Filters

Ethereal

MUSIC

5424 products

Showing 193 - 203 of 203 products
View
203 results
Boris - W' (LP)
Boris - W' (LP)Sacred Bones Records
¥2,949
遂に結成30周年!MonoやAcid Mothers Templeなどと並んで世界でも活躍、日本のエクスペリメンタル・ロック/ヘヴィ・ミュージック界を代表して読んで字のごとくワールドワイドにライブ・ツアーを展開してきた名バンド、Borisのアニバーサリー・アルバム第一弾である『W』が現行USインディ最大級の聖地〈Sacred Bones〉からアナログ・リリース!!!!メイン・ボーカルを全曲Wataが担当し、サウンド・プロデュースではシュガー吉永(Buffalo Daughter)、ゲスト・ベーシストにTOKIEを迎えた実に豪華な布陣で贈る一作。”小文字Boris”らしい実験性を大いに発露。陰鬱にして耽美、限りなく荘厳で絶景なサウンドを生み出したシューゲイズ・ドゥーム/ドローン・ロック・アルバム!
Jabu - Sweet Company (LP+DL)
Jabu - Sweet Company (LP+DL)do you have peace?
¥2,783
人気作が待望のリプレス。ブリストル・サウンドを次世代へと継承しアップデートしてきた同地の地下シーンが産んだ奇跡のコレクティヴ〈Young Echo〉の構成員であり、今は亡き大名門〈Blackest Ever Black〉や〈No Corner〉などからのリリースでも知られる同地の名トリオ”Jabu”。自身らが2020年に始動させた要注目レーベル〈do you have peace?〉よりキャリア二作目となるフルレングスLPが登場。前作『Sleep Heavy』が悲哀を淡々と追求したものでありダークで実体のないものだったのに対し、今作『Sweet Company』ではより深くて鎮静的な魂へと昇華、親密でプライヴェートなトリップ・ホップ/ドリーム・ポップの傑作に。まるで、Tricky、Tirzah、King Midas Sound、Junior Boysの夢の共演を見ているかのような、広大にして壮麗な内的風景が続く一枚。
Akie / Lil Mofo (CS+DL)Akie / Lil Mofo (CS+DL)
Akie / Lil Mofo (CS+DL)do you have peace?
¥1,678
既に版元完売。〈The Trilogy Tapes〉主将ことWill Bankheadもサポート。ブリストル最尖鋭な重要コレクティヴ〈Young Echo〉の構成員して、今は亡き名所〈Blackest Ever Black〉や〈No Corner〉への在籍でも知られる同地の名トリオ”Jabu”が2020年に始動させた新鋭レーベルの〈do you have peace?〉より注目物件が到着。大阪の名店〈Newtone Records〉ではスタッフとしても勤務してきたのみならず、要注目の若手DJとしても活躍の場を広げるAkie、〈NTS〉や〈LYL Radio〉でもホストを務めた東京出身のDJ/セレクターLil Mofoという2者によるキラー・ミックステープ!AサイドにはAkie、BサイドにLil Mofoのミックスをそれぞれ搭載。底なしにディープにしてストイック、しかし、どこかオプティミスティックな味わいも感じさせてくれる稀有な音像。〈do you have peace?〉が醸す、夜の音楽の深淵な美学が余すところなくパッケージされた、枠に収まることを知らないダンス・ミュージックの姿。圧巻の終盤はまさにカタルシスと言うべきでしょう。
Blank Gloss - Melt (LP+DL)
Blank Gloss - Melt (LP+DL)Kompakt
¥3,297
〈Kompakt〉の名物シリーズ『Pop Ambient 2021』にも登場、大いに才覚を見せつけたばかりのカリフォルニアの新鋭アンビエント・デュオ、Blank Glossによるデビュー・フル・アルバムがアナログで登場!!!これまたトンデモなく美しい、嫋やかに浮かび上がるチルアウト・ミュージック。〈Melody As Truth〉と〈Posh Isolation〉作品の泣きの旋律がゆったりとした時間感覚の中で交錯し合うかの様な、天上アンビエント作。
Grouper - Shade (LP)
Grouper - Shade (LP)Kranky
¥2,987
米ポートランドを拠点に活動するドローン/フォークの女性作家Liz HarrisことGrouperが前作『Grid Of Points』以来となる3年ぶり待望の新作を〈Kranky〉よりリリース。通算12枚目となる本作は、従来のスタジオ作品ではなく、15年にわたってレコーディングされた曲のアンソロジーです。"休息"と"海岸"をテーマにまとめられたこのアルバムは、一部は数年前にタマルパイス山のレジデンスで録音され、他の作品はさらにその前にポートランドで作られ、残りは最近アストリアで行われたセッションで録音されたもので、喪失感、欠陥、隠れ場所、愛などについて歌われている。爪弾かれるフォークギターが印象的な”Ode to the blue”はどこまでも優しいアンセム。Vashti BunyanやJudee Sillが好きなアシッド・フォーク愛好家にも刺さる彼女の歌声は、まるで光と翳りの境界を漂いながら儚くも美しい世界に誘ってくれるようです。
Grouper - Shade (CD)
Grouper - Shade (CD)Kranky
¥2,228
米ポートランドを拠点に活動するドローン/フォークの女性作家Liz HarrisことGrouperが前作『Grid Of Points』以来となる3年ぶり待望の新作を〈Kranky〉よりリリース。通算12枚目となる本作は、従来のスタジオ作品ではなく、15年にわたってレコーディングされた曲のアンソロジーです。"休息"と"海岸"をテーマにまとめられたこのアルバムは、一部は数年前にタマルパイス山のレジデンスで録音され、他の作品はさらにその前にポートランドで作られ、残りは最近アストリアで行われたセッションで録音されたもので、喪失感、欠陥、隠れ場所、愛などについて歌われている。爪弾かれるフォークギターが印象的な”Ode to the blue”はどこまでも優しいアンセム。Vashti BunyanやJudee Sillが好きなアシッド・フォーク愛好家にも刺さる彼女の歌声は、まるで光と翳りの境界を漂いながら儚くも美しい世界に誘ってくれるようです。
Nailah Hunter - Spells (LP)Nailah Hunter - Spells (LP)
Nailah Hunter - Spells (LP)Leaving Records
¥2,974
ヴァイナルには2曲追加収録、8Pブックレット付属。これは凄いです。先日は〈RVNG〉サブ・レーベルの超名門発掘レーベル〈Freedom To Spend〉から発表、数時間で即完売した人気カセット・コンピレーション「New Neighborhoods」にも参加。弊店でも人気だったNY屈指の室内音響アンサンブルBing & Ruthのリミックスも手がけているLAのマルチ奏者、作曲家のNailah Hunterによるデビュー・アルバムが、ニュージャズ界隈にも目配せしつつ、ビート・ミュージック&リバイバル以降のニューエイジの聖地〈Leaving Records〉から登場!6つのトラックが収録されたEP作品となっており、それぞれが多様な「呪文」を表しているそう。アリス・コルトレーンのスピリットからオルタナティヴなソウル・ミュージック、アンビエントにニューエイジ、果てはアシッド・フォークまでもが溶け合い、この世ならざる美しさを描いた傑作盤!〈Leaving〉主宰、MatthewDavidの手によるマスタリング。
Grouper - Grid Of Points (LP)
Grouper - Grid Of Points (LP)Kranky
¥2,897

ほの暗く甘い幻想の中で新たなる境地へと至った2018年の名作。「Paradise Valley」(2016)や「Children」(2017)といったシングルの発表、2015年にはEternal TapestryのJed Bindemanらとドリーム・ポップ・バンド、Helenでもアルバムを出していましたが、Grouper名義でのニューアルバムは実に四年ぶり。前作の「Ruins」の色調にかなり近い作品ではないでしょうか。高熱に阻まれたりと苦労しながら、これを一週間ちょっとで仕上げたというのだからとんでもない・・・しかし、どこか解放感と虚無が混在するような不思議な音世界に私たちは迷い込むこととなります。前作と同じく、ピアノと歌によるミニマムな構成ながら、無限の広がりの中で温かな歌声が響き渡り、精神世界の深いところへと沈んでいく、ドローン・フォーク屈指の名作。彼女の「最高傑作」と感じる人も多いのではないでしょうか。もはや、音楽という枠からさえも逸脱した、あまりにも孤高な場所から届けられているように思います。音楽を愛する全ての人のための一枚。

Grouper - A I A : Alien Observer (LP)
Grouper - A I A : Alien Observer (LP)Kranky
¥2,897

Pitchforkでは「8.1」点の高スコアを獲得している一大傑作!Grouperの通算7枚目となる2011年の廃盤人気アルバムがシカゴの名門Krankyより待望のリプレス!Pitchforkのベスト・アンビエント・アルバムの21位にも選出されている不朽の名作。まさに人生で何枚聴けるか分からない美しさ…今まで何度この素晴らしさに呑まれてきたことでしょうか!朧げに揺らめき、空間的に広がるギターやピアノ、リズ・ハリスの天上(突入)な歌声が、白昼堂々と神秘の音世界を建立するあまりにも幻想的な一枚。ひとたび針を落とせば、その時間に終わりが来て欲しくないような、至福の輝きに包まれます。これは未体験の方は是非…手放しで大推薦の傑作です!

Grouper - A I A : Dream Loss (LP)
Grouper - A I A : Dream Loss (LP)Kranky
¥2,897
ドローン・フォーク史上稀に見る美しさです…Grouperの通算6枚目となる2011年の廃盤人気アルバムがシカゴの名門Krankyより待望のリプレス!同時期にリリースされた「A I A: Alien Observer」とは二部作となる不朽の名作のリイシュー盤をストックです!これは素晴らしい、ドリーム・ポップが全盛期を迎えていた2010年代初頭のリリースというのもあって、空気感からして別次元です…異世界へといざ突入な天界アンビエンスを漂わせ、空間を満たして広がる至福の安らぎ。何もかもが霞んで蕩ける夢うつつの中で、ぼんやりとリズ・ハリスの可憐な歌声とメロディが聴こえてくる。この時間が終わってほしくはありません。これは未体験の方は是非!
Irena and Vojtěch Havlovi - Melodies In The Sand (LP)
Irena and Vojtěch Havlovi - Melodies In The Sand (LP)Melody As Truth
¥2,868
Sufjan StevensやBryce Dessnerのファンにもレコメンド!!!日本在住時代は、Chee Shimizu、Dr. Nishimuraといった偉才たちとのDiscossessionを経て、現在はオランダにてバレアリック/ニューエイジの新たな地平を切り拓くJonny Nash主宰の名レーベル〈Melody As Truth〉から意外なタイトルが到来!!欧州のクラシック音楽の多様な様式から、実験的フォーク、モダン・クラシカル、ミニマル・ミュージックまでも横断してきたチェコの夫婦デュオ、Irena & Vojtěch Havloviの最新アルバム。前衛音楽集団、Capella Antiqua e Modernaの一員として、チェコスロバキア時代の80年代中頃から活動を始めたふたりのおよそ10年振りとなった作品であり、ここ最近の〈Melody As Truth〉のコンテンポラリーで深遠な世界観に見事にフィットした恐ろしくディープなモダン・クラシカル〜アンビエント室内楽。この世のものとは思えないほどに透き通ったエーテルな響きに呑まれます。名音響作家Stephan Mathieuの手によるマスタリング。チェコ音楽のプロフェッショナルとしても知られるジャーナリストのPavel Klusakがライナーノーツを担当。一生物をお探しの方にも是非。

Recently viewed