Filters

Cassette

MUSIC

5164 products

Showing 73 - 96 of 410 products
View
410 results
V.A. - In the Heart of Sumedang: Field Recordings from West Java (CS)V.A. - In the Heart of Sumedang: Field Recordings from West Java (CS)
V.A. - In the Heart of Sumedang: Field Recordings from West Java (CS)Hive Mind Records
¥2,993
これぞ、まさに憑依音楽。原初の人力テクノ。インドネシアは、西ジャワ州スメダン県にて2024年1月に記録された、あまりにも素晴らしいフィールド・レコーディングを収めたアルバムが〈Hive Mind Records〉からカセッ...
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso UFO - Freak Out (CS)Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso UFO - Freak Out (CS)
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso UFO - Freak Out (CS)advaita records
¥1,853
禍々しく歪む、深淵で漆黒なサイケデリック・ノイズの洪水。まさに「日本のサイケは世界一」であると、世界に知らしめるために必要不可欠な逸品!数々の変名や派生ユニット、関連人脈による膨大なディスコグラフィを通じて、世界のサイケデ...
Medici Daughter - 113 (CS)Medici Daughter - 113 (CS)
Medici Daughter - 113 (CS)Control Freak Recordings
¥2,562
Huerco S.やActress、Loraine Jamesなどのファンにもレコメンド!深夜のアンビエント・ルーム・セッションに捧げる逸品。英国・ロンドン発の要注目エレクトロニック・ミュージック・アクト、Medici D...
Rod Modell & Taka Noda - Glow World (CS)Rod Modell & Taka Noda - Glow World (CS)
Rod Modell & Taka Noda - Glow World (CS)13 (SILENTES)
¥2,469
廃盤最終入荷です。限定100部ナンバリング入り。大名門〈Modern Love〉に残した『Liumin』は今や同レーベルを代表する名盤としておなじみ。Stephen Hitchellとの名アンビエント・ダブ・プロジェクト、...
Family Ravine - (I’ll) waltz in and act like (I) own the place (CS)Family Ravine - (I’ll) waltz in and act like (I) own the place (CS)
Family Ravine - (I’ll) waltz in and act like (I) own the place (CS)Death Is Not The End
¥2,683
戦前のブルースから移民の音楽、南米のフォルクローレを始め、各地の骨董音楽を掘り起こす一大名所〈Death Is Not The End〉から新物件!トロントで〈Power Moves Library〉レーベルを運営、Run...
Jamma-Dee - Perceptions (CS)
Jamma-Dee - Perceptions (CS)Nothing But Ne
¥2,855
宵闇のモーテルに捧ぐ感傷的でバレアリック&メロウ・フィーリング抜群なモダン・ファンク&ソウルの珠玉の傑作!〈PPU〉や〈Second Circle〉、〈Omega Supreme〉、〈Apron Records〉とも並ぶダ...
Tomonao Koshikawa - Footprint (CS+DL)Tomonao Koshikawa - Footprint (CS+DL)
Tomonao Koshikawa - Footprint (CS+DL)ato.archives
¥1,800
実験的作家のYama Yuki主宰のもと、日本の環境音楽のパイオニアであり、舞台芸術集団〈パパ・タラフマラ〉の音楽監督も務めた菅谷昌弘や、East Bionic SymphoniaやGap、Marginal Consort...
V.A. - Skateland Soundtapes, 1980-1986 (CS)V.A. - Skateland Soundtapes, 1980-1986 (CS)
V.A. - Skateland Soundtapes, 1980-1986 (CS)Death Is Not The End
¥2,668
戦前のブルースから移民の音楽、南米のフォルクローレを始め、各地の骨董音楽を掘り起こす一大名所〈Death Is Not The End〉からは、レーベル10周年記念を祝し、〈NTS Radio〉でホストしているDINTE番...
Mei Semones - Tsukino (CS)Mei Semones - Tsukino (CS)
Mei Semones - Tsukino (CS)Bayonet Records
¥1,870
日本人の母を持つ、ミシガン州アナーバー出身、ニューヨーク・ブルックリン拠点の女性ギタリスト/シンガーソングライターであり、ジャズやブラジル音楽、J-Popなど多様な影響源を独自の音楽世界に落とし込んできたMei Semon...
Masahiro Sugaya - しるしまみれ / Overflowing Signs (CS+DL)Masahiro Sugaya - しるしまみれ / Overflowing Signs (CS+DL)
Masahiro Sugaya - しるしまみれ / Overflowing Signs (CS+DL)ato.archives
¥1,800
菅谷昌弘は1980年代から活動を開始し、環境音楽シーンと並走しながら、パパ・タラフママへの参加を通じて舞台音楽の分野にも深く関与してきたアーティストです。菅谷氏はここ20年の間、楽器音を使ったオーソドックスな作曲スタイルか...
Myriad Myriads - Shardcore (CS)Myriad Myriads - Shardcore (CS)
Myriad Myriads - Shardcore (CS)The Trilogy Tapes
¥2,465
〈Slip〉や〈Idle Hands〉、〈Punch Drunk〉といった各地の優れたレーベルにも作品を残す実験的ダンス・ミュージック作家Bass ClefことRalph Cumbersが、新名義Myriad Myriad...
Anton Lukoszevieze - Le Jardin des Plantes (CS)Anton Lukoszevieze - Le Jardin des Plantes (CS)
Anton Lukoszevieze - Le Jardin des Plantes (CS)The Trilogy Tapes
¥2,465
現代の即興~コンテンポラリー・ミュージックに於ける尖端的なレーベルである〈Another Timbre〉との密接な協力関係でも知られる95年結成のアンサンブルであり、John CageやJulius Eastman作品など...
NPLGNN - Versions Vol. 2 (CS)NPLGNN - Versions Vol. 2 (CS)
NPLGNN - Versions Vol. 2 (CS)Forever Now
¥2,444
Dave Savedとと共に〈Forever Now〉を主宰するイタリア地下シーンのカルト的人気アクトであり、〈Youth〉や〈Lavalava Records〉〈OKNO〉〈Where To Now?〉など各地の尖鋭レー...
行松陽介 Yousuke Yukimatsu - MBE003 (CS)行松陽介 Yousuke Yukimatsu - MBE003 (CS)
行松陽介 Yousuke Yukimatsu - MBE003 (CS)MBE series
¥2,444
関西の器量と呼ぶべき鬼才の本領がここにあります。〈Zone Uknown〉の創設者であり、〈Dommune〉セレクター、そして、最近では〈Asian Dope Boys〉にも所属。関西のアンダーグラウンド・シーンを牽引して...
Smif-N-Wessun - Dah Shinin' (CS)
Smif-N-Wessun - Dah Shinin' (CS)P-Vine
¥2,530
ブート・キャンプ・クリックからの第2の刺客としてデビューしたレジェンダリーなヒップホップ・ユニット、スミフン・ウェッスンが1995年にリリースしたヒップホップ史に残る名盤であり、“Bucktown”、“Wrekonize”...
Mac DeMarco - Another (Demo) One (CS)
Mac DeMarco - Another (Demo) One (CS)Captured Tracks
¥1,876
セキトオ・シゲオの "ザ・ワードⅡ"のサンプリングや細野晴臣とのコラボレーションでもおなじみ。カナダ・ブリティッシュ・コロムビア出身、現在ロスアンジェルスを拠点に活動するミュージシャン、Mac DeMarco。大成功を収め...
Mac DeMarco - 2 Demos (CS)Mac DeMarco - 2 Demos (CS)
Mac DeMarco - 2 Demos (CS)Captured Tracks
¥1,876
インディ・ポップ史に刻む金字塔的傑作であり、幅広い音楽好きにレコメンド!セキトオ・シゲオの "ザ・ワードⅡ"のサンプリングや細野晴臣とのコラボレーションでもおなじみ。2012年にリリースされたMac DeMarcoのデビュ...
The Modern Lovers - The Modern Lovers (CS)
The Modern Lovers - The Modern Lovers (CS)Radiation Reissues
¥2,168
言わずと知れたJonathan Richman率いる名バンド、The Modern Loversのセルフ・タイトル・デビュー・アルバムが嬉しいカセット・フォーマットで再発!プロト・パンクとオルタナティヴ・ロックを時代を超え...
Shabason, Krgovich, Sage (CS+DL)Shabason, Krgovich, Sage (CS+DL)
Shabason, Krgovich, Sage (CS+DL)idée fixe records
¥2,388
今年度要注目作品!カナダのインディ・シーンを代表するソフィスティ・ポップの名手Nicholas Krgovichと、当店でもお馴染みのアンビエント・ジャズの代表格=Joseph Shabason、そして、即興アンビエント・...
Chihei Hatakeyama - Scene (CS+DL)Chihei Hatakeyama - Scene (CS+DL)
Chihei Hatakeyama - Scene (CS+DL)Constellation Tatsu
¥1,587
幅広い音楽好きにお薦めしたい、自然美に溢れるアンビエント・ミュージック作品。MachinefabriekやASUNA、Federico Durand、Hakobuneなど数々の名アクトがその作品を残す本邦の名門レーベル〈W...
Hoshina Anniversary - HakkyouShisou 発狂しそう (CS+DL)Hoshina Anniversary - HakkyouShisou 発狂しそう (CS+DL)
Hoshina Anniversary - HakkyouShisou 発狂しそう (CS+DL)Constellation Tatsu
¥1,587
「和のNurse With Wound」としてもお馴染みコラージュの名手Sugai Kenと対比される本邦の実験的作家であり、〈Youth〉や〈ESP Institute〉といったレーベルからの傑出した作品で知られる名作家...
Brendon Moeller - Signal (CS+DL)Brendon Moeller - Signal (CS+DL)
Brendon Moeller - Signal (CS+DL)Constellation Tatsu
¥1,587
オークランドを拠点に数々のニューエイジ/アンビエント・カセット作品を送り届けてきたお馴染みの〈Constellation Tatsu〉の最新バッチから、これまた没入的かつ至福で素晴らしいディープ・アンビエント・テクノ・アル...
Guy Blakeslee - EXTRAVISION (2CS+DL)Guy Blakeslee - EXTRAVISION (2CS+DL)
Guy Blakeslee - EXTRAVISION (2CS+DL)Leaving Records
¥3,396
マス・ロック/ポスト・ハードコア・バンドThe Convocation Of...やインディ・サイケ・バンドThe Entrance Bandなどでも活動する、ボルチモア出身の実験的ギタリストGuy Blakesleeが2...
Sharada Shashidhar - Soft Echoes (CS+DL)Sharada Shashidhar - Soft Echoes (CS+DL)
Sharada Shashidhar - Soft Echoes (CS+DL)Leaving Records
¥2,465
Carlos NiñoやZeroh、Pan Afrikan Peoples Arkestraといったビッグネームとも仕事を共にしていた、ロサンゼルスを拠点に活動するボーカリスト、作曲家、プロデューサーであり、2020年にも...

Recently viewed