Filters

All products

5120 products

Showing 2305 - 2328 of 5120 products
View
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - MARS STUDIO - The First Session - (Color Vinyl LP)Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - MARS STUDIO - The First Session - (Color Vinyl LP)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - MARS STUDIO - The First Session - (Color Vinyl LP)The Last One Musique / Tuff Beats
¥5,280

12月25日発売予定。1980年、山口冨士夫が参加した裸のラリーズは、伝説的なスタジオ・レコーディングを行なった。残された音源より、最初期の熱く燃えたぎるセッションが、遂に解き放たれる!

アルバム『屋根裏Oct.’80』の制作過程において、山口冨士夫の在籍期間に残されたラリーズの音源を再検証する作業が進められる中、1本のテープが発見された。
聴こえてくるギターの音が、水谷孝と山口冨士夫によるものであることは間違いない。
そして、そこに収められていたのは、これまで「誰も耳にしたことのない」演奏だった。
詳細な日付は特定できぬものの、当時ベーシストを務めていた髙田清博(どろんこ)は、「1980年の夏、国立のMARS STUDIOへ入ってすぐの頃に録音されたもので間違いないだろう」と証言する。
中盤からどんどんテンポを速め、激しくヒートアップしていく「氷の炎」。
そこから一気に雪崩れ込む、いつも以上に荒々しい「夜の収獲者たち」と「夜、暗殺者の夜」、そして「The Last One」。
適度にリラックスしながら、4人のミュージシャンが激しくぶつかり合う様は、ほんの数ヶ月後に『屋根裏YaneUra Oct.’80』で展開された演奏とは大きく異なる。
ラリーズ史上で最もパンクな音だと言ってもいいかもしれない。
極めてラフに、生々しく轟く音は、単なる珍しさを超えて途轍もなくスリリングだ。
ここには、たった半年あまりしか続かなかった冨士夫期でも、さらにほんの刹那しか立ち現れなかった幻の閃光が記録されているのと同時に、1980年の裸のラリーズが内包していた底知れぬポテンシャルが漲っている。
CDとLPを同時発売。LPは日本/アジア盤では初のカラー•ヴァイナル仕様となる。
プロデュース:久保田麻琴
アートワーク:松本成夫
写真:望月 彰
ライナーノーツ:湯浅 学
■収録楽曲:
Side A
1. 氷の炎 / Flame of Ice
2. 夜の収獲者たち / Reapers of the Night

Side B
1. 夜、暗殺者の夜 / The Night, Assassin's Night
2. The Last One_1980

Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés (LP)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés (LP)The Last One Musique / Tuff Beats
¥4,400
12月7日発売。裸のラリーズ・水谷孝自身の名前を冠した『MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés』が、LPフォーマットで初リリース!アコースティックで内省的な、裸のラリーズの核・水谷のパーソナルな面が垣間見える重要作。

収録時間の関係で、CDの最後に収録されている「黒い悲しみのロマンセ otherwise Fallin’ Love With」は、アナログ盤LPからはカットされています。
その結果このレコードは、1970年の京都で、水谷孝と久保田麻琴が邂逅し作り上げた、ラリーズの歴史上でも異色の音源だけで構成された内容となりました。

■収録楽曲:
FACE A
1. 記憶は遠い
 Memory is far away
2. 朝の光 L’AUBE
 Morning Light, L’Aube
3. 断章 Ⅰ
 Fragment I
4. 断章 Ⅱ
 Fragment II
5. 亀裂
 Fissure

FACE B
1. The Last One _1970
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - The OZ Tapes (2LP)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - The OZ Tapes (2LP)Temporal Drift
¥6,050
裸のラリーズ、未発表音源を収録した世界初となるオフィシャル・アナログ盤を遂にリリース!
'73年東京・吉祥寺のライブハウス「OZ」で録音されたオムニバスアルバム『OZ DAYS LIVE』に、当時収録されていなかった未発表音源をプラスした2枚組アナログLPのリリースが決定。ラリーズの音源に関する法的権利を有する<The Last One Musique>が正式に認めた公式、久保田麻琴によるオリジナル・アナログテープからのリマスター盤。手塚実(OZ店長/のちにラリーズのマネージャー)によるライナーノーツと当時の貴重な写真を含むブックレット付属。クラフトボード・スリーヴ、帯付き。
1972年、吉祥寺駅からほど近い建物の2階にオープンしたライブハウス「OZ」は、雑然とした手作り感満載のロック喫茶で、1年3ヶ月とわずかしか存在しなかったものの、その短い存在の間に、東京で急成長するアンダーグランド、カウンターカルチャーの中枢として、ミュージシャンのみならず個性的な人々が集う特別な場所となった。
そのOZの目玉グループのひとつが、京都出身のサイケデリック・ノイズバンド、裸のラリーズだった。
謎に包まれたリーダー水谷孝による今や伝説と化したこのバンドは、OZがその最初期にブッキングしたバンドのひとつであり、また最終的には、その閉店を受けて企画された"OZ LAST DAYS"と銘打たれたシリーズ・ライブ、OZの短命ながらもその素晴らしい世界を称える5日間にわたる騒々しいイベントにも出演することになる。

そしてその機会にOZ店内で録音された音源が、『OZ DAYS LIVE』という自主製作の2枚組LPとして発売された。収録アーティストは、都落ち、アシッド・セブン、南正人、タージ・マハル旅行団、そして裸のラリーズによる4曲。これらはその時に録音された音源のほんの一部であったが、この4曲が、アナログ盤としては現在に至るまで唯一のラリーズの公式音源であった––

しかしこの『The OZ Tapes』によって、ついに私たちはすべてを聴くことができるようになる。
Scotchのオープンリールに残されたこれらの録音はほぼ半世紀にわたり眠ったままだった。

これまで一度も聴かれることのなかった音源は、ラリーズの最も抑制不能で実験的な姿と、繊細で美しい姿を明らかにする。水谷孝の持つこの二面性こそが、バンドのレガシーを決定づけるものとなるのだ––

『The OZ Tapes』のすべてを聴くことは、ラリーズの靄に包まれた歴史の一部を紐解く手だてとなるだろう。
もちろん、この後に水谷がバンドを引きずり込んでゆく一触即発の未踏の世界をまだ暗示する段階の、活気に満ちた、一見イノセントな時代の音源だとしても。
Text by Yosuke Kitazawa
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - The OZ Tapes (Transparent Blue Vinyl 2LP)Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - The OZ Tapes (Transparent Blue Vinyl 2LP)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - The OZ Tapes (Transparent Blue Vinyl 2LP)Temporal Drift
¥4,183
海外流通限定カラーヴァイナル仕様。裸のラリーズ、未発表音源を収録した世界初となるオフィシャル・アナログ盤を遂にリリース!
'73年東京・吉祥寺のライブハウス「OZ」で録音されたオムニバスアルバム『OZ DAYS LIVE』に、当時収録されていなかった未発表音源をプラスした2枚組アナログLPのリリースが決定。ラリーズの音源に関する法的権利を有する<The Last One Musique>が正式に認めた公式、久保田麻琴によるオリジナル・アナログテープからのリマスター盤。手塚実(OZ店長/のちにラリーズのマネージャー)によるライナーノーツと当時の貴重な写真を含むブックレット付属。クラフトボード・スリーヴ、帯付き。
1972年、吉祥寺駅からほど近い建物の2階にオープンしたライブハウス「OZ」は、雑然とした手作り感満載のロック喫茶で、1年3ヶ月とわずかしか存在しなかったものの、その短い存在の間に、東京で急成長するアンダーグランド、カウンターカルチャーの中枢として、ミュージシャンのみならず個性的な人々が集う特別な場所となった。
そのOZの目玉グループのひとつが、京都出身のサイケデリック・ノイズバンド、裸のラリーズだった。
謎に包まれたリーダー水谷孝による今や伝説と化したこのバンドは、OZがその最初期にブッキングしたバンドのひとつであり、また最終的には、その閉店を受けて企画された"OZ LAST DAYS"と銘打たれたシリーズ・ライブ、OZの短命ながらもその素晴らしい世界を称える5日間にわたる騒々しいイベントにも出演することになる。

そしてその機会にOZ店内で録音された音源が、『OZ DAYS LIVE』という自主製作の2枚組LPとして発売された。収録アーティストは、都落ち、アシッド・セブン、南正人、タージ・マハル旅行団、そして裸のラリーズによる4曲。これらはその時に録音された音源のほんの一部であったが、この4曲が、アナログ盤としては現在に至るまで唯一のラリーズの公式音源であった––

しかしこの『The OZ Tapes』によって、ついに私たちはすべてを聴くことができるようになる。
Scotchのオープンリールに残されたこれらの録音はほぼ半世紀にわたり眠ったままだった。

これまで一度も聴かれることのなかった音源は、ラリーズの最も抑制不能で実験的な姿と、繊細で美しい姿を明らかにする。水谷孝の持つこの二面性こそが、バンドのレガシーを決定づけるものとなるのだ––

『The OZ Tapes』のすべてを聴くことは、ラリーズの靄に包まれた歴史の一部を紐解く手だてとなるだろう。
もちろん、この後に水谷がバンドを引きずり込んでゆく一触即発の未踏の世界をまだ暗示する段階の、活気に満ちた、一見イノセントな時代の音源だとしても。
Text by Yosuke Kitazawa
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - ’67-‘69 STUDIO et LIVE (LP)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - ’67-‘69 STUDIO et LIVE (LP)The Last One Musique / Tuff Beats
¥4,400
12月7日発売。91年8月にリリースされた裸のラリーズのオリジナル・アルバム『’67-‘69 STUDIO et LIVE』が、LPフォーマットで初リリース!
活動創成期の音源ながら、その後の方向性を決定付けるエレクトリックギターのフィードバックが詰まった貴重な音源集。

■収録楽曲:
FACE A
1. Smokin’ Cigarette Blues (Live Version)
2. La Mal Rouge
3. 眩 暈 otherwise My Conviction
Vertigo otherwise My Conviction

FACE B
1. Les Bulles de Savon
Soap Bubbles
2. 記憶は遠い
Memory is far away
3. 鳥の声
Bird calls in the dusk
4. My Conviction (2nd. Version)
5. The Last One _1969 (Live Version)

※同タイトル再発版CDのボーナストラック2曲「Résonance」と「Tobacco Road」は、アナログ盤LPには収録されません。
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - ’67-‘69 STUDIO et LIVE + MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés + ’77 LIVE 3作同時購入特典12インチ付きセット (LP+LP+3LP+12”)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - ’67-‘69 STUDIO et LIVE + MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés + ’77 LIVE 3作同時購入特典12インチ付きセット (LP+LP+3LP+12”)The Last One Musique / Tuff Beats
¥18,150
12月6日再入荷。特典12インチ付き!裸のラリーズのオリジナル・アルバムLP3作品の同時購入セットが数量限定で発売です。

■3作同時購入特典12インチ
収録時間の関係で『MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés』のアナログ盤LPからはカットされた「黒い悲しみのロマンセ otherwise Fallin’ Love With」と、『’67-’69 STUDIO et LIVE』の再発版CDのボーナストラック2曲が収録されます。

■収録楽曲:
FACE A
1. 黒い悲しみのロマンセ otherwise Fallin’ Love With
 Romance of the Black Pain otherwise Fallin’ Love With

FACE AA
1. Résonance
2. Tobacco Road

■Les Rallizes Dénudés(裸のラリーズ) / ’67-‘69 STUDIO et LIVE(LP)
裸のラリーズ、バンド創成期の瑞々しく鮮烈な姿を捉えた貴重な音源集『’67-‘69 STUDIO et LIVE』が初LP化、待望のオフィシャルリリース!
91年8月にリリースされた裸のラリーズのオリジナル・アルバム『’67-‘69 STUDIO et LIVE』が、LPフォーマットで初リリース!活動創成期の音源ながら、その後の方向性を決定付けるエレクトリックギターのフィードバックが詰まった貴重な音源集。

■Les Rallizes Dénudés(裸のラリーズ) / MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés (LP)
アコースティック・サウンドで静的な側面にフォーカスした『MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés』が初LP化、待望のオフィシャルリリース!
裸のラリーズ・水谷孝自身の名前を冠した『MIZUTANI / Les Rallizes Dénudés』が、LPフォーマットで初リリース!アコースティックで内省的な、裸のラリーズの核・水谷のパーソナルな面が垣間見える重要作。
収録時間の関係で、CDの最後に収録されている「黒い悲しみのロマンセ otherwise Fallin’ Love With」は、アナログ盤LPからはカットされています。
その結果このレコードは、1970年の京都で、水谷孝と久保田麻琴が邂逅し作り上げた、ラリーズの歴史上でも異色の音源だけで構成された内容となりました。カットされた「黒い悲しみのロマンセ otherwise Fallin’ Love With」は、『’67-’69 STUDIO et LIVE』の再発版CDのボーナストラック2曲と合わせて、別途収録した12インチを作成。今回リイシューされるLP3タイトルの同時購入セットに付属する形で販売されます。

■Les Rallizes Dénudés(裸のラリーズ) / ’77 LIVE (3LP)
裸のラリーズがその真髄を最大限に発揮した轟音ライヴを完全収録する決定版『’77 LIVE』が初LP化、待望のオフィシャルリリース!
裸のラリーズの1977年3月12日の東京都立川市でのライブ音源を収録した『’77 LIVE』が、LP3枚組で初リリース!圧倒的な音の洪水と変幻自在のインプロヴィゼーション、1時間半におよぶ奇跡のライブを追体験できる内容となっている。
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - ’77 LIVE (3LP)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - ’77 LIVE (3LP)The Last One Musique / Tuff Beats
¥8,250
裸のラリーズの1977年3月12日の東京都立川市でのライブ音源を収録した『’77 LIVE』が、LP3枚組で初リリース!圧倒的な音の洪水と変幻自在のインプロヴィゼーション、1時間半におよぶ奇跡のライブを追体験できる内容となっている。

DISQUE 1
1. Enter the Mirror
2. 夜、暗殺者の夜
  The Night, Assassin’s Night
3. 氷の炎
  Flame of Ice
4. 記憶は遠い
  Memory is far away

DISQUE 2
1. 夜より深く
  Deeper than the Night
2. 夜の収穫者たち
  Reapers of the Night
3. The Last One _1977
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - 屋根裏 YaneUra Oct.’80 (2CD)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - 屋根裏 YaneUra Oct.’80 (2CD)The Last One Musique / Tuff Beats
¥4,950

1980年、裸のラリーズは、もう一人のギタリストとして山口冨士夫(ザ・ダイナマイツ/村八分/ティアドロップス)をメンバーに迎え入れる。翌年の3月までという短期間に終わったものの、山口を擁したラインナップによる演奏は、ラリーズにとって異色でありながら強烈な印象を残すものとなり、多くのファンを熱狂させた。
そして、たった7回しか行われなかった彼らのライヴの中でも、とりわけ評価の高い10月29日・渋谷屋根裏での公演が、現存する最良の音質で遂に全貌を現す。
タイトなリズム隊をバックに、2本のギターがぶつかり合い絡み合って生み出される、漆黒の闇より深い黒を湛えた空間が、今ここに圧倒的な生々しさで蘇った。
30分を超えて展開する「俺は暗黒」〜「氷の炎」(※LPでは曲順を変えてA面1曲目とB面1曲目に収録)は、ラリーズの全キャリアを通じても特筆すべきパフォーマンスのひとつだと断言できる。
ジャケットには、宇治晶によって撮影された未公開写真を使用。

Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - 屋根裏 YaneUra Oct.’80 (2LP)
Les Rallizes Dénudés (裸のラリーズ) - 屋根裏 YaneUra Oct.’80 (2LP)The Last One Musique / Tuff Beats
¥6,050

1980年、裸のラリーズは、もう一人のギタリストとして山口冨士夫(ザ・ダイナマイツ/村八分/ティアドロップス)をメンバーに迎え入れる。翌年の3月までという短期間に終わったものの、山口を擁したラインナップによる演奏は、ラリーズにとって異色でありながら強烈な印象を残すものとなり、多くのファンを熱狂させた。
そして、たった7回しか行われなかった彼らのライヴの中でも、とりわけ評価の高い10月29日・渋谷屋根裏での公演が、現存する最良の音質で遂に全貌を現す。
タイトなリズム隊をバックに、2本のギターがぶつかり合い絡み合って生み出される、漆黒の闇より深い黒を湛えた空間が、今ここに圧倒的な生々しさで蘇った。
30分を超えて展開する「俺は暗黒」〜「氷の炎」(※LPでは曲順を変えてA面1曲目とB面1曲目に収録)は、ラリーズの全キャリアを通じても特筆すべきパフォーマンスのひとつだと断言できる。
ジャケットには、宇治晶によって撮影された未公開写真を使用。

Lex (de Kalhex) - Rogue Hill (LP)Lex (de Kalhex) - Rogue Hill (LP)
Lex (de Kalhex) - Rogue Hill (LP)Menace
¥4,787
まさに日本的な環境音楽/アンビエントの静寂感とインストゥルメンタル・ヒップホップの奇跡的な合一といえる大傑作!フランス・パリの〈Akromégalie Records〉の共同設立者としても知られ、フランスのヒップホップ・グループのKalhexの1/3としても活動するヴィジュアル・アーティスト、プロデューサー、MCのAlex Besikian aka Lex (de Kalhex)が、東京とパリに拠点を置くレーベル/コレクティブであり、プロデューサー/DJのMidoriが運営する〈Menace〉から最新作『Rogue Hill』をアナログ・リリース。前作『Cairn』から4年ぶりとなった5枚目のアルバム。2018年6月に前作のリリースと東京での初のドローイング個展のため、一か月日本に滞在した際、ギャラリーに行く途中に毎日通った建物である「Rogue Hill」の名前や、当時日本の中古屋で探し回った日本のアンビエントやバレアリック、ニューエイジのCDなどの記憶からトーンと方向性が決められたとのこと。デモ曲のほとんどは2019年8月の娘の出産前に出来上がったもので、タイトルの多くは、この人生のメイン・イベントに言及したものとなっています。
LF58 - Live at Brancaleone (3LP)LF58 - Live at Brancaleone (3LP)
LF58 - Live at Brancaleone (3LP)Astral Industries
¥4,975
まさに音の大聖堂!Donate Dozzyとの名ユニット”Voices From The Lake”でも知られるイタリアの鬼才電子音響/テクノ、NeelことGiuseppe Tillieciと、その相方を務めてきたFilippo Scorcucchiによるアンビエント・プロジェクト、LF58による待望のデビュー・アルバムが、DeepchordやWolfgang Voigt、Heavenly Music Corporationなど数々の名アクトを抱える現行ダブ/アンビエントの一大聖地的名門レーベル〈Astral Industries〉から2021年されていた帰還不能のディープな特大3LP。個々の認識さえも拡張させるメディテーティヴなディープ・テクノ/アンビエント・サウンドが深い水底でどこまでも耽美に連なっていく極上の一幕。
LF58 - Radials (LP)
LF58 - Radials (LP)Astral Industries
¥4,796

DeepchordやWolfgang Voigt、Heavenly Music Corporationなど数々の名アクトを抱える現行ダブ/アンビエントの一大聖地的レーベル〈Astral Industries〉から 新物件!Donate Dozzyとの名ユニット”Voices From The Lake”でも知られるイタリアの鬼才電子音響/テクノ、NeelことGiuseppe Tillieciと、その相方を務めてきたFilippo Scorcucchiによるアンビエント・プロジェクト、LF58による2024年度最新アルバム『Radials』が登場!2023年ヴェネツィア建築ビエンナーレにおいて、ローマのアーティストグループ〈Sbagliato〉が制作した同名の展覧会に由来するという作品。ヴェネツィアで録音された、力強くも没入感のある音の世界!

Lhk - 5D Tetris Mix & Remix (CS+DL)Lhk - 5D Tetris Mix & Remix (CS+DL)
Lhk - 5D Tetris Mix & Remix (CS+DL)FOCUSONTHE
¥1,762
この界隈の重要作家が一挙参加したショーケース的1本!”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、カナダの新鋭プロデューサー「lhk」。『We Do A Little Music』や『[REDACTED] 001』といった特大コンピにも参加していたこの人が、UKのネットレーベル〈FOCUSONTHE〉から8月に発表した最新リミックス・アルバム『5D TETRIS MIX & REMIX』のカセット版最終在庫をストック!Aphextwinsucks、healspirit1、saves、Andy pls、SeyNoeらレーベルメイトを中心とした面々がリミックス参加した特大盤!実に10組もの豪華ゲストを起用したフリーフォームなブレイクコア/ドラムンベース作品。版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく。
Li Yilei - 之/OF (Clear Vinyl LP)Li Yilei - 之/OF (Clear Vinyl LP)
Li Yilei - 之/OF (Clear Vinyl LP)Métron Records
¥3,637
ロンドンを拠点に活動するパフォーマンス&サウンドアーティストのLi Yileiが、冥丁や7FOらの作品も知られる英国の要注目レーベルである〈Metron Records〉から2021年にリリースし、各所でも大きな話題を呼んでいたエクスペリメンタル/アンビエント傑作『之 / OF』を漸くストックできました。アナログ・シンセサイザーやヴォーカル・サンプル、フィールド・レコーディング、ヴァイオリン、古琴などの弦楽器を用いながら、詩や計時といった宋の芸術や絵画、特に花や鳥の絵などをテーマに作り上げた、広大な時間を感じさせる傑作!
Lia Kohl - Normal Sounds (LP+DL)Lia Kohl - Normal Sounds (LP+DL)
Lia Kohl - Normal Sounds (LP+DL)Moon Glyph
¥4,121

昨年、エクスペリメンタル/アンビエント・ジャズ・グループ”Honestly Same”のメンバーとしても〈Moon Glyph〉から登場。〈American Dreams Records〉や〈Astral Spirits〉といった名門レーベルからも作品を送り出しているシカゴ出身のチェロ奏者Lia Kohlによる最新アルバム『Normal Sounds』を〈Moon Glyph〉よりストック。冷蔵庫の音、食料品店のビープ音、車のクラクションなど、人間が作り出した非音楽的な音のフィールドレコーディングを中心に構成される、親密で白昼夢的なモダン・クラシカル/アンビエント作品。〈RVNG〉作品も知られる管楽器奏者のKa Bairdと現行ノワール・ダーク・ジャズ名手Patrick Shiroishiもゲスト参加。Sean McCannによるマスタリング仕様。

Liai - Pome (LP)
Liai - Pome (LP)Quiet Time
¥3,658
Dubient系リスナーにもレコメンド。「片方は友達にプレゼントしてあげてね」というコンセプトの2本組カセット作品でも知られた名レーベルであり、X.Y.R.やHoavi、Ulla Straus、Huerco S.といった豪華面々を繰り出してきたニューヨークの〈Quiet Time〉から最新物件がアナウンス!現在ニューヨーク拠点のアンビエント作家Liaiが、ニューエイジ再評価に多大な影響を及ぼしたUSアンビエント/ドローンの聖地〈Constellation Tatsu〉より発表した2018年のデビュー・カセット『Lili』(これが凄く秀逸!)以来、実に4年ぶりのアルバムを初のLPリリース。ごくパーソナルな心情を表現した、3年の歳月をかけて制作された楽曲群を収録。米国中西部の田舎の親密さと孤独にインスピレーションを受けた、身近でオーガニックでありながらテクニカルで未来的、そして、異質な実験的アンビエント作品に仕上がっています。
Liam Bailey - Zero Grace (Sea Glass Vinyl LP)
Liam Bailey - Zero Grace (Sea Glass Vinyl LP)Big Crown Records
¥2,952
ロンドンを拠点に活動するシンガー、Liam Baileyによる最新セカンド・アルバム『Zero Grace』が名門〈Big Crown Records〉より堂々アナログ・リリース。ノッティンガム生まれのシンガーソングライターであり、デリンジャーやボブ・マーリーなどを愛するイギリス人の母とジャマイカ系イギリス人2世の父のもとに生まれた彼が自身のシンガーソングライターとしての側面により傾倒したアルバム。El Michels Affairのメンバーとしても活動するミュージシャン/プロデューサーのLeon Michelsとのコラボレーションを通じて、Otis Reddingのソウル・ミュージックやレゲエへの解釈を深化させています。
Lieven Martens (Dolphins Into The Future) - Songs Of Gold, Incandescent (CD)
Lieven Martens (Dolphins Into The Future) - Songs Of Gold, Incandescent (CD)Edições Cn
¥1,848

廃盤最終ストックです。自然音のテープコラージュから生まれるニューエイジ新時代の賛美歌。Dolphins Into The FutureことLieven Martens Moanaの2014年発表の傑作カセット、"Songs Of Gold, Incandescent"がExpanded EditionとしてCD化。


ここ5年に渡って録音されていたもので、ニューエイジ脈のアンビエント、電子音楽作品と平行して、これまでにも多くのフィールドレコーディングものを発表してきましたが、今作ではその架空の島国へ迷い込む感覚が特に素晴らしい。Dolphins Into The Future印のポコポコ電子が動物の呼吸とアンサンブルする1曲目に始まり、火山の噴気孔から湧き出る水を録音したもの、ゴスペル、ピアノの小曲、環境音へと移り変わる様が絶品のSweeten The Mangoなどなど、環境音やそれにまつわる音の採取というだけでなく、Dolphins - Lievenの自然や島そして海への愛が、優しく神秘的な音の色に映り、これまでになくその芯の部分が強く出た仕上がりになっています。

Lieven Martens Moana - Three Amazonian Essays (CD)
Lieven Martens Moana - Three Amazonian Essays (CD)Em Records
¥2,200
毎年、気合の入ったフィルレコ作品で聴衆を虜にしてきたリーヴォンですが、今作も気合い入ってます!!! 本作は、バレアレリックの古典、Finis Africaeによるアマゾン探訪録、”Amazonia”(1990)を音素材として使用し、新たなるアマゾンを創造するという先鋭的な試みです。武満徹、湯浅譲二、Charles Ives、Juan Albertoらに強くインスパイアされた本作は、クラシックや現代音楽としての要素も強いですが、アナログやデジタルの楽器や録音テクニックを駆使し、コラージュやサウンドアート、電子音楽、民俗音楽学など様々な視点から、細切れにされた素材を調理していきます。極上の自然美とサイケデリア、聴き手の眼前に広がる果ての無い内的宇宙の中で、陽炎のようにゆらめく電子音が導き、壮大な自然と大地が音の葉に乗って鼓動し、心地好いアンビエンスの風と共に秘境奥地へと迷い込んでいくコスミッシェ・サウンドスケープ。この情感豊かな旋律はまさに唯一無二のものと言えるでしょう。間違いなく下半期最重要の部類に入る傑作です。
Lieven Martens Moana - Three Amazonian Essays (LP)
Lieven Martens Moana - Three Amazonian Essays (LP)Em Records
¥2,530
本作は、バレアレリックの古典、Finis Africaeによるアマゾン探録、”Amazonia”(1990)を音素材として使用し、新たなるアマゾンを創造するという先鋭的な試みです。武満徹、湯浅譲二、Charles Ives、Juan Albertoらに強くインスパイアされた本作は、クラシックや現代音楽としての要素も強いですが、アナログやデジタルの楽器や録音テクニックを駆使し、コラージュやサウンドアート、電子音楽、民俗音楽学など様々な視点から、細切れにされた素材を調理していきます。極上の自然美とサイケデリア、聴き手の眼前に広がる果ての無い内的宇宙の中で、陽炎のようにゆらめく電子音が導き、壮大な自然と大地が音の葉に乗って鼓動し、心地好いアンビエンスの風と共に秘境奥地へと迷い込んでいくコスミッシェ・サウンドスケープ。この情感豊かな旋律はまさに唯一無二のものと言えるでしょう。
Lifetones - For A Reason (LP)
Lifetones - For A Reason (LP)Light In The Attic
¥2,724
This HeatのCharles Bullenがバンド解散後、同友Julius Cornelius SamuelとはじめたプロジェクトがこのLifetones。ダブ、ポストパンク、クラウトロックな異種混合のロック像はもちろんのこと、エスニックな異国の香りとUKのストリートな気品があわさった孤高の音楽にしてこのバンドの唯一作、83年盤"For A Reason"がなんと初リイシュー!! ダブに揺れる弦とキャッチーなコーラス、後半で迫りくる音響のゆがみに悶えてしまう表題曲をはじめ、ポストパンク時代でこそのローファイな機材の鳴り、各メンバーの音楽追求が高次元で1つのアルバムになった大傑作です。オリジナル・テープからおこしたリマスター音源の本編に加え、貴重な写真やライナーノーツ掲載のブックレットが付属、ジャケットは見開きゲイトフォールド仕様。新旧ポストパンク・ファン感涙のリイシュー事件にして決定版です!!
Lifted - 1 (LP)
Lifted - 1 (LP)Pan
¥2,823
イタリアの伝説Gigi MasinやJordan GCZ (Juju & Jordash)も参加。ベルリンの〈PAN〉から2015年に発表されたMax DとCo Laのコラボレーション・ユニットLiftedの1stアルバムがヴァイナル・リプレス!ジャズからの多大な影響を底流に、アンビエントやフュージョン、テクノなどを多次元的横断した、ガラスの森の万華鏡の様な演奏を展開。名技師、Rashad Beckerによって、Dubplates & Masteringでマスタリングと盤質も万全。
Lilacs & Champagne - Fantasy World (Deep Purple Vinyl LP)Lilacs & Champagne - Fantasy World (Deep Purple Vinyl LP)
Lilacs & Champagne - Fantasy World (Deep Purple Vinyl LP)Temporary Residence Ltd.
¥3,528

Grailsの別プロジェクトにして、サイケデリック・ロック/トリップホップのカルト人気ユニット、マルチ楽器奏者 Emil AmosとAlex HallからなるLilacs & Champagneによる実に9年ぶりとなる最新アルバム『Fantasy World』が〈Temporary Residence Ltd.〉より堂々リリース。伝説的な音楽風刺家的存在ことNegativlandやSevered Headsの流れをくむ遊び心のあるテープコラージュ・カルチャーへのオマージュを込めつつ、超越的であると同時にトラウマチックで病的なエクスペリメンタル/インストゥルメンタル・ヒップホップ・サウンドを展開したカルト的なアルバムに仕上がっています!

Limpe Fuchs / Mark Fell - Dessogia / Queetch / Fauch (3LP)Limpe Fuchs / Mark Fell - Dessogia / Queetch / Fauch (3LP)
Limpe Fuchs / Mark Fell - Dessogia / Queetch / Fauch (3LP)Black Truffle
¥7,643

現代音楽の2人の偉大な異端者による予想外の大きな声明。Nurse With Wound list常連であり、フリージャズやクラウトロック、儀式を結びつけた夫・Paul Fuchsらとの前衛即興デュオ”Anima”などでも傑出した作品を残すドイツ・ミュンヘン出身の女性音楽家Limpe Fuchsと、〈Editions Mego〉や〈Mille Plateaux〉〈Raster-Noton〉などからの作品を通じて、長年に渡り多くの聴衆を魅了してきたレイヴ・グリッチ・テクノ/IDMのベテランにして、クラブ・ミュージックの名残をアルゴリズム的などもりに変えた、爽快で厳格な作品で知られるラディカルなコンピューター・ミュージックの提唱者Mark Fell。カナダ・ウィニペグで開催されたフェスティバル〈send + receive〉にて、Limpe Fuchsが初めて Mark Fellの音楽を聴いたことから交流が始まり、ドイツのペータースキルヒェンにあるFuchsの自宅を訪れた際に行った、まさかの初コラボレーション音源を収めた要注目作品『Dessogia / Queetch / Fauch』が〈Black Truffle〉より登場!あらゆる種類の金属や木、皮の打楽器、自作楽器、伝統的な楽器までがあらゆる方法で鳴らされ、叩かれているだけでなく、竹笛、ヴィオラ、特有の自在な発声も聞こえてくるFuchsのアコースティック主体の即興演奏と、特徴的な泡立つピッチのパーカッシヴなポップスから抽象的なデジタルノイズまで、幅広い演奏で自分自身の可能性を広げるFellというそれぞれ対極にあるであろう両者が、古典的な音楽手法と最先端のテクノロジーを大胆に融合させることで、全く独自の音の世界を生み出しています。

Recently viewed