Filters

House

MUSIC

5162 products

Showing 145 - 168 of 198 products
View
198 results
Shinichi Atobe - Love of Plastic (2LP)
Shinichi Atobe - Love of Plastic (2LP)DDS
¥4,926
レジェンド再来。すべてが少し重く、少し深く、新たに屈折していくジャパニーズ・ミニマル・ハウス/ディープ・テクノ大傑作!〈Modern Love〉からの傑作群も知られる名デュオ、Demdike Stare主宰の大名門〈DDS〉からは、大大大人気作『HEAT』(当店ベストセラー!!!!!)も爆発的なヒットを飛ばしたShinichi Atobeによる6枚目となるアルバムがダブル・パックで登場!実にエネルギッシュなダブ・ハウスからディープ・ハウス、渦巻くビートダウンまでもが渾然一体となった新たなクラブ・クラシックにして、実にスリリングで楽しい一枚!信頼のRashad Beckerによるマスタリング仕様と文句無しです。
Ela Minus & DJ Python - Heart (Ricardo Villalobos Remixes) (12")Ela Minus & DJ Python - Heart (Ricardo Villalobos Remixes) (12")
Ela Minus & DJ Python - Heart (Ricardo Villalobos Remixes) (12")Smugglers Way
¥3,112
7月7日発売。2022年のコラボレーションEP『heart』に続き、コロンビア育ちのDIYエレクトロニック・プロデューサーであるエラ・マイナスと、ニューヨークを拠点に至極のディープ・レゲトンで熱狂の渦へと巻き込むDJパイソンが『heart(Ricardo Villalobos Remixes)』を<Smugglers Way>からリリース!
今回リミックスを手掛けたのはチリ系ドイツ人の超巨星テクノ・プロデューサー兼DJ、リカルド・ヴィラロボス!!「Kiss U」の13分リミックスと「Abril Lluvias Mil」の40分リミックスが収録された数量限定12インチEPは国内流通30枚の超レア・アイテム!※数量限定のためご注文満数を納品できない可能性がございます。予めご了承下さい。
Galcher Lustwerk - 100% Galcher (Milky Gray Vinyl 2LP)
Galcher Lustwerk - 100% Galcher (Milky Gray Vinyl 2LP)Ghostly International
¥3,583
自身の主宰する〈Lustwerk Music〉や名門〈Ghostly International〉などから数々の傑作を送り出してきた、クリーブランド出身ブルックリン拠点のアウトサイダー・ハウス偉才なDJ、プロデューサー、Galcher Lustwerk。ごく初期の2013年に発表した傑作『100% Galcher』がリマスタリング仕様でアナログ&CD再発。ファンクからラップ、ブルースなどに影響を受けた、スモーキーな意識の流れのあるバリトンが、ビートとシャドーボクシングするサウンドは、ありえないほど催眠的で完全な啓示の様。まさに10年代初頭のアウトサイダー・ハウス・ムーブメントを代表する傑作!名匠Josh Bonatiによるリマスタリング仕様。
Secret Circuit - Green Mirror (2LP)Secret Circuit - Green Mirror (2LP)
Secret Circuit - Green Mirror (2LP)Invisible Inc.
¥3,745
Luke Wyatt(Torn Hawk)らとのCircuit, Burns & HawkやSuzanne KraftらとのOdd Numbersなどを始めとして数々の名グループへと与し、英国のカルト・バンド”WOO”ともコラボレーション。やわらかなコズミック風で空をまう、USダンスの極彩色な良心、Secret Circuit。グラスゴーのカルト・レーベル〈Invisible Inc.〉より2枚組アルバム『Green Mirror』をアナログ・リリース。2020年から2022年にかけて録音された21曲を収録。自身が得意とするスペイシーで異世界的なクオリティを表現しつつ、E Ruscha VやOnly Thingzの作品のように、より暖かく、よりアーシーでアンビエントなテクスチャーにも大きく傾いています。
Huerco S. - Plonk (2LP)Huerco S. - Plonk (2LP)
Huerco S. - Plonk (2LP)Incienso
¥4,578
近年は現行ダブ・アンビエントの聖地〈West Mineral〉を設立し、アンダーグラウンド・シーンへと新たな風を送り込んだ現代電子音楽界の最大級のカルト・アイコンであり、かつてOneohtrix Point NeverことDaniel Lopatinが主宰した10年代エクスペリメンタルの牙城〈Software〉から2013年にデビュー・アルバムを発表した偉才Huerco S.ことBrian Leeds。カンザス州出身現在ドイツを拠点に活動、登場以来10年もの間未だに台風の目で在り続け、当店では最大級のベストセラー作品『For Those Of You Who Have Never (And Also Those Who Have)』でもおなじみの彼が実に5年ぶりに本命名義にて帰還!今回の版元はAnthony Naples & Jenny Slattery主宰のもとDJ PythonにButtechno、People Plus、Call Superなど大いに注目作家を送り出してきた現行レフトフィールド・ダンス系の名門レーベルであり、やはりカルトな佇まいでマニアからも支持の高い〈Incienso〉。先日はPendant名義での3年ぶりの最新作を発表したばかりですがこの名前でも待望の新作をリリース。16年の前作は〈Pitchfork〉にて“The 50 Best Albums of 2016”にも選出された注目作でしたが、今作はここのレーベル・カラーに絶妙にフィットしたレフティなダンス・サウンドへと転換したミュータントなテクノ・アルバム!
DJ Python - Dulce Compañia (2LP)
DJ Python - Dulce Compañia (2LP)Incienso
¥3,771
既に版元完売、お見逃しなく。ローリングストーン誌も2017年ベストに選出した大人気作が待望のリプレスです!まさに"ディープ・ハウス meets レゲトン"な独創的なサウンドを"deep reggaeton"と称して発信、世界を熱狂の渦へと巻き込むカルト・ヒーロー、DJ Pythonが、Anthony Naplesら主宰の〈Incienso〉から発表したデビュー・アルバム。Deejay XanaxやDJ Wey、Luisといった複数の名義を使い分けながら、〈BANK NYC〉や〈1080p〉〈Exotic Dance〉といった個性的なレーベル群を横断、ニューヨークの尖鋭的なエレクトロニック/ダンス・ミュージックのアイコンとして今最も大きな注目を浴びている名アクトによるマスターピース。個人的にも2010年代ベストの一角として激激レコメンド。
Benedek - Zebrano (LP)Benedek - Zebrano (LP)
Benedek - Zebrano (LP)Apron Records
¥2,771
〈Leaving Records〉や〈Peoples Potential Unlimited〉〈LI.E.S.〉などからの作品も知られるプロデューサーであり、LAアンダーグラウンドの伝説的存在であるBenedek。Steven JulienのApron Recordsから最新EP『Zebrano』をアナログ・リリース。カナダ系ガーナ人のLA在住シンガーAKUA、DCの注目株、Dreamcastmoe、R&Bのフューチャー・アイコン、Devin Morrisonといった豪華ゲストもフィーチャリングで参加。Benedekにとっては、2011年のDam-Funkとのシングル以来のフィーチャリング作品となるタイトル。ブギー、ガレージハウス、ダウンテンポ・グルーヴのハイブリッドで知られるBenedekが、その難解な革新性で新たな領域を開拓した意欲作!Beau Thomasによるマスタリング仕様。
Ricardo Villalobos & Samuel Rohrer - MICROGESTURES (2x12")Ricardo Villalobos & Samuel Rohrer - MICROGESTURES (2x12")
Ricardo Villalobos & Samuel Rohrer - MICROGESTURES (2x12")Arjunamusic
¥3,959
〈Perlon〉や〈[a:rpia:r]〉などからの傑出した作品で世界を魅了してきたミニマル/テクノ界のラスボス= Ricardo Villalobos、そして、Markus StockhausenやMax Loderbauer (Sun Electric)とも仕事を共にするスイスのジャズ・ドラマーSamuel Rohrerによるコラボ作が、Rohrerの運営するインディペンデント・レーベル/プラットフィームである〈Arjunamusic〉よりダブルパックで到着。極めて洗練されたサウンド・デザイン。ムダを削ぎ落とし、研ぎ澄まされた音塊。トライバル/ミニマル・ハウスの肉体性を極限まで突き詰めたストイックなエレクトロニック・ミュージック作品。
Boo Williams - Depths Of Life (2LP)
Boo Williams - Depths Of Life (2LP)Boo Moonman
¥5,046
Larry Heard、Marshall Jefferson、Lil Louisといった偉大なるミュージシャンの足跡を辿り、〈Peacefrog〉や〈Rush Hour〉といったレーベルにも作品を残してきたシカゴのプロデューサー、Boo Williamsによる最新アルバム『Depths Of Life』がアナログ・リリース。クラシカルなメロディック・ディープ・ハウスに、スペイシーなアシッドやハードスイングなリズムを融合させた自身のシグネチャー・スタイルを示す一枚!ジャジーなムードと催眠的なメロディが育む宇宙観に包まれた10曲の鮮明なトラックを収録。
Yaeji - With A Hammer (Hot Pink Vinyl LP)Yaeji - With A Hammer (Hot Pink Vinyl LP)
Yaeji - With A Hammer (Hot Pink Vinyl LP)XL Recordings
¥4,636
2017年のデビューEPでいきなりブレイクを果たし、チャーリーXCXのアルバムへの参加、デュア・リパ、ロビンのリミックス制作、オヒョクとのコラボレーションなど独自のポップ・センスで多彩な活動を繰り広げてきたプロデューサー、ボーカリスト、DJ、ビジュアルアーティスト、イラストレーターとして活躍するイェジが待望のデビュー・アルバムをリリース!!
コロナ禍にリリースされた内省的なミックステープ『WHAT WE DREW』を経て、ニューヨーク、ロンドン、ソウルの3都市構想・制作された本作は架空のキャラクター“ハンマー・リー”とともにれまでの人生において受けてきた社会からの抑圧と、自分自身に課せてきた抑圧の両方と立ち向かい、叩き壊すことによって心躍るような自己決定と希望をてにれるプロセステーマにした作品。
シンプルなエレクトロニカが凶暴なドラムンベース〜ジャングルへと変貌する鮮烈なシングル「For Granted」をはじめ、90年代から2000年代初頭のヒップホップやR&B、レフトフィールド・ベース、テクノ、そして韓国のインディ・ロックなどを自在に往来する次世代のポップ・センスが炸裂した全13曲を収録。
彼女の内なる世界を力強く掘り起こし、すべてを打ち砕くことで彼女が理想とする真のヴィジョンを掲げた1枚となった。
DJ Python - Club Sentimientos Vol. 2 (12")DJ Python - Club Sentimientos Vol. 2 (12")
DJ Python - Club Sentimientos Vol. 2 (12")Incienso
¥2,276
やはり今作も秀逸!大傑作2nd『Mas Amable』はカセット/LP共に当店でもメガヒット。まさに"ディープ・ハウス meets レゲトン"な独創的なサウンドを"deep reggaeton"と称して発信、世界を熱狂の渦へと巻き込んだカルト・ヒーロー、DJ Python。名手Anthony Naples率いる〈Incienso〉より22年度最新シングルが登場。10分越えの大ボリュームで贈るイーサリアルなアンビエント・ダンス”Angel”、ニューエイジ/バレアリック系のリスナーにもレコメンドなチルアウト・ナンバー”Club Sentimiental Vol Three”など、底知れずディープなノスタルジアを描き出す全3曲を収録した超好作!Anne Taegertの手により〈Dubplates and Mastering〉にてマスタリング。
Hi Tech (LP)
Hi Tech (LP)FXHE
¥4,166
デトロイト・ハウス/テクノの偉才、問答無用な世紀のジーニアス、Omar S主宰のもと数々の傑作を送り出す名門レーベル〈FXHE〉からは、Milf MellyとKing Miloによるゲットー・テック・デュオ、Hi Techによるデビュー・フルレングス作品が到着。王道なハウス/ガラージ・サウンドに、トラップからヒップホップ、テクノ、フットワーク、エレクトロなどの要素が巧妙にミックスされた一枚!※入荷時よりスリーブ右上角にダメージございます。予めご了承くだいませ。
Muslimgauze - Emak Bakia (Gold Vinyl LP)Muslimgauze - Emak Bakia (Gold Vinyl LP)
Muslimgauze - Emak Bakia (Gold Vinyl LP)Other Voices Records
¥3,736
日夜音楽を通してアラビック/ダブに襲撃を繰り返し続けてきた今は亡き英国の名手ことMuslimgauzeが94年に発表し長らく廃盤となっていた名作が〈Other Voices Records〉よりリマスタリング&新規アートワーク仕様でアナログ・リイシュー!彼のあまりにも膨大なディスコグラフィの中でもハウス・ミュージックにシフトした独特のサウンドと比較的短めの曲数で構成された同時期のアルバムの中でもかなり異彩を放つタイトル。『Towards Thee Infinite Beat』の時期のPsychic TVと、Muslimgauzeのトレードマークであるパーカッションや東洋のヴァイブスをクロス・ミックスした傑作。マスターピース!
Huerco S. - Plonk (CD)Huerco S. - Plonk (CD)
Huerco S. - Plonk (CD)Incienso
¥2,239
近年は現行ダブ・アンビエントの聖地〈West Mineral〉を設立し、アンダーグラウンド・シーンへと新たな風を送り込んだ現代電子音楽界の最大級のカルト・アイコンであり、かつてOneohtrix Point NeverことDaniel Lopatinが主宰した10年代エクスペリメンタルの牙城〈Software〉から2013年にデビュー・アルバムを発表した偉才Huerco S.ことBrian Leeds。カンザス州出身現在ドイツを拠点に活動、登場以来10年もの間未だに台風の目で在り続け、当店では最大級のベストセラー作品『For Those Of You Who Have Never (And Also Those Who Have)』でもおなじみの彼が実に5年ぶりに本命名義にて帰還!今回の版元はAnthony Naples & Jenny Slattery主宰のもとDJ PythonにButtechno、People Plus、Call Superなど大いに注目作家を送り出してきた現行レフトフィールド・ダンス系の名門レーベルであり、やはりカルトな佇まいでマニアからも支持の高い〈Incienso〉。先日はPendant名義での3年ぶりの最新作を発表したばかりですがこの名前でも待望の新作をリリース。16年の前作は〈Pitchfork〉にて“The 50 Best Albums of 2016”にも選出された注目作でしたが、今作はここのレーベル・カラーに絶妙にフィットしたレフティなダンス・サウンドへと転換したミュータントなテクノ・アルバム!限定500部
Khotin - Release Spirit (CS)Khotin - Release Spirit (CS)
Khotin - Release Spirit (CS)Ghostly International
¥1,597
〈Mood Hut〉を筆頭としてカナダからうまれる涼しげなアンビエント・ハウスの波を一手に引き受けた名プロデューサー、Khotinによる最新アルバム『Release Spirit』が大名門〈Ghostly International〉よりアナウンス。アルバムタイトルは、ビデオゲーム『World of Warcraft』の "release spirit "というシステムから引用されたもので、「プレイヤーが死ぬと、魂を解放するように促され、亡霊となり、自分の死体を見つけて生き返る」というもの。Khotinは、これを自身の差し迫った変化と、その結果として生じる、創造的な自分を再び見つけるためのプロセスの価値ある比喩として解釈。歪んだシンセ、ブレイクビーツ、ピアノの音に、切ないサンプル、フィールド・レコーディング、その他の抽象的な断片を混ぜ合わせ、より自由で遊び心のある、アンビエント・ダンス・ミュージック作品に仕上がっています。
saves - trac7 (CS+DL)saves - trac7 (CS+DL)
saves - trac7 (CS+DL)FOCUSONTHE
¥1,762
”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、オランダの新鋭プロデューサーsaves。11月には名門〈MAD BREAKS〉の傑作コンピ『Jersey Club Epic Fail Compilation』にも参加したこの人が、UKのネットレーベル〈FOCUSONTHE〉から8月に発表した最新カセット作品『Trac7』の最終在庫をストック!同レーベルからは2作目となるカセットEP!Andy plsとdj dream diaryがラスト2曲にてリミックスで参加。スムースで夢見心地なブレイクビーツ&ドラムンベース・サウンドを堪能できる好作!版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく。
Strxwberrymilk - Eloise (CS+DL)Strxwberrymilk - Eloise (CS+DL)
Strxwberrymilk - Eloise (CS+DL)FOCUSONTHE
¥1,762
”音割れ”への憧憬のこもった新興ジャンル「HexD」周辺も巻き込みながら、昨今、加速度的に勢いを増すブレイクコア/ドラムンベースの世界から飛び出した、ドイツの要注目プロデューサーStrxwberrymilk。自身がホームとしているUKのネットレーベルであり、昨今のブレイクコア作家たちの新たな爆心地となっている〈FOCUSONTHE〉から11月に発表した最新カセット作品『Eloise』の最終在庫をストック!Roy ↨とNaffyがそれぞれ一曲ずつフィーチャリング参加。ジャージークラブやブレイクビーツ、ディープ・ハウスからの影響も色濃い、ダンサブルにして軽やかであり、重厚なアトモスフェリック・ドラムンベースの秀作!版元完売につき再入荷はございませんので、この機会をお見逃しなく。
Linkwood - Stereo (LP)Linkwood - Stereo (LP)
Linkwood - Stereo (LP)Athens Of The North
¥3,979
Lord Of The IslesやMatthew Herbert、Tornado Wallaceといった人気作家による楽曲のリミックス仕事を手掛けるだけでなく、〈Firecracker Recordings〉や〈Athens Of The North〉といった名門から傑作の数々を送り出してきたエディンバラ拠点のプロデューサー、Nick Mooreによる音楽プロジェクト、Linkwood。昨年に引き続き、自身のホームとしている〈Athens Of The North〉から最新アルバム『Stereo』をヴァイナル・リリース。〈AOTN〉スタジオでライブ録音された本作は、昨年のキラー・アルバム『Mono』のエッセンスはそのままに、よりディープな方向へと進化。ブギー、デトロイト、80年代初期のシンセサイザー・ミュージックなど、彼が影響を受けた多くの音楽を融合させた、暖かくファジーで複雑なサウンドを発揮した秀逸なエレクトロニック・ダンス・アルバム!
Midnight Tenderness - Hydrosphere EP (12")Midnight Tenderness - Hydrosphere EP (12")
Midnight Tenderness - Hydrosphere EP (12")Midnight Tenderness
¥2,461

ダブ、ストリートソウル、ブギーに

豪州Melbourneのプロデューサー、Midnight Tenderness (Ryan Hunter)。タイトルトラック「Hydrosphere」で、壊れたマシンファンク、輝くシンセライン、美しい鮮明なドラムプログラミングをブレンド。Rain Vibe'では、このサウンドパレットをさらに発展させ、重厚なワブを加えている。Catamaran'はバレアリック諸島の黄金時代を彷彿とさせる曲で、オリジナルはイビサのサンセットクルーズ。パースのHame DJのリミックスには、Madchesterのようなサイケデリックな味わい。

V.A. - Home Listening Acid and House (2LP)
V.A. - Home Listening Acid and House (2LP)Chicago Bee
¥3,754

〈Buzz〉から発表された90's Technoの記念碑的コンピレーション『Virtualsex』にAcid Houseを融合させたら?というコンセプトで依頼したという実験作!さらにホームリスニング対応というテーマもある。Type 303 ”Stairway to Jupiter”、iNFO ”Dreams of Andromeda” など星に関連したタイトルはアルバムに一層コズミックな彩りと煌めきを添えている。初期シカゴハウスと303サウンド愛に満ちた〈Chicago Bee〉レーベルオーナーMark ChurcherによるA-Eno-Acid ”Greek Town Casino” のストイックな締めもいい。 

RS Produções - Saúde Em 1º Lugar (12")RS Produções - Saúde Em 1º Lugar (12")
RS Produções - Saúde Em 1º Lugar (12")Príncipe
¥4,179
世界的名門〈Warp〉へと進出したDJ Nigga Foxを輩出したポルトガルの要所にして、アンゴラ発祥のダンス・ミュージック「クドゥロ」を継承し、さらにアップデート、独自のサウンドを突き詰める〈Príncipe〉からは、そのクルーの一員、RS Produçõesの実に4年振りとなる最新タイトル『Saúde em 1o Lugar』が登場。18年発表のデビュー作『Bagdad Style』では、NarcisoとNuno Beatsが中心となっていましたが、本作ではFarucoxが新たに加わり、より斜に構えたリズムが全体に加味。リスボンのゲットーハウス特有のメランコリックなニュアンスを感じさせる1作となっています。限定500部。
Dego - Love Was Never Your Goal (LP)Dego - Love Was Never Your Goal (LP)
Dego - Love Was Never Your Goal (LP)2000 Black
¥3,276
〈2000 Black〉主宰者であり、〈Reinforced Records〉の共同設立者としても知られる、ロンドン出身のブロークン・ビート重鎮DegoことDennis McFarlane。Theo Parrish主宰の〈Sound Signature〉やFaltyDLの〈Blueberry Records〉、〈Eglo Records〉といった名門レーベルにも作品を残す彼の最新ソロ・アルバム『Love Was Never Your Goal』が、自身のレーベルより堂々のアナログ・リリース。物憂げで切迫したソウル・ジャズ・ボーカルを聞かせるSamiiや、キーボード、ギター、ベースでMr Mensah & Kaidi Tatham、ギター、キーボードでMatt Lordなど、自身のレーベルメイトを中心としたゲストを起用した、ソウルフルかつジャジーなブロークンビート作品!〈Analogcut Mastering〉でのアナログ・カット。
Gigi Masin - Vahiné (LP)Gigi Masin - Vahiné (LP)
Gigi Masin - Vahiné (LP)Language of Sound
¥3,464
ニューエイジ・リバイバルの火付け役ことイタリアのアンビエント紳士Gigi Masinが昨年この世を去った奥さんへと捧げた最新アルバムにして、タヒチの踊りである「アパリマ」からインスパイアされたというマスターピース的作品『Vahiné』がアナログ・リリース。カリンバ、ピアノ、スティールパンが織り成す、幻想的でレトロフューチャーな夢幻の音世界"Marilene (Somewhere in Texas)"、天空からの啓示のように心躍るバレアリック/イタロ・ハウスの"Barumini"、天使の声とエレキギターが絡み合う太陽の眩しいアンビエント・ミラージュにして、トランス状態へと突入した"Malvina"など、近年のMasinの作品でも最もフューチャリスィックかつ耽美なサウンドを聴かせる珠玉のアルバム!
Ambient 7 - Excepts from 1995 - 2000 ‎(12")Ambient 7 - Excepts from 1995 - 2000 ‎(12")
Ambient 7 - Excepts from 1995 - 2000 ‎(12")re:discovery records
¥2,948
版元完売、お見逃しなく。限定200部のみ、ブラック・ヴァイナル仕様。サックス奏者の朝本千可、近藤等則やDJ Krushも手がけるレコーディング・エンジニア/プログラマーのShuichi Ikebuch、シンセサイザー奏者のMasayuki Momoの3名により結成された日本のチルアウト・アンビエント/テクノ・グループであり、1995年から2000年にかけて3枚のフル・アルバムを残したAmbient 7による貴重音源の数々を収録した初の編集盤がアナログ・リリース。版元は、〈Music From Memory〉の名コンピ『Virtual Dreams』以降のチルアウトの地平からアンビエント・テクノ/IDMを掘り起こし、ニューエイジ・リバイバルの新機軸を推し進めるランカスター拠点の〈re:discovery Records〉。このメンバーである朝本千可は、ここ四年間で、そのソロ作の『Gypsy Moon』('88)の収録曲"Obsession"と”Self Control”は、日本在住のフランス人ディガーのAlixkunが10年もの時をかけて編纂した国産ニューエイジ/アンビエント・コンピ『雲の向こう』とNick Luscombe監修の『Tokyo Dreaming』にもピックされたという経緯もあります。アンビエント、テクノ、バレアリック・ハウスなどのチルアウト・スタイルブレンドにして、ユニークでハートフルな極東版チルアウト・テクノ・ミュージック。

Recently viewed