Filters

Heavy Weight Vinyl

MUSIC

5162 products

Showing 25 - 48 of 192 products
View
192 results
KWARP - The Way I Am and The Way You Yawn (Clear Yellow Vinyl 12")KWARP - The Way I Am and The Way You Yawn (Clear Yellow Vinyl 12")
KWARP - The Way I Am and The Way You Yawn (Clear Yellow Vinyl 12")Mirae Arts
¥3,300
Steven Porter名義でも知られる音楽家Katsunori SawaがKWARP(ワープ)名義で初のアルバムを米Mirae Artsからリリース。この6曲入りのアルバムは、彼の音楽的な旅路における重要な進化を示すもので、実験的なルーツそして新鮮で生き生きとしたテクスチャーが融合している。
ほとんどがモジュラー・シンセサイザーとアナログ機器で制作されたこのアルバムは、リスナーを一連の想像力豊かなサウンドスケープを通して聴覚の冒険へと誘う。

アルバムのアートワークとイラストは、才能あるJesse Osborne-Lanthierが手がけ、マスタリングとラッカー盤はBeau Thomasによって精密に仕上げられた特別な作品となっている。限定100部重量盤

Music by Katsunori Sawa
Vinyl Mastering & Lacquer by Beau Thomas
Artwork by Jesse Osborne-Lanthier
Butterfly(Vincent Gallo & Harper Simon) - The Music of Butterfly (LP+Obi)Butterfly(Vincent Gallo & Harper Simon) - The Music of Butterfly (LP+Obi)
Butterfly(Vincent Gallo & Harper Simon) - The Music of Butterfly (LP+Obi)Family Friend Records
¥9,350

(数量限定/日本語帯付き)ミュージシャン・画家・俳優・映画監督として知られるヴィンセント・ギャロが最新音楽作品『The Music of Butterfly』をリリース。本作はバタフライ (Butterfly) 名義の作品となり、プロデュースからエンジニアリング、ミキシング、マスタリング、グラフィック・デザインまで全てをヴィンセント・ギャロ自身が手がけている。バタフライは、ヴィンセント・ギャロとハーパー・サイモンによる音楽ユニットで、5曲目の「Song No. 5」はヴィンセント・ギャロ、3曲目の「Motel Song」と8曲目の「Empty Glass」をハーパー・サイモンが、それぞれ一人で手がけている以外は、すべての作詞、作曲、演奏は二人による共同作業となっており、2018年の冬から2019年の春にかけてニューヨークで録音された。

音源はもちろんのこと、音質から装丁までヴィンセント・ギャロのこだわりが詰まった本作品は、現在のところ3000枚限定の180g重量盤レコードでのみ販売される予定となっており、極限まで音質を高めるプレス工程を採用し、装丁は、すべて手作業で組み立てられた超高品質テクスチャード・ゲートフォールド・ジャケットとなっている。

V.A. - Noise Forest (Forest Green Vinyl 2LP)V.A. - Noise Forest (Forest Green Vinyl 2LP)
V.A. - Noise Forest (Forest Green Vinyl 2LP)Cold Spring Records
¥5,563

1992年に大阪のレコード店<ソレイユ>が運営していたレーベルより発表されていた、ジャパニーズノイズ重鎮が集結したコンピレーションが、インダストリアル/ノイズ名門〈Cold Spring〉からヴァイナルリリース!限定250部カラーヴァイナル仕様。MERZBOW, C.C.C.C., SOLMANIA, DISLOCATION, MONDE BRUITS, MASONNA, VIOLENT ONSEN GEISHA, and INCAPACITANTS.

Yusef Lateef - Psychicemotus (LP)Yusef Lateef - Psychicemotus (LP)
Yusef Lateef - Psychicemotus (LP)VERVE
¥5,264

コルトレーンの影響を受けた「セミ・オクト」から、ハマースタイン/カーン、ファッツ・ウォーラー、エリック・サティのスタンダードをソウルフルに読み上げ、オリジナルの「バンブーフルート・ブルース」を美しく表現するなど、音楽的にあらゆる分野に渡った常に多才なユセフ・ラテーフの1965年のimpulse!作品。180g重量盤

〈パーソネル〉 Yusef Lateef (tenor sax, flute, oboe) Georges Arvanitas (p) Reggie Workman (b) James Black (ds)

トラックリスト:
1.Psychicemotus
2.Flute Blues
3.Semiocto
4.Why Do I Love You?
5.First Gymnopedie
6.Medula Sonata
7.I'll Always Be in Love With You
8.Ain't Misbehavin'

はっぴいえんど (LP)
はっぴいえんど (LP)GREAT TRACKS
¥4,730

1970年8月5日にリリースされたはっぴいえんどの記念すべきファーストアルバムを重量盤(黒)で限定再プレス。

Cecil Taylor - Unit Structures (LP)
Cecil Taylor - Unit Structures (LP)Blue Note
¥3,615

激動の60年代に残されたフリー・ジャズの名盤鬼才セシル大胆不敵なフリー・ジャズ・ピアニスト、セシル・テイラーは、トランペッターのエディ・ゲイル、サックス奏者のジミー・ライオンズとケン・マッキンタイア、ベーシストのヘンリー・グライムスとアラン・シルヴァ、ドラマーのアンドリュー・シリルをフィーチャーし。ここで演奏される4つの長大な作品は、1960年代半ばのジャズ・アヴァンギャルドの頂点を示すものである。大編成による変化自在のサウンド・タペストリーとなったフリー・ジャズの名盤。

〈パーソネル〉 Cecil Taylor (p) Eddie Gale (tp) Jimmy Lyons, Ken McIntyre (sax) Henry Grimes, Alan Silva (b) Andrew Cyrille (ds)

トラックリスト:
1.Steps
2.Enter Evening
3.Unit Structure/ As Of A Now/ Section
4.Tales (8 Whisps)

Manuel Göttsching - E2-E4 (35th Anniversary Edition) (LP)
Manuel Göttsching - E2-E4 (35th Anniversary Edition) (LP)MG.ART
¥4,397

あの音楽史に残るミニマル金字塔が、リリース三十五周年仕様の180g重量盤+特殊エンボスジャケで限定再発!

クラウト・ロックの範疇を超え、エレクトロニック・ミュージック全般にも多大な影響を与えた1984年歴史的傑作が久々再入荷!尽きる事の無いシンセの波のようなリフレインと流麗なギターソロが織り成す唯一無二のミニマル一大傑作。

福居良 - Ryo Fukui In New York (LP)
福居良 - Ryo Fukui In New York (LP)We Release Jazz
¥4,896

(180g重量盤、帯付属)確信に満ちたタッチ、芯のあるスウィング感、ダイナミズムのなかに滲む情感。 ニューヨークに降り立った福居良が、師と仰ぐバリー・ハリスのリズム隊とともにバップの神髄に迫る。
わずか5枚の作品を残したのみで2016年に他界した福居良。本作は1999年録音の第4作。当時はCDのみでリリースされた作品の、これが初アナログ化となる。
師と仰ぐバリー・ハリスのリズム隊であるライル・アトキンソン(ベース)とリロイ・ウィリアムス(ドラム)とともにニューヨークで録音した本作は、福居のバップ・ピアニストとしての魅力を余すことなく伝える快作。
スタンダードを中心とした選曲や構成、そしてもちろんプレイにも意気込みと力感が漲っている。確信に満ちた重厚なタッチ、芯と弾力のあるスウィング感、そしてダイナミズムのなかに滲む情感と詩情。 福居の息吹と意志を感じる、生々しいサウンドである。代表曲である「Mellow Dream」の再演も嬉しい。Text by尾川雄介 (universounds)

福居良 - A Letter From Slowboat (LP)
福居良 - A Letter From Slowboat (LP)We Release Whatever The Fuck We Want
¥4,896

(180g重量盤、帯付属)初期の2作品『シーナリィ』と『メロウ・ドリーム』が高く評価され、今やその名は世界のジャズ・リスナーが知るところとなった本作『A Letter From Slowboat』は2015年、実に16年ぶりに制作されたリーダー・アルバム。
録音は、福居も実力を認める有望なふたりの若手とともに、ホームであるライヴ・ハウス<スローボート>で行われた。
「Sonora」に滲む抒情、「Stella By Starlight」を包む詩情、「Speak Low」に溢れる躍動。タッチはより力強く、情感はより深く、香りはより豊潤に。
「昨日よりは今日、今日よりは明日、少しでも上手くなるように」。この思いを胸に40年間ピアノに打ち込んできた福居。
ここにはその40年間の集大成が鮮やかに記録されている。遺作であることの重みを除いても、純然たる名作である。
Text by尾川雄介 (universounds)

Godspeed You! Black Emperor  - NO TITLE AS OF 13 FEBRUARY 2024 28,340 DEAD (2LP)Godspeed You! Black Emperor  - NO TITLE AS OF 13 FEBRUARY 2024 28,340 DEAD (2LP)
Godspeed You! Black Emperor - NO TITLE AS OF 13 FEBRUARY 2024 28,340 DEAD (2LP)Constellation
¥5,254

world's end girlfriendの昨年作に惹かれた方にも!!!戦争犯罪、見て見ないふり、深い愛と嘆き。イスラエルとパレスチナの紛争を明確に示唆した、今年度最重要クラスの大傑作!ケベック・モントリオールで結成されたポスト・ロック・シーンを代表する屈指のバンド、Godspeed You Black Emperor!による8枚目となる”タイトル無し”の最新スタジオ・アルバムが〈Constellation〉から重量盤2枚組LPで登場!

坂本龍一 - out of noise - R (2LP)
坂本龍一 - out of noise - R (2LP)commmons
¥8,800

2009年にリリースされたcommmons移籍第一弾となるソロ・アルバム「out of noise」のリマスター盤。未発表曲を追加して本人監修のもとリマスタリング。
全曲インストゥルメンタルの静かな作品で、オリジナル・ソロ・アルバムとしてはシンセサイザーを一切使わない初めてのアルバム。ピアノ、自然音を主体に、ゲストにイギリスの古楽演奏グループのフレットワーク、笙奏者の東野珠実、雅楽の南都晃耀会に小山田圭吾、清水ひろたか、高田漣、クリスチャン・フェネス、ロブ・ムースら多彩なジャンルの弦楽器奏者が招かれている。
アルバム制作中に訪問した北極圏での体験に強く影響を受けた「disko」「ice」「glacier」も収録。「glacier」は後に映画『レヴェナント:蘇えりし者』(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督:2016年)、『怪物』(是枝裕和監督:2023年)劇中にも使用された。重量盤

Gas - Oktember (LP)Gas - Oktember (LP)
Gas - Oktember (LP)Kompakt
¥4,038
2024年リプレス!アンビエント史へと刻む一枚が再来!大名門〈KOMPAKT〉主宰、Wolfgang Voigtによる大人気アンビエント・プロジェクト、GASが〈Mille Plateaux〉から99年にリリースしたEP作品「Oktember」がヴァイナル復刻!波のようなシンセ、音の海のなかを遊泳する感触と深遠な反復、ズシリと重く圧のあるドローン/アンビエントの中に確かな熱を感じさせる永続的ミニマル・サウンドスケープ。2002年に「Pop Ambient」のコレクションの一環としてリリースされた1990年のTAL名義の楽曲”Tal '90"が追加収録。180g重量盤。
Maleem Mahmoud Ghania with Pharoah Sanders - The Trance Of Seven Colors (2LP+DL)Maleem Mahmoud Ghania with Pharoah Sanders - The Trance Of Seven Colors (2LP+DL)
Maleem Mahmoud Ghania with Pharoah Sanders - The Trance Of Seven Colors (2LP+DL)Zehra
¥5,164
ジョン・コルトレーンの命脈へと連なるスピリチュアル・ジャズの生ける伝説Pharoah Sanders、そしてモロッコのトランスミュージックの要、グナワ音楽の王者Maleem Mahmoud Ghaniaによるコラボ・セッション音源を収録した世紀の傑作が史上初、待望のアナログ・リイシュー!オリジナルのCDの版元はBill Laswellがかつて主宰していた〈AXIOM〉であり、94年6月にグナワ音楽の巡礼地モロッコ・エッサウィラにてレコーディングされた作品。まさにこの二人でしか生み出せない空気感、スピリチュアル・フリー・ジャズとシャーマニックなトランス・ミュージックがマグレブの地で渾然一体となり、精霊や神までも舞い降りて祝福、実に恐ろしいパフォーマンスです。民族音楽ファンから、スピリチュアル・ジャズ、〈Sublime Friquencies〉等のファンにも是非。
Intercommunal Free Dance Music Orchestra - Le Musichien (LP)Intercommunal Free Dance Music Orchestra - Le Musichien (LP)
Intercommunal Free Dance Music Orchestra - Le Musichien (LP)Souffle Continu Records
¥4,685

オリジナルは5万円越えの高値を付けたこともある鬼レア盤!1971年にフランスのフリー・ジャズ/アヴァンギャルドの一大アイコンであるFrançois Tusquesによって結成されたIntercommunal Free Dance Music Orchestraが、政治的なレコードに特化していた同国のレーベル〈Edizione Corsica〉より1983年にリリースした激レアなアルバム『Le Musichien』が〈SouffleContinu Records〉より史上初のアナログ再発!John ColtraneやPharoah Sandersに触発されたモード・ジャズの香りが漂う、全世界へと訴えかけるエキュメニカルで画期的な20分近いロングフォーム演奏を両面に収録。マスターテープからのリマスタリング仕様の180g重量盤。2ページのインサート+4ページのブックレットが付属。François Tusquesによる公式ライセンス盤。

Arthur Russell - Another Thought (2LP)
Arthur Russell - Another Thought (2LP)Be With Records
¥5,897

チェロ奏者、現代音楽の作曲家、ディスコミュージックへの傾倒と様々な顔を持つArthur Russell (1951-1992)。エイズのためにこの世を去ったその翌年である、1993年にリリースされた未発表/デモ音源集であり、今もなお多くのファンを魅了してやまない大傑作盤『Another Thought 』が、信頼の〈Be With〉から待望のCD/LPリイシュー。ラッセルの作品の初のコレクションとして発表されたアルバムであり、その人気度ゆえに幾度も再発がなされたものの、現在レア化していた逸品。"Another Thought"や"A Little Lost"、"This Is How We Walk On The Moon"を始めとした、色褪せないタイムレスな魅力を秘めた名曲が満載のマスターピース。インサート/オリジナル・ライナーノーツ付属のゲートフォールド・スリーヴ仕様。この人の入門用としても勿論激激レコメンド。

upsammy - Strange Meridians (LP)upsammy - Strange Meridians (LP)
upsammy - Strange Meridians (LP)topo2
¥3,598

版元完売。〈Nous'klaer Audio〉や〈Dekmantel〉、〈PAN〉、〈Whities〉などからの先鋭的な音楽作品で高い人気を誇る、オランダ・アムステルダム拠点のアンビエント・テクノ/エレクトロニック・プロデューサーUpsammy。同地の新興レーベル〈topo2〉より発表した最新アルバム『Strange Meridians』をストック。まるで細菌世界のようなミクロのサウンドスケープ作品。繊細で愛らしくも、憂いを秘めた鎮静的なエレクトロニカ/アンビエント・サウンドが珠玉です。Isabel Schröerの手による〈Scape Mastering〉での高品質マスタリング仕様。限定300部。

Save 48%
Marcus Fjellström - The Last Sunset Of The Year (2LP)Marcus Fjellström - The Last Sunset Of The Year (2LP)
Marcus Fjellström - The Last Sunset Of The Year (2LP)Miasmah Recordings
¥3,500 ¥6,743

2017年に若くしてこの世を去ったスウェーデンの実験的作曲家/マルチメディア・アーティストであり、純粋なオーケストラ作品から電子音楽、オーディオ・ヴィジュアル作品に至るまで多岐に渡る制作を行いつつ、様々なアンサンブルやソリストと共演してきたMarcus Fjellström。その逝去から7年越しとなる最後の作品であり、ダブルアルバムとなった『The Last Sunset of the Year』が満を辞して登場。Marcusの友人であり同僚でもあるErik K. SkodvinとDave Kajganichが収集した本作には、〈AMC〉のアンソロジー・シリーズ『The Terror』の第1シーズンの作曲家として在任中に作曲および制作した音楽を収録。流麗なポスト・クラシカル・アンビエントとしても、弦楽器への解釈としても秀逸な一枚。漂白されたサウンドスケープが確かに、緩やかに感情を揺さぶり、鎮静された穏やかな情景が魂の中に広がっていくかのようです。限定300部。

GAS - Pop (3LP+DL)GAS - Pop (3LP+DL)
GAS - Pop (3LP+DL)Kompakt
¥6,568
2024年リプレス!アンビエント史に刻む金字塔!大名門〈KOMPAKT〉主宰、Wolfgang Voigtによる大人気アンビエント・プロジェクト、GASが2000年に〈Mille Plateaux〉からリリースした傑作アルバム「POP」が3LP仕様でヴァイナル再発!Pitchforkでは9.0点の超高得点を獲得している一大名作がCD復刻です!深海から天上までも一手に・・・深いリヴァーヴの効いた小宇宙的音響の中で、GASの神秘的なアンビエント・サウンドが力強く躍動、孤高の自然観を存分に見せつけた金字塔的アルバム。未体験の方は絶対所持でお願いします!
7038634357 - Neo Seven (LP)7038634357 - Neo Seven (LP)
7038634357 - Neo Seven (LP)Blank Forms Editions
¥3,967
〈Genome6.66Mbp〉や〈Unseelie〉といったDeconstructed Club系の重要レーベルからポスト・クラブ以降のアンビエント/プログレッシヴ・エレクトロニック・サウンドを生み出していた米国・アーリントン拠点のアーティスト、”7038634357”による恐らく7枚目となる最新アルバム『Neo Seven』がブルックリンの名門〈Blank Forms Editions〉よりアナログ・リリース。主にこれまでは小ロットのCD-Rでセルフ・リリースされ、親密な環境で演奏されてきたものであり、本作は初のレコード作品。アルバムに収録された7つのトラックは、サウンドスケープ、歌、静寂の間で絶えず形成と変形を繰り返しながら、互いに出入りしています。Stephan Mathieuによるマスタリング仕様。180g重量盤仕様。
坂本龍一 - 戦場のメリークリスマス (LP)
坂本龍一 - 戦場のメリークリスマス (LP)ミディ
¥4,400

坂本龍一が初めて手掛けた映画音楽にして代表作のひとつである「戦場のメリークリスマス」のサウンドトラック(1983年英国アカデミー賞作曲賞受賞)が遂に180グラム重量盤アナログレコードで完全生産限定復刻。1983年の初発売以来41年振りとなる待望の発売です。新たなカッティング用マスターには坂本龍一作品のリイシューや、ビョークなどを手がけるエンジニア、ヘバ・カードリーによる2024年最新リマスタリングを施しています。ブックレットにはピーター・バラカン、小沼純一の両氏よるライナーノーツを掲載。

Save 50%
Molina - When you wake up (Clear Vinyl LP)Molina - When you wake up (Clear Vinyl LP)
Molina - When you wake up (Clear Vinyl LP)Escho
¥2,400 ¥4,783

IceageやLiss、Astrid Sonneらのリリースも知られる、デンマークのインディペンデント・シーンを代表する名門〈Escho〉からの最新タイトルが到着。有機的かつ合成的な音楽風景の変容を探求しているという、コペンハーゲン拠点のデンマーク系チリ人作曲家Rebecca Molinaによるデビュー・アルバム『When You Wake Up』がアナログ・リリース。マッドチェスターやネオ・サイケデリアからの影響を感じさせる本作は、静かな熱を帯びた耽美なギターの音色と、天上的でありつつも愁いに満ちた歌声による魅惑的なタペストリーを織り上げた、没入感溢れるドリームゲイズ作品に仕上がっています。限定500部。

Godspeed You! Black Emperor - G_d's Pee AT STATE'S END! (LP+10")Godspeed You! Black Emperor - G_d's Pee AT STATE'S END! (LP+10")
Godspeed You! Black Emperor - G_d's Pee AT STATE'S END! (LP+10")Constellation
¥3,763

無政府主義パンクの精神をそのまま表明したタイトル作は、約4年ぶりとなる新作。混乱する世界のこのタイミングに登場する彼らの新作は、ノイズに包まれたオーケストレーション/ドローンをフィールドレコーディングスと半分インプロヴィゼーションのパートを織り交ぜる事で完成させた大作。哀愁のあるフレーズから焼け付くようなノイズサウンドへ高揚し、歪んだクラリオン・サウンドが重なり合っていく。デビューから25年、このバンドの愛すべき側面をすべて抱きかかえ叙情的なサウンドが走り続けます。2020年10月にモントリオールのスタジオThee Mighty Hotel2TangoでJace Lasek(The Besnard Lakes)によってレコーディング/ミックス。Slow Riot For New Zero Kanada」や「Lift Your Skinny Fists Like Antennas To Heaven」などの初期の名盤を彷彿とさせるアートワークが施され、William Schmiechenによるイラストレーションが使用されています。

Godspeed You! Black Emperor - Asunder, Sweet and Other Distress (LP)
Godspeed You! Black Emperor - Asunder, Sweet and Other Distress (LP)Constellation
¥3,521

ケベック・モントリオールで結成されたカナダのポスト・ロックを代表する屈指のバンド、Godspeed You Black Emperor!による2015年名作『Asunder, Sweet And Other Distress』のアナログ・リイシュー盤が〈Constellation〉から登場。轟音なユニゾン・リフ、ノイズ/ドローン、揺れ動く倍音、ギターとストリングスの対位法による、インストゥルメンタル・ポスト・ロックの大名作!180g重量盤

Holy Wave - Interloper (Eco Laguna Vinyl LP)
Holy Wave - Interloper (Eco Laguna Vinyl LP)Suicide Squeeze Records
¥3,398

ネオ・サイケリヴァイヴァルをテキサスから牽引した名インディ・バンドであり、2008年の結成以来、5枚のフル・アルバムをリリースしてきたHoly Wave。2020年に〈Suicide Squeeze Records〉からリリースした4枚目のアルバム『Interloper』が重量盤仕様でリプレス。家庭生活とツアー生活の二重性をテーマについて書かれた本作では、マイ・ブラッディ・バレンタインを想起させる、催眠的でアトモスフェリックなシューゲイズ/サイケデリック・サウンドを軸に、豊かで瞑想的な世界観がタペストリーのように描かれています。

Recently viewed