Filters

Avant-Garde / Contemporary

704 products

Showing 97 - 120 of 704 products
View
La Monte Young / Marian Zazeela - Dream House 78'17" (CD)
La Monte Young / Marian Zazeela - Dream House 78'17" (CD)Superior Viaduct
¥2,497

全人類MUST!!!!!!!!! 当店だけでも200枚以上を売り上げた〈Aguirre Records〉からの再発盤も高騰していた中で、20世紀のミニマル~サイケデリック・ミュージックの真打ちが〈Superior Viaduct〉よりCD再発!数々のコアなレーベルや関係者が再発を試みるも、誰も成功してこなかった、ミニマル・ミュージック発祥地としても音楽史に残る歴史的名作。ミニマル・ドローンミュージック創始者、またFluxus等の現代美術運動やVelvet Underground人脈でも知られるLa Monte Youngの、1974年フランス名門Shandarからリリースされていた涅槃ラーガ最重要作品が遂に公式再発!!!!! 彼のグルであるPandit Pran Nathより学んだ北インド古典音楽と正弦波持続音を組み合わせた、始まりも終わりもなく延々ミニマルに続く正に聖典的内容。複雑な音楽理論やコンセプトを抜きにしても、サイケデリック・ミュージックとしても真打ち的内容で鉄板。彼なしでは昨今のミニマル~ドローンミュージックや、ブライアン・イーノのアンビエントでさえもあり得なかったでしょう(イーノとの共作で著名であるJon Hassellも本アルバムに参加)。テリー・ライリーのラモンテの音楽に関するコメントで「初めて彼の音楽を聴いたとき、宇宙船に乗っているみたいだった」、「ただ周りは誰も理解せず嘲笑していた」、と何処かで読んだことがありますが、ある種の神秘体験を音像化したかの様なリアリティを捉えた音楽は、近代の音楽史の流れを見ても非常に希有。オリジナルは非常に珍しく高価ですので、この稀に見る機会を是非お見逃し無く!全ての音楽ファンに!!!!!

La Monte Young / Marian Zazeela - Dream House 78'17" (Translucent Magenta Color VInyl LP)
La Monte Young / Marian Zazeela - Dream House 78'17" (Translucent Magenta Color VInyl LP)Superior Viaduct
¥5,397

全人類MUST!!!!!!!!! 当店だけでも200枚以上を売り上げた〈Aguirre Records〉からの再発盤も高騰していた中で、20世紀のミニマル~サイケデリック・ミュージックの真打ちが〈Superior Viaduct〉より久々のアナログ再発!数々のコアなレーベルや関係者が再発を試みるも、誰も成功してこなかった、ミニマル・ミュージック発祥地としても音楽史に残る歴史的名作。ミニマル・ドローンミュージック創始者、またFluxus等の現代美術運動やVelvet Underground人脈でも知られるLa Monte Youngの、1974年フランス名門Shandarからリリースされていた涅槃ラーガ最重要作品が遂に公式再発!!!!! 彼のグルであるPandit Pran Nathより学んだ北インド古典音楽と正弦波持続音を組み合わせた、始まりも終わりもなく延々ミニマルに続く正に聖典的内容。複雑な音楽理論やコンセプトを抜きにしても、サイケデリック・ミュージックとしても真打ち的内容で鉄板。彼なしでは昨今のミニマル~ドローンミュージックや、ブライアン・イーノのアンビエントでさえもあり得なかったでしょう(イーノとの共作で著名であるJon Hassellも本アルバムに参加)。テリー・ライリーのラモンテの音楽に関するコメントで「初めて彼の音楽を聴いたとき、宇宙船に乗っているみたいだった」、「ただ周りは誰も理解せず嘲笑していた」、と何処かで読んだことがありますが、ある種の神秘体験を音像化したかの様なリアリティを捉えた音楽は、近代の音楽史の流れを見ても非常に希有。オリジナルは非常に珍しく高価ですので、この稀に見る機会を是非お見逃し無く!全ての音楽ファンに!!!!!

La Monte Young / Marian Zazeela - Dream House 78'17" (LP)
La Monte Young / Marian Zazeela - Dream House 78'17" (LP)Superior Viaduct
¥4,443

全人類MUST!!!!!!!!! 当店だけでも200枚以上を売り上げた〈Aguirre Records〉からの再発盤も高騰していた中で、20世紀のミニマル~サイケデリック・ミュージックの真打ちが〈Superior Viaduct〉より久々のアナログ再発!数々のコアなレーベルや関係者が再発を試みるも、誰も成功してこなかった、ミニマル・ミュージック発祥地としても音楽史に残る歴史的名作。ミニマル・ドローンミュージック創始者、またFluxus等の現代美術運動やVelvet Underground人脈でも知られるLa Monte Youngの、1974年フランス名門Shandarからリリースされていた涅槃ラーガ最重要作品が遂に公式再発!!!!! 彼のグルであるPandit Pran Nathより学んだ北インド古典音楽と正弦波持続音を組み合わせた、始まりも終わりもなく延々ミニマルに続く正に聖典的内容。複雑な音楽理論やコンセプトを抜きにしても、サイケデリック・ミュージックとしても真打ち的内容で鉄板。彼なしでは昨今のミニマル~ドローンミュージックや、ブライアン・イーノのアンビエントでさえもあり得なかったでしょう(イーノとの共作で著名であるJon Hassellも本アルバムに参加)。テリー・ライリーのラモンテの音楽に関するコメントで「初めて彼の音楽を聴いたとき、宇宙船に乗っているみたいだった」、「ただ周りは誰も理解せず嘲笑していた」、と何処かで読んだことがありますが、ある種の神秘体験を音像化したかの様なリアリティを捉えた音楽は、近代の音楽史の流れを見ても非常に希有。オリジナルは非常に珍しく高価ですので、この稀に見る機会を是非お見逃し無く!全ての音楽ファンに!!!!!

Gavin Bryars - The Sinking Of The Titanic (LP)
Gavin Bryars - The Sinking Of The Titanic (LP)Superior Viaduct
¥4,198

イーノの〈Obscure〉レーベルの代表的傑作が待望の再発!1960年代前半には、Derek BaileyやTony Oxleyと即興演奏を共にし、John Cage、Cornelius Cardewといった面々との仕事も知られるだけでなく、かのPortsmouth Sinfoniaを1970年に設立した、紛れもなく英国を代表する作曲家、Gavin Bryars。1975年に〈Obscure〉レーベルの第一弾として、Brian Enoがプロデュースしリリースされた至上の傑作『The Sinking of the Titanic』が〈Superior Viaduct〉よりアナログ・リイシュー。イギリスの客船の大西洋横断処女航海の悲劇的な出来事に触発された、ブライヤーズの初期の主要作品である「タイタニック号の沈没」を収録。控えめな弦楽器と不確定な要素の集合体を通して、寂しくも不気味な乗客の体験を雄弁に再現した、現代のクラシック音楽の中で最も崇高な作品の一つ。

Ellen Arkbro - Sounds While Waiting (LP)
Ellen Arkbro - Sounds While Waiting (LP)W.25TH
¥3,468

凄まじいドローン作品、手放しでレコメンドします。La Monte Young & Marian Zazeelaに師事したストックホルム拠点の作曲家、サウンド・アーティストであり、Mats ErlandssonやMaria W. Hornといった同郷の名作家たちも参加する実験的オーケストラ”Golden Offence Orchestra”やKali MaloneにMaria W.Hornも参加のオーディオヴィジュアル・カルテット”Hästköttskandalen”などでもその手腕を見せつけてきたEllen Arkbroがデジタル・リリースしていたアルバム『Sounds While Waiting』が〈Superior Viaduct〉より初アナログ化。2020年6月にスウェーデンのウナリッドにある何世紀もの歴史のある教会で録音された荘厳かつ傑出した内容のミニマル/ドローン作品を収録。Sarah DavachiやEliane Radigue、Charlemagne Palestineなどのファンなら絶対に要チェックの一枚!

David Cunningham - Grey Scale (LP)
David Cunningham - Grey Scale (LP)Superior Viaduct
¥3,468

The Flying Lizardsとしてシングル"Money"の世界的なヒットを飛ばし、ニューウェイヴの時代に〈Virgin〉からエレクトロ・パンクのアルバムを2枚リリースしたことでも知られる北アイルランドのミュージシャン、プロデューサーであるDavid Cunninghamが1976年に発表したファースト・ソロ・アルバム『Grey Scale』が名門〈Superior Viaduct〉から史上初アナログ・リイシュー。This HeatやGeneral Strikeを送り出した自身のレーベルの〈Piano〉から第一弾リリースとして送り出されていた作品。ライブ・パフォーマンスを共にしたCornelius CardewやGavin Bryars、Michael Nymanといった前衛音楽家から、Evan Parker、Derek Bailey、David Toopなどのインプロヴァイザーまで、多種多様な領域から影響を受けているCunningham。当時、ケント州の〈Kent Institute of Art & Design〉の学生だった彼が、学生仲間の非ミュージシャンを起用し、(使える楽器は何でも用いて)空間、質感、音色に対する即興演奏家の鋭い感性で、無限に変化する音のパレットを作り上げた作品。魅力的なサウンド・コラージュと自由な音色を持つ、どのジャンルにも属さないミニマル・エチュードの組曲。

Le Forte Four / Doo-Dooettes - Live At The Brand (2LP)
Le Forte Four / Doo-Dooettes - Live At The Brand (2LP)États-Unis
¥4,867

1970年代半ば、当時10代だったLe Forte FourのChip Chapman、Joe Potts、Rick Pottsといった面々によって設立された小さなコミュニティとして始まり、50年もの時を経て少しずつ発展。当初の実験音楽集団やマルチメディア出版社という枠をも超え、一つのシーンともいえる巨大な命脈へと成長を遂げてきた〈Los Angeles Free Music Society〉 (LAFMS)。パサディナの〈Raymond Building〉と〈Poo-Bah Record Shop〉で果てしなく自由であり無秩序なセッションを行いながら、フリー・インプロヴィゼーション、モジュラー・シンセサイザー、ミュージック・コンクレート、自作楽器、ノイズ、メール・アートやアヴァン・ロックを取り込んでいった彼らの中核をなす名グループLe Forte FourとDoo-Dooettesによる76年作が待望のアナログ復刻。1976年の7月8日にグレンデールの〈Brand Library〉のリサイタル・ホールで行われた二度目の公演を記録したアルバム。ちなみに、Le Forte Fourは実際にはライブを行っておらず、内部にスピーカーが設置され無数のワイヤーを備えた44個のピラミッド型帽子様ヘッドフォンを観客に提供しそれらにあらかじめ収録された28もの音源たちを鑑賞させるという、フルクサスに触発された中毒的な内容。Doo-Dooettesサイドは、Tom Recchion、Harold Schroeder、Juan Gomez、Dennis Duck、そして、Fredrik Nilsenというメンバー全員が参加しライブ演奏を披露。1976年に出版された本作は、〈LAFMS〉の3枚目のリリースを飾った作品となっています。インサート付属。ナンバリング入りの限定500部。

Phill Niblock - Niblock For Celli / Celli Plays Niblock (LP)
Phill Niblock - Niblock For Celli / Celli Plays Niblock (LP)Superior Viaduct
¥3,468

御年85歳のミニマリスト大御所であり、作曲家のみならず、映像作家/写真家と多方面で活躍するNYアヴァンギャルド・シーンの真の柱、Phill Niblock。John CageやPauline Oliveros、Ornette Colemanらともコラボレーションしているリード奏者のJoseph Celliを迎え、1984年に発表した記念碑的セカンド・アルバムが堂々アナログ復刻。濃密なオーボエとホーンの響きからなるシームレスで魅惑的なドローン・ミニマル一大傑作。Alvin LucierからYoshi Wada、Domeのファンの方にもレコメンドしたい一枚!

Alvin Curran - Canti E Vedute Del Giardino Magnetico (LP)
Alvin Curran - Canti E Vedute Del Giardino Magnetico (LP)Superior Viaduct
¥3,468

霊性音楽の頂に燦然と輝く金字塔が遂に復刻。Ron NelsonやElliott Carterらに師事し、イタリア滞在期にはフレドリック・ジェフスキー達と結成したMEVことMusica Elettronica Vivaでの活動も知られるアメリカ出身の作曲家/マルチ奏者のAlvin CurranがRoberto LaneriやGiacinto Scelsiらとともに結成した自身のレーベル、Anandaから1975年に発表した珠玉のファースト・アルバムがSuperior Viaductより堂々の再ヴァイナル・リイシュー!

カランが最も実験精神旺盛な頃に残した伝説の一枚!波音や風、小鳥や犬、虫の声といった自然音に、豊穣なシンセサイザーの響きやライヒイズムを感じさせるカリンバのミニマルな旋律など、限りない天上美へとリスナーを包み込む幻想色豊かな霊性ミニマル〜モダン・クラシカル大傑作。現行のニューエイジ/アンビエント再評価の流れからも全力プッシュしたい一枚。これぞ、一家に一枚あるべき大名作。Francesco Messinaに、Steve Reich、Franco Battiatoと時空を超えて世界各地の音楽遺産を現代に呼び起こすSuperior Viaductだけに、今作も神秘の門をくぐるような瞬間の数々です。Lino Capra VaccinaやRoberto Musci、Sean McCannが好きな方にも推薦。

Merzbow - Door Open At 8 AM (Remastered + Bonus Tracks) (2LP)Merzbow - Door Open At 8 AM (Remastered + Bonus Tracks) (2LP)
Merzbow - Door Open At 8 AM (Remastered + Bonus Tracks) (2LP)Aurora Central Records
¥3,976
限定200部オレンジ・カラーヴァイナル仕様。徹底したアヒンサーを提唱実践、「ノイズ」の枠を超越したオルタナティヴな表現を試み続けるジャパノイズ伝説、Merzbow。1999年に〈Alien 8 Recordings〉からCDオンリーで発表した大人気作『Door Open At 8 AM』が初のアナログ/カセット化!自身のホーム・スタジオである〈Bedroom, Tokyo〉にて、EMS VCS3にEMS Synthi 'A'、Moog Rogue、テルミンなどを用い、1998年4月から5月にかけて録音されたキャリア重要作!Merzbowの最も冒険的な作品の一角である『Aqua Necromancer』と同時期に録音された作品であり、自身の敬愛するフリージャズ・ミュージシャンへのオマージュが込められたもので、トニー・ウィリアムスやジョン・コルトレーンのサンプリングも行っています。フリージャズのスピリットと破格のエネルギーを湛えた壮絶なパワエレ作品。〈Munemihouse〉にて2020年リマスタリング&自身の手による新装アートワーク仕様。ボーナス・トラックを追加収録。
Merzbow - Material Action for 2 Microphones (CS)Merzbow - Material Action for 2 Microphones (CS)
Merzbow - Material Action for 2 Microphones (CS)Aurora Central Records
¥2,358

徹底したアヒンサーを提唱実践、「ノイズ」の枠を超越したオルタナティヴな表現を試み続けるジャパノイズ伝説、Merzbow。1981年に〈ZSF Produkt〉の前身である自身の〈Lowest Music & Arts〉からリリースしていた激レアなカセット作品『Material Action for 2 Microphones 』が〈Aurora Central Records〉よりカセット・リイシュー!後にオーストラリアの実験系名門〈Extreme〉から発表された伝説的ボックス『Merzbox』にも収録された伝説的な録音であり、初期メンバーであるKiyoshi Mizutani氏も参加した貴重な作品となっています。限定150本。

Merzbow – Scene (2LP)Merzbow – Scene (2LP)
Merzbow – Scene (2LP)Mirae Arts
¥3,476

昨今は伝説的傑作『Merzbeat』カセット再発など注目リリース満載だった中でまた必携リリースが到来。徹底したアヒンサーを提唱実践、「ノイズ」の枠を超越したオルタナティヴな表現を試み続けるジャパノイズ伝説、Merzbow。オリジナルはロシアの〈Waystyx〉より2005年にCDオンリーでリリースしていた作品『Scene』が2023年度史上初アナログ・リイシュー。再発を敢行したのは北カルフォルニアの実験的レーベル〈Mirae Arts〉。当時のオリジナル・レコーディング・セッションからのエクスクルージヴなボーナストラックを追加収録。ZodiakことTakashi Makabeによるデザイン。秋田氏自身によるアートワーク&Kassian Troyerによるカッティング仕様。

Merzbow - Material Action 2 N·A·M (CD)
Merzbow - Material Action 2 N·A·M (CD)Important Records
¥1,797

徹底したアヒンサーを提唱実践、「ノイズ」の枠を超越したオルタナティヴな表現を試み続けるジャパノイズ伝説、Merzbow。1983年にFool's Mate傘下のChaosより発表されていた、水谷聖在籍時の名作が待望のCD化。※入荷時よりケースミ右端にヒビがございます、予めご了承くださいませ。

Merzbow - Noisembryo / Noise Matrix (2CD)Merzbow - Noisembryo / Noise Matrix (2CD)
Merzbow - Noisembryo / Noise Matrix (2CD)Hospital Productions
¥2,579

ジャパノイズ伝説Merzbowが、1994年にスイスのThe Releasing EskimoからCDでリリースしていた名盤が、Hospital Productionsより未発表音源を追加してリマスター2CD再発。爆音と共に高速で動く音の渦が、世界が崩れ落ちた後の虚無ゾーンを感じさせてくれる重厚なシュルレアリスム・ノイズ傑作。これは覚醒してます。エンボスで箔を押したゲイトフォールド仕様、ミニ・ポスター付属、アートワーク共々最高です。

Merzbow - Merzbeat (CD)Merzbow - Merzbeat (CD)
Merzbow - Merzbeat (CD)Important Records
¥1,979

徹底したアヒンサーを提唱実践、「ノイズ」の枠を超越したオルタナティヴな表現を試み続けるジャパノイズ伝説、Merzbow。その最大級の傑作のひとつ、『Merzbeat』が待望のリプレス!オリジナルは2002年に同レーベルの実験系名所〈Important Records〉からCDリリースされていた、メルツバウを語る上で外せないマスターピースです。

Merzbow - Cloud Cock OO Grand (2LP)Merzbow - Cloud Cock OO Grand (2LP)
Merzbow - Cloud Cock OO Grand (2LP)Urashima
¥4,526
徹底したアヒンサーを提唱実践、「ノイズ」の枠を超越したオルタナティヴな表現を試み続けるジャパノイズ伝説、Merzbow。1990年に自身のレーベル〈ZSF Produkt〉から発表した限定500部の激レアなCD作品『Cloud Cock OO Grand』がイタリアのノイズ系一大聖地〈Urashima〉から史上初のアナログ・リイシュー!Merzbowというアーティストの新しい時代、音楽性の一つの区切りを示した一枚であり、90年代に見られたような新機軸のアプローチを行った最初の作品の作品の一つ。シンセサイザー、メタル・デバイス、ノイズ・エレクトロニクス、弦楽器による、極端なボリュームで録音されたエクストリームなノイズ・アルバム!ダブル・ヴァイナル仕様。A2サイズのポスター付属。限定299部。
William S. Burroughs - Break Through In Grey Room (Transparent Clear Vinyl LP)William S. Burroughs - Break Through In Grey Room (Transparent Clear Vinyl LP)
William S. Burroughs - Break Through In Grey Room (Transparent Clear Vinyl LP)Dais Records
¥3,296

2023年度リプレス。インダストリアル・レジェンド、Throbbing GristleのGenesis P-Orridge & Peter “Sleazy” Christophersonが監修し、自身らの〈Industrial Records〉より1981年にオリジナル・リリースされたWilliam S. Burroughsの実験音楽作品集『Nothing Here Now But The Recordings』に触発され、名門〈Sub Rosa〉がバロウズと共同でリリースした同氏の実験的作品集『Break Through In Grey Room』が〈Dais Records〉よりアナログ・リイシュー。プロデューサーのBill Richがバロウズが1961年から1976年に残した実験的な録音から86年にコンパイルした作品集。Master Musicians of Jajoukaのバロウズ録音によるフィルレコやカットアップの創始者でもあるブライオン・ガイシンとの共作などを収録。Josh Bonatiによるフル・リマスタリング仕様。

Sunn O))) - Metta, Benevolence BBC 6Music : Live On The Invitation Of Mary Anne Hobbs (2LP)Sunn O))) - Metta, Benevolence BBC 6Music : Live On The Invitation Of Mary Anne Hobbs (2LP)
Sunn O))) - Metta, Benevolence BBC 6Music : Live On The Invitation Of Mary Anne Hobbs (2LP)Southern Lord
¥4,147
BorisやEarth、Nurse With Woundといった名グループとのコラボレーションでもおなじみ、名将、Stephen O'Malley率いるドローン/ドゥーム最高峰Sunn O)))の最新作が名門〈Southern Lord〉からアナログで登場!2019年10月下旬、英国・ロンドンの伝説的なヴェニュー〈Roundhouse〉でのソールドアウト公演で幕を閉じた英国ツアーの成功を受け、BBCの〈Maida Vale Studios〉入りしたSunn O)))が、〈BBC Radio 6 Music〉の番組のために録音したスタジオ・セッション音源を収めた傑作盤!アルバム『Life Metal』と『Pyroclast』を軸にした長いツアーの終わりに作り上げた一枚となっており、今作には先のツアーにも同行していた女傑Anna Von Hausswolffも参加しています (!)
Richard Teitelbaum - Asparagus (2LP)
Richard Teitelbaum - Asparagus (2LP)Black Truffle
¥6,216
アメリカの伝説的な作曲家にしてライブ・エレクトロニクスの革新者、そして、歴史的にも重要な実験音楽家コレクティヴMusica Elettronica Vivaの創設メンバーとして、ヨーロッパにモーグ・シンセサイザーを紹介したことも知られているRichard Teitelbaum。同氏の手掛けたSuzan Pitt監督の1978年のカルトアニメーション『Asparagus』のサウンドトラックを中心としたアーカイブ・リリース作品『Asparagus』が〈Black Truffle〉より登場!Anthony BraxtonやAndrew Cyrille、George Lewisなどの巨匠即興演奏家との共同録音、異文化間の実験を組み合わせた作品から、尺八などの非西洋楽器を用いたエレクトロニクス作品、コンピュータ制御のピアノ作品、大規模なマルチメディア・オペラといった秘蔵音源の数々が収められた大変興味深い出版物!1975年から1976年にかけてトロントのヨーク大学で録音された「Asparagus (European Version)」(サックス奏者としてSteve LacyとSteve Potts、トロンボーンにGeorge Lewis、ヴァイオリンで小杉武久が参加!)は、最初のLPの両面に収録。Francis Plagneによる詳細なライナーノーツが付属。
Léo Dupleix - Resonant Trees (LP)
Léo Dupleix - Resonant Trees (LP)Black Truffle
¥4,179

全アンビエント/ミニマル好きに大推薦!フランスの作曲家兼パフォーマーLéo Dupleixによる初のアナログ盤リリース『Resonant Trees』が豪州大名門〈Black Truffle〉から登場。純正律を扱う若い音楽家の国際コミュニティの積極的なメンバーであるDupleixは、ヨーロッパと日本でソロ楽器奏者やアンサンブルのために作品を作曲し、チェンバロ、ピアノ、エレクトロニクスで幅広く演奏しています。チェンバロとアンサンブルのための2つの長編作品を収めた作品となっており、藤枝守の気だるくメロディックな音世界から、芦川聡のクラシック『Still Way』の威厳のある憂鬱、そして、ブライアン・イーノの〈Obscure〉カタログの独特な室内空間の雰囲気までをも呼び起こしながら、日本の環境音楽にも通じる珠玉の純正律ミニマル・ドローンを展開しています。

Julia Reidy - World in World (LP)Julia Reidy - World in World (LP)
Julia Reidy - World in World (LP)Black Truffle
¥3,925
瞬殺完売だった人気作が、待望のリプレスです!前作『Vanish』が超強力だったこの人、またしても凄い一枚。これは2022年度上半期ベスト角として幅広くレコメンド!Axel Dorner、Robin Hayward、Mario De Vegaといったユニークな面々が参与するベルリン拠点の国際的なコレクティヴSplitter Orchesterの一員であり、〈Editions Mego〉や〈Slip〉からの作品も知られている昨今要注目の女性作家、Julia Reidyによる最新ソロ作品『World in World』が〈Black Truffle〉から満を辞してアナウンス。力強い推進力を伴ったフィンガー・ピッキングと、時折オンラインの奥深くにも迷い込む、イーサリアルな味わいのオートチューン・ヴォーカルによる極めてサイケデリックかつ広大なサウンドスケープ/アメリカン・プリミティヴ作!まるで、GrouperとHeather Leigh、Teresa Winterの幻のドッキング・バンドの様な厳格な実験性と情緒性を併せ持つ先鋭的なアルバム。
Stone Music - July 15, 2022 (CD+Booklet)Stone Music - July 15, 2022 (CD+Booklet)
Stone Music - July 15, 2022 (CD+Booklet)Room40
¥2,548

版元でも在庫僅か、今年の最重要作品を遂に確保出来ました!絶対にお見逃しなく。日本の環境音楽の草分け的存在でもある吉村弘も参加するなど、数々の伝説を残した日本が誇るアヴァンギャルド/トランス音楽集団、タージ・マハル旅行団の現在形"STONE MUSIC"。大傑作ファースト・アルバム『July 15, 1972』から50周年を記念して行われた画期的コンサート『July 15, 2022』の様子を収めた一枚!オリジナル・メンバーである長谷川時夫氏と永井清治氏を中心に、総勢12名の音楽家が結集。凄まじい音楽世界を繰り広げた内容となっています。Yama Yuki氏 (ato.archives)によるミックス&Lawrence Englishがマスタリングを担当。長谷川氏による未発表の資料とテキストを掲載した8面見開きブックレットとインサートが付属。MUST!!!!

灰野敬二 Keiji Haino - Black Blues (2CD+Poster)灰野敬二 Keiji Haino - Black Blues (2CD+Poster)
灰野敬二 Keiji Haino - Black Blues (2CD+Poster)Room40
¥3,357

版元完売。話題作を漸く確保出来ました。絶対にお見逃しなく!日本のサイケデリック・アンダーグラウンドを長年に渡って牽引する漆黒の伝道師、灰野敬二が2004年にフランスの実験的レーベル〈Les Disques Du Soleil Et De L'Acier〉より、”Soft Version”と”Violent Version”という別々のCDとして発売していた貴重作品『Black Blues』が〈Room 40〉より2CDセットで待望の再発!文字通りバイオレントなノイズ・ギターによる壮絶なインプロヴィゼーションが応酬する”Violent”側、最高傑作『魂の純愛』にも匹敵する、官能的で耽美な、灰野敬二の静謐でイーサリアルな側面を捉えた"Soft"側共に極めて素晴らしい内容の作品となっています。6面見開きポスターが付属!

Tom Skinner - Voices of Bishara Live at "mu" (CS)Tom Skinner - Voices of Bishara Live at "mu" (CS)
Tom Skinner - Voices of Bishara Live at "mu" (CS)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,944

RadioheadのThom YorkeやJonny Greenwoodらとの大人気バンドThe Smileや、英国の現代ジャズの頂点Shabaka Hutchings率いるSons of Kemetなどでの活動も知られるドラマー/プロデューサーのTom Skinnerとそのアンサンブルによる最新アルバム『Voices of Bishara Live at "mu"』が、シカゴの現行スピリチュアル・ジャズの一大聖地〈International Anthem〉から登場。アーティスト・マネジメントの〈Brilliant Corners〉のキュレーターによって設立された、Don Cherryのライブ・アルバムにちなんで名付けられたクラブでのパフォーマンスを収録した本作は、オハイオ出身のチェロ奏者Abdul Wadudの77年のソロ・アルバム『By Myself』からインスピレーションを得た作品となっています。限定222部

Recently viewed