melody as truth
2 products
Showing 1 - 2 of 2 products
Display
View

Irena and Vojtěch Havlovi - Melodies In The Sand (LP)Melody As Truth
¥2,868
Sufjan StevensやBryce Dessnerのファンにもレコメンド!!!日本在住時代は、Chee Shimizu、Dr. Nishimuraといった偉才たちとのDiscossessionを経て、現在はオランダにてバレアリック/ニューエイジの新たな地平を切り拓くJonny Nash主宰の名レーベル〈Melody As Truth〉から意外なタイトルが到来!!欧州のクラシック音楽の多様な様式から、実験的フォーク、モダン・クラシカル、ミニマル・ミュージックまでも横断してきたチェコの夫婦デュオ、Irena & Vojtěch Havloviの最新アルバム。前衛音楽集団、Capella Antiqua e Modernaの一員として、チェコスロバキア時代の80年代中頃から活動を始めたふたりのおよそ10年振りとなった作品であり、ここ最近の〈Melody As Truth〉のコンテンポラリーで深遠な世界観に見事にフィットした恐ろしくディープなモダン・クラシカル〜アンビエント室内楽。この世のものとは思えないほどに透き通ったエーテルな響きに呑まれます。名音響作家Stephan Mathieuの手によるマスタリング。チェコ音楽のプロフェッショナルとしても知られるジャーナリストのPavel Klusakがライナーノーツを担当。一生物をお探しの方にも是非。


Jonny Nash & Ana Stamp - There Up, Behind The Moon (LP)Melody As Truth
¥3,276
エスノ・フォーク/アンビエント珠玉の一枚!日本在住時代は、Chee Shimizu、Dr. Nishimuraといった偉才たちとのDiscossessionを経て、現在はオランダにてバレアリック/ニューエイジ以降の新たな地平を切り拓く〈Melody As Truth〉を運営するJonny Nash。ルーマニアのミュージシャンAna Stampとのコラボ・アルバム『There Up, Behind the Moon』をアナログ・リリース。ルーマニアの民謡を2年以上かけて調査、アレンジ、録音し、忘れ去られた伝統的なメロディーへと新たな文脈を与えることを意図して制作された大変意欲的なアルバム!バレアリック/アンビエント路線から離れ、昨今はよりディープかつコンテンポラリーな路線に挑戦していたこの人。東欧に息づく深遠なフォークロアを取り込み、ここではないどこかの景色を見事に顕現させています。マスタリングを手がけるのは今作も名匠Stephan Mathieuと盤質も万全。