Filters

宇宙音楽

MUSIC

4446 products

Showing 97 - 101 of 101 products
View
101 results
Matt Valentine Preserves - Galactic Ooze (LP)
Matt Valentine Preserves - Galactic Ooze (LP)Feeding Tube Records
¥3,398
〈Feeding Tube〉や〈Blackest Rainbow〉に顔を連ねる、現行サイケデリック・ロック/フォーク界の名夫婦デュオ、MV & EEの1/2としてもおなじみのMatt Valentine。自身のレーベルである〈Child Of Microtones〉から”Matt Valentine Preserves”名義の限定盤CDRとして2020年にリリースしていたアルバムが初LP化。US地下ドローン全盛期を思い起こさせる深宇宙なサイケデリック・ドローン・フォーク盤にして突然変異的な瞑想曲集。超Deep!!!
University Challenged - Oh Temple! (2LP+DL)
University Challenged - Oh Temple! (2LP+DL)Hive Mind Records
¥3,797
版元完売。まるで、Natural Snow BuildingsとYellow SwansとBorisの奇跡の邂逅。英国拠点の日本人サイケ・バンドとしてもお馴染み、Bo NingenのKohhei Matsuda、Ajay Saggar、Oli Heffernanというエクスペリメンタルな欧州のロック界隈で活動するミュージシャン三者が、19年のオランダでのライヴを皮切りに結成した期待の新バンド、University Challengedによる待望のデビュー・アルバムが〈Hive Mind〉から登場!こりゃ凄い。コスミッシェ・ムジークからドローン、スピリチュアル・ジャズ、モダン・クラシカル、アシッド・フォークまでもが溶け合った様な、永続的かつ霊能的なサイケデリック・ミュージック。カテゴライズ困難なサウンドの連続です!限定300部。
The Durutti Column - Red Shoes (LP)
The Durutti Column - Red Shoes (LP)Materiali Sonori / Spittle Records
¥2,398
ポスト・パンクという枠からも大いにはみ出たイギリスの伝説的名バンドにして、1980年に〈Factory〉から送り出された大傑作ファースト・アルバム『The Return Of Durutti Column』以来、ニューウェイヴとアンビエント・ミュージックの間を埋める様な注目すべきアルバムを次々と発表してきたThe Durutti Column。イタリア版〈Rough Trade〉的なレーベルとしてもお馴染みの名門〈Materiali Sonori〉より92年にCDリリースしたコンピレーション・アルバムが〈Spittle Records〉から初LP化。92年の初頭に録音された8曲の新録音と5つの未発表曲が収録されており、”When The World”、”For Madeleine"、”For Zinni”といった過去楽曲の新ヴァージョンもフィーチャーしたタイトルとなっています。Manuel GöttschingやGünter Schickert、さらにはJohn Martynといったコスミッシェ・ムジーク/宇宙音楽の巨匠たちからのインスピレーションが詰め込まれた魅惑的なアンビエント・ギター・トリップ。〈Materiali Sonori〉からの公式ライセンス。
Ragnar Grippe - Symphonic Songs (2LP+DL)
Ragnar Grippe - Symphonic Songs (2LP+DL)Dais Records
¥3,595

限定300部クリア・ヴァイナル仕様。Chee Shimizu氏の名著「Obscure Sound」の”Avant-Garde”枠にも掲載!Terry RileyやSun Ra、Steve Reichの作品をも擁する音楽遺産級のミニマル宝庫Shandarからの名作「Sand」(一昨年の再発盤は弊店でも大ヒットしました!)でも知られ、あのジムオルーク氏もラジオで紹介していたスウェーデンの電子音楽家、Ragnar Grippeの未発表作品がDaisから2LPで登場です!新たにBuchlaシンセを用い1981年に製作された作品で、SUSAN BUIRGEによる前衛劇場作品の「Ci-Déla」で用いられました。Ascetic House創設者でありミュージシャンのJ.S. Aureliusによるアートワーク。シンセサイザーの名機で描く大宇宙への憧憬と妄想!オリヴィエ・メシアンの「トゥーランガリラ交響曲」の世界観とも通じる、アウトサイダーなジャーマン・エレクトロニクス。自由な音世界はまさに孤高のものです。Ragnar Grippe自身によるライナーノーツが付属。

Tony Conrad With Faust - Outside The Dream Syndicate (CD)Tony Conrad With Faust - Outside The Dream Syndicate (CD)
Tony Conrad With Faust - Outside The Dream Syndicate (CD)Superior Viaduct
¥2,070
ミニマル~ドローン・ミュージック発祥地としても音楽史残る、La Monte Youngが60年代末にニューヨークで設立したグループ「永久音楽劇場」に、John Cale, Angus MacLiseと共に参加、また映像作家としても活動を続けるミニマリスト、Tony Conradとクラウトロック・レジェンドFaustとの1973年伝説的コラボ名作レア盤!!!

Tony Conradが1972年にドイツを訪問した際、同国が生み出した前衛ロックバンド’Faust’と出会い、このセッションが実現。
Tony Conradが「変化のないビートをキープ」とドラマーへ指示を出していたそうですが、極限まで音数が削ぎ落とされたシャーマニックかつロックのダイナミズムが存分に維持されたドラムスに、正に「永久音楽劇場」直系の東洋的でトランシーなバイオリンのドローンが延々ミニマルに交差。アヴァン~ロック~インド音楽等それぞれも最もサイケデリックな要素の部分のみが原子レベルで出会い、既存の音楽構成からトランスフォーメーションしたかのような極限的内容。オリジナルのマスターテープから丁寧にマスタリングされ、Jim O'Rourkeがライナーノーツを担当。

Recently viewed