA(コンピュー魔)の初12インチ衝撃ドロップ。『ハクの音楽』と対等にやり合えるのはコンピューマしかいない!と勝手に妄想しアルバムの再構築を依頼。上がってきた作品、こ、これは!?! コンピューマ曰く「なんだかオリジナル作品っぽくなってしまいました……」という実験結果。しかし、その出来栄えに悶絶、かつ当初の依頼を完遂すべく、Compuma meets Haku 名義で発表することに。スネア、キック、ハット etc、打ち込みの一音一音から精進した感がありありと漂う、ただごとではない雰囲気をまとったエレクトロ楽曲。60 年代の電子音楽が80s 米OldSchool ~大西洋経由で横断し日本の深部で怪しく開花した、味わえるダンスミュージック!
Brenda Ray - Walatta (CD)
Brenda Ray - Walatta (CD)Em Records
¥2,530
今年2022年で発売15周年。(故)リー・ペリーも驚きのきらめくヘヴィー・ラヴァーズ・ロック/ストレンジD.I.Yレゲエ大傑作ベストセラー。フィシュマンズやラブワンダーランド、7FO好きにもスイセンします。

ジャマイカ産70s-80sルーツ・レゲエのリディムに色んな楽器とウィスパリング・ヴォーカルをオーバーダブしてリミックス。レゲエ世界観をスタジオ側で刷新した問題作でテン年代DIYレゲエの名盤です。『ワラッタ』はルーツ・レゲエのリディムを土台に鍵盤、金管楽器、打楽器、口笛や琴などを重ねてトラックをつくり、スーザン・カドガン、カヒミカリィ、ドゥワップ調の多重録音ヴォーカルをのせるという荒技でつくりだしたもの。いわばリー・ペリー的なディスコミックス手法を駆使した空想的ラヴァーズロック作品で、ゆえにサウンドはヘヴィーでドリーミーでトリッピー。なお、題名の『ワラッタ』はエチオピアで「長女」を意味する。

■ブレンダ・レイについて■
ブレンダ・レイは70年代半ばの英ニュー・ジャズ・シーンから活動するミュージシャン・プロデューサーで、リバプール/マンチェスターを拠点とし、これまでNaffi (Sandwich)/Inside Out/Brenda &The Beach Balls/Its Immaterial等で活動。シンガーだけでなく、演奏、作曲、エンジニアもこなすマルチタレントで、本作『ワラッタ』の制作も全て彼女ひとりの手によるものだ。

*紙ジャケット+インサート封入
*解説:ブレンダ・レイ
*英詩掲載
*日本語・英語両掲載
Glenn Gould - Bach: The Goldberg Variations (1955) (Clear Vinyl LP)Glenn Gould - Bach: The Goldberg Variations (1955) (Clear Vinyl LP)
Glenn Gould - Bach: The Goldberg Variations (1955) (Clear Vinyl LP)WAXTIME IN COLOR
¥3,300
グールド永遠の名盤・55年ゴルトベルクが、クリアカラー&180g重量盤で登場!

主にジャズの名盤を180gカラー盤で復刻しているレーベル「WAX TIME IN COLOR」から、グールドのゴルトベルク、55年録音盤が登場。クラシックのリリースはまったくもって稀有。
グールドのSONYデビュー盤となった本作は「ピアノによるバッハ」のあり方を根本から覆した衝撃の演奏。疾走感にあふれたタッチ、快感を伴うほどの対位法処理、独特な内声の歌いこみなどの特徴は、後の世に無視することの出来ない決定的な影響を与えました。
ジャンルを超えてあまねく知られるグールドの名盤。クラシック・ファンはもちろん、ジャズ・ファンにもおすすめの注目リリースです。
Alliyah Enyo - Echo's Disintegration (CS+DL)Alliyah Enyo - Echo's Disintegration (CS+DL)
Alliyah Enyo - Echo's Disintegration (CS+DL)Somewhere Between Tapes
¥2,487
Grouper、Cucina Povera、Julianna Barwickが好きな人にもオススメな闇堕ちドローン歌謡曲!〈The Trilogy Tapes〉主宰Will BankheadやSofie BirchもBandcamp購入者欄に!エディンバラの要注目女性作家、Alliya Enyoが、William Basinskiの 傑作『Disintegration Loops』と教会音楽からインスピレーションを得て、2021年にセント・メリーズ・エピスコパル大聖堂で行ったライブ録音から生まれたデビュー作品『Echo’s Disintegration』がグラスゴーの新興レーベル〈Somewhere Between Tapes〉からカセット・リリース。Enyoは、このパフォーマンスの録音環境そのものから得た情報をもとに、大聖堂自体の残響を使って音を変容させ、その後グラスゴーの〈Green Door Studio〉で一連の独立したトラックとして再構築し、オープンリール式のループを使って、ライブ空間では不可能なほどに音を損傷させて制作した実験的作品!コクトー・ツインズを半速にしたような「when my mind is quiet i drift 2 u water2wine」のように、彼女の声が飽和感とハーモニーで夢幻的に歪む瞬間が魅惑的です。限定50本。
Sam Prekop - The Sparrow (LP)Sam Prekop - The Sparrow (LP)
Sam Prekop - The Sparrow (LP)TAL
¥3,798
これは極上です!HauschkaやRoedelius、Bill Wellsといった名手たちともコラボレーションしてきたドイツのベテラン・ミュージシャン、Stefan Schneider(To Rococo Rot、Hinosch)主宰、テンテンコや工藤礼子、Non Bandといった実験的な日本の音楽家たちとも縁が深い〈TAL〉より要注目物件が到来!ジャズへと傾倒した名ポスト・ロック・バンド、The Sea and Cakeでもおなじみ、Sam Prekopによる最新ソロ・アルバム『The Sparrow』がアナログで登場。ポリフォニックなProphet 5シンセサイザーやモジュラー・ハードウェアなどを存分に用い、時代を超えて普遍的かつシンプルな美しさを追求した電子音楽のコスモスとも言うべき珠玉のモジュラー・アンビエント・ミュージック作品に仕上げています!
farben - textstar+ (2LP)farben - textstar+ (2LP)
farben - textstar+ (2LP)Faitiche
¥4,895
Jan Jelinek主宰の実験系名門〈Faitiche〉からは、彼が1999年から2002年にかけてfarben(ドイツ語で色と絵の具の意)名義で発表した4枚のEP、CMYKシリーズの音源を初めて2枚組LPに収めたコンピレーション作品『textstar+』が登場。オリジナル・テープからリマスタリングされた楽曲に同時のコンピに提供した楽曲2曲を追加収録。
Jogging House - Fiber (CS+DL)Jogging House - Fiber (CS+DL)
Jogging House - Fiber (CS+DL)Seil Records
¥1,948
昨年秋の人気作を漸くストック!現行アンビエント界を代表する〈Kranky〉印の名作家Benoit Pioulardとのコラボレーションを果たした人物であり、数々のカセット作品で近年急速にその支持者を増やしてきたフランクフルト発の人気アンビエント・アーティストJogging Houseによる2022年度ソロ・カセット・アルバム『Fiber』が自身の〈Seil Records〉から登場。幻想的で耽美な遠くの景色を漂いっぱなしなアンビエント・エレクトロニカ/ドローン系望郷音楽の傑作アルバム。届かないが故の奥行きと美しさを感じさせてくれる、ジャケット写真通りの音景色がどこまでも広がっていきます。限定300部。
Benoit Pioulard & Jogging House - Communiqué (CS+DL)Benoit Pioulard & Jogging House - Communiqué (CS+DL)
Benoit Pioulard & Jogging House - Communiqué (CS+DL)Not On Label
¥1,948
昨年秋の人気作を漸くストック!全アンビエント・ドローン好きにレコメンドします。大名門〈Kranky〉や〈Dauw〉からの作品も知られる、夢見心地なアンビエントを作らせたら向かうとこ敵無しの名作家Benoit Pioulardと、近年急速にその支持者を増やしてきた、数々のカセット作品で知られるフランクフルト発の人気アンビエント・アーティストJogging Houseによる共作アルバム『Communiqué』が自主カセット・リリース。互いのリスペクトと冬の静寂のなかで育まれた、アメリカとドイツの大西洋を越えたコラボレーションを収めた作品。温かな春の到来へのまなざしと幻想的な郷愁を感じさせるドローン・アンビエント系望郷音楽の珠玉の傑作盤。限定300部。
Maxime Denuc - Nachthorn (LP)Maxime Denuc - Nachthorn (LP)
Maxime Denuc - Nachthorn (LP)Vlek
¥2,876
ニューエイジ/アンビエント系リスナーにも!Lawrence Le DouxやWanda Group、Ssalivaなど数々の名手を輩出してきたベルギーの地下・エクスペリメンタル・シーンの重要レーベル〈Vlek〉からは、先鋭的デュオPlapla Pinkyの一員であり、ブリュッセルを拠点に活動する電子音楽家Maxime Denucによる最新アルバムが到着。デュッセルドルフの聖アントニウス教会のメイン・オルガンを構成する78のストップのひとつにちなんで名づけられた作品『Nachthorn』。ダブ・テクノ、ハーモニック・グルーヴ、アフターアワーズ・ポップの間で揺れ動く、催眠的ミニマル・ダブ・アンビエントの大変秀逸なアルバム!
Taj Mahal Travellers - August 1974 (2LP)Taj Mahal Travellers - August 1974 (2LP)
Taj Mahal Travellers - August 1974 (2LP)Aguirre Records
¥4,148
刀根康尚、塩見允枝子らと日本初の集団即興といわれるグループ音楽を結成した小杉武久、そして同じくフルクサスの一員であった長谷川時夫、永井清治などが参加した、戦後音楽史に燦然と輝く実験音楽アンサンブル、タージマハル旅行団の2ndアルバムであり、オリジナルは入手困難を極めるため、ブートが出回ってきた伝説的一枚がコロンビアからライセンスを得てベルギーの霊性再発レーベル、Aguirreより正規再発で登場!

別の世界で咲いている無数の虫たちの生命の躍動は、こっちの世界でサイケデリックといいます。ニューエイジでも、サイケデリックでも、民族音楽でもない・・・比較するものがない、代替え品のない、いわば体験というものなのでしょう。もはや楽器が楽器としての体を成しておらず、演奏者たちは別次元へと行ってしまっています。プレイヤーを持って自然に出かけて、大地と対話するもよし、全ての楽器が、全ての音の全体の一つであって、代わりが効く音など入っていないというような名盤です。Rashad Beckerによるリマスタリング&カッティング。Julian Cowleyによるライナーノーツが付属。ワンショット・プレスの限定1,000部、180G重量盤
Khan Jamal's Creative Arts Ensemble - Drum Dance To The Motherland (LP)
Khan Jamal's Creative Arts Ensemble - Drum Dance To The Motherland (LP)Aguirre Records
¥3,835
限定300部が制作されたオリジナルは40万円越え、〈EM Records〉からの再発盤さえも高値を付ける一枚!1973年にアメリカのジャズ・ビブラフォン/マリンバ奏者Khan Jamal (1946-2022)によるアンサンブル、Khan Jamal Creative Art Ensembleが〈Dogtown Records〉から発表した自主盤フリー・ジャズ傑作『Drum Dance To The Motherland』が〈Aguirre〉から2022年度アナログ・リイシュー。フィラデルフィアの〈Catacombs Club〉で1972年10月7日にライブ録音されたアルバム。フリージャズの表現主義、ブラックサイケデリア、そして完全なダブ処理の超常的な融合。珠玉のアンビエント・ジャズ"Breath of Life"が破格な一枚!〈BYG Actuel〉や〈ESP-Disk〉といった伝説的新規リマスタリング仕様。Kevin Grayのラッカー盤から〈RTI〉でのオーディオフィル・クオリティーのレコードにプレス。
Jeff Parker ETA IVtet - Mondays at The Enfield Tennis Academy (2LP)
Jeff Parker ETA IVtet - Mondays at The Enfield Tennis Academy (2LP)Aguirre Records
¥4,759
廃盤最終入荷です。21年作『Forfolks』が当店でも大ヒット!TortoiseやChicago Underground Quartetなどでの活動でもおなじみ、Jeff Parkerによる、叙情的でグルーヴ感のあるロングフォームのフリーインプロヴィゼーションLP2枚組作品『Mondays at The Enfield Tennis Academy』が〈eremite records〉から登場!LAのハイランド・パークにある〈ETA〉(David Foster Wallaceに由来)というバーでライブ録音された作品。2019年から2021年にかけて行った10時間以上に及ぶ楽曲を厳選して収録。ドラマー・Jay Bellerose、ベーシスト・Anna Butterss、アルト・サックス奏者・ Josh Johnsonといった面々が参加。催眠的でメロディック、そして独自の美しい奇妙さに忍耐と優雅さが溢れる、暗く光る交霊会のようなアルバム。
Jeff Parker ETA IVtet - Mondays at The Enfield Tennis Academy (2CD)
Jeff Parker ETA IVtet - Mondays at The Enfield Tennis Academy (2CD)Aguirre Records
¥3,255
21年作『Forfolks』が当店でも大ヒット!TortoiseやChicago Underground Quartetなどでの活動でもおなじみ、Jeff Parkerによる、叙情的でグルーヴ感のあるロングフォームのフリーインプロヴィゼーションLP2枚組作品『Mondays at The Enfield Tennis Academy』が〈eremite records〉から登場!LAのハイランド・パークにある〈ETA〉(David Foster Wallaceに由来)というバーでライブ録音された作品。2019年から2021年にかけて行った10時間以上に及ぶ楽曲を厳選して収録。ドラマー・Jay Bellerose、ベーシスト・Anna Butterss、アルト・サックス奏者・ Josh Johnsonといった面々が参加。催眠的でメロディック、そして独自の美しい奇妙さに忍耐と優雅さが溢れる、暗く光る交霊会のようなアルバム。
Jeff Dread - Dub The Farmers Daughter / Out On A Limb (7")Jeff Dread - Dub The Farmers Daughter / Out On A Limb (7")
Jeff Dread - Dub The Farmers Daughter / Out On A Limb (7")Efficient Space
¥2,346
Noise In My Headがオペレートするオーストラリア・メルボルンの発掘レーベルであり、『Oz Waves』や『Sky Girl』といった傑作コンピやSteve Hiett、Bélver Yin、Ros Bandtなどの再発でも知られる〈Efficient Space〉から新入荷。シドニーのブロムリー出身のエレクトロダブ・プロデューサー、Jeff Dreadによるトラック2曲を収めた7インチ・シングル作品『Dub The Farmers Daughter / Out On A Limb』がリリース。Sheriff Lindo、Andy Rantzen、Ali Omarといったアーティストと並行して、1999年と2001年に豪州の名門〈Creative Vibes〉から素晴らしいアルバムを2枚発表していた要注意人物!
Lhk - 5D Tetris Mix & Remix (CS+DL)Lhk - 5D Tetris Mix & Remix (CS+DL)
Lhk - 5D Tetris Mix & Remix (CS+DL)FOCUSONTHE
¥1,762
この界隈の重要作家が一挙参加したショーケース的1本!”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、カナダの新鋭プロデューサー「lhk」。『We Do A Little Music』や『[REDACTED] 001』といった特大コンピにも参加していたこの人が、UKのネットレーベル〈FOCUSONTHE〉から8月に発表した最新リミックス・アルバム『5D TETRIS MIX & REMIX』のカセット版最終在庫をストック!Aphextwinsucks、healspirit1、saves、Andy pls、SeyNoeらレーベルメイトを中心とした面々がリミックス参加した特大盤!実に10組もの豪華ゲストを起用したフリーフォームなブレイクコア/ドラムンベース作品。版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく。
saves - trac7 (CS+DL)saves - trac7 (CS+DL)
saves - trac7 (CS+DL)FOCUSONTHE
¥1,762
”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、オランダの新鋭プロデューサーsaves。11月には名門〈MAD BREAKS〉の傑作コンピ『Jersey Club Epic Fail Compilation』にも参加したこの人が、UKのネットレーベル〈FOCUSONTHE〉から8月に発表した最新カセット作品『Trac7』の最終在庫をストック!同レーベルからは2作目となるカセットEP!Andy plsとdj dream diaryがラスト2曲にてリミックスで参加。スムースで夢見心地なブレイクビーツ&ドラムンベース・サウンドを堪能できる好作!版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく。
SeyNoe - SeyNoe World (LP+DL)SeyNoe - SeyNoe World (LP+DL)
SeyNoe - SeyNoe World (LP+DL)FOCUSONTHE
¥4,344
前回入荷したカセット版は瞬殺完売だったので、絶対にお見逃しなく!撫子ちゃん好きの方も必携です。”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、アメリカの新鋭プロデューサーSeyNoeによる〈FOCUSONTHE〉からの21年大人気カセット作品『SeyNoe World』が待望のアナログ化!同レーベルからの昨年作が秀逸だったvoipetsuがコラボ参加。迸るレイヴ&ダンス・ミュージックのエクスタシーとアグレッシヴなドラムンベース・サウンドを発揮した傑作。昨今世界的にアンダーグラウンドなシーンで勢いづくDepressive BreakcoreやAtmospheric Drum'n'Bass、Hardcore Breaksといったジャンルのファンにもたまらない一枚です!限定たったの80部。これはレア化必至。
Andy pls - All My Followers Are My Friends (CS+DL)Andy pls - All My Followers Are My Friends (CS+DL)
Andy pls - All My Followers Are My Friends (CS+DL)FOCUSONTHE
¥1,762
”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、スウェーデンの新鋭プロデューサーAndy pls。〈MAD BREAKS〉や〈Lost Frog Productions〉などからの作品でカルト人気を博すブレイクコア作家Aphextwinsucksともコラボレーションしているこの人が、UKのネットレーベル〈FOCUSONTHE〉から8月に発表した最新カセット作品『all my followers are my friends』の最終在庫をストック!〈Mad Breaks〉や〈[REDACTED]〉〈Tsundere Violence〉などが企画した複数のコンピにも参加してきた経歴もある人物。どこか間の抜けた雰囲気のジャケットとは裏腹にシリアスなムードが通底された、実験的なドラムンベース/ブレイクコアのかなりの傑作!savesがラスト曲にてリミックスで参加。版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく
Healspirit1 - Prettycrier (CS+DL)Healspirit1 - Prettycrier (CS+DL)
Healspirit1 - Prettycrier (CS+DL)FOCUSONTHE
¥2,379
”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、スウェーデンの新鋭プロデューサーHealspirit1。UKのネットレーベルであり、昨今のブレイクコア作家たちの新たな爆心地となっている〈FOCUSONTHE〉から8月に発表した最新カセット作品『prettycrier』の最終在庫をストック!〈official music fan club〉が昨年秋に発表していたアングラなブレイクコア&ドラムンベース系の特大コンピ『We Do A Little Music』(総勢62組!)にも参加していた人物。ポスト・ロックやドリルンベース、Breakgaze的な要素や色彩も織り込まれた、終末的かつエクスペリメンタルなブレイクコアの傑作盤!版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく。
Strxwberrymilk - Eloise (CS+DL)Strxwberrymilk - Eloise (CS+DL)
Strxwberrymilk - Eloise (CS+DL)FOCUSONTHE
¥1,762
”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、ドイツの要注目プロデューサーStrxwberrymilk。自身がホームとしているUKのネットレーベルであり、昨今のブレイクコア作家たちの新たな爆心地となっている〈FOCUSONTHE〉から11月に発表した最新カセット作品『Eloise』の最終在庫をストック!Roy ↨とNaffyがそれぞれ一曲ずつフィーチャリング参加。ジャージークラブやブレイクビーツ、ディープ・ハウスからの影響も色濃い、ダンサブルにして軽やかであり、重厚なアトモスフェリック・ドラムンベースの秀作!版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく。
Alva Noto, Ryuichi Sakamoto - Insen (Remaster) (2LP)
Alva Noto, Ryuichi Sakamoto - Insen (Remaster) (2LP)NOTON
¥5,329
V.I.R.U.S.の5枚のアルバム・シリーズの第2弾に当たるアルヴァ・ノトと坂本龍一によるコラボレーション・アルバムであり、2005年に発売された『Insen』がリマスタリング仕様で史上初のアナログ・リイシュー。電子楽器とアコースティック楽器との相互作用の可能性を追求したアルバムにして、すべての感情と記憶の器ともいうべき大傑作!8つのコンポジションを通して、カスケード・ピアノのエコーは、デジタル・ブレイクのタペストリーと結合、衝突、溶解し、その活力を増していきます。未発表ボーナス・トラックの”Barco”を追加収録。2021年に〈Calyx Studio〉とのコラボレーションでのリマスタリング&Carsten Nicolaiによるアルバム・アートワーク・デザイン仕様。

Recently viewed