Filters

matsuli music

13 products

Showing 1 - 13 of 13 products
View
Allen Kwela - Black Beauty (LP)Allen Kwela - Black Beauty (LP)
Allen Kwela - Black Beauty (LP)Matsuli Music
¥4,745
南アフリカ・ダーバン出身のクウェラ/ジャズ・ギタリストであり、2002年作『The Broken Strings of Allen Kwela』は音楽賞を受賞していることでも知られる、南アフリカのジャズ・レジェンド、Allen Kwela (1936-2003)が〈Soweto〉レーベルに残した75年の初リーダー作品『Black Beauty』が、数々の南ア産ジャズを掘り起こしてきた大名門〈Matsuli Music〉より史上初のアナログ・リイシュー。南アフリカのパイオニアが贈る、ジャンルを定義する1975年のタウンシップ・ジャズ。同国のジャズを語る上で欠かせない伝説的ギタリストであり作曲家であるAllen Kwelaが、ウェス・モンゴメリー風にアレンジし、自国産のマラビと融合させることで、「70年代タウンシップ・ジャズ」として知られるようになった同国産ジャズのスタンダード的傑作!ドイツの〈Pallas〉でプレスされた180g重量盤デラックス・エディション。Frank Merrittの手による〈The Carvery〉でのマスタリングとカッティング。Kwanele Sosiboによる関連ミュージシャンのインタビューや豪華写真などを掲載したライナーノーツが付属。
Ballaké Sissoko & Derek Gripper (LP)Ballaké Sissoko & Derek Gripper (LP)
Ballaké Sissoko & Derek Gripper (LP)Matsuli Music
¥5,146

2022年11月、世界的に有名なコラ奏者Ballaké Sissokoと、南アフリカ出身のギタリストDerek Gripperがレコーディングしたセルフ・タイトルのコラボレーション・アルバムが〈Matsuli Music〉からアナログ・プレス。世界的なコラとギターの名手たちが織りなすのは、瞑想的で晴れやかな時間を旅する、空想的で音楽的滋養豊かなインプロヴィゼーション。まさに絶品です。

Batsumi (LP)
Batsumi (LP)Matsuli Music
¥4,891
180g重量盤にて2023年リプレスです!知る人ぞ知る1974年南アフリカ産ジャズのメガレア盤にして傑作。ワイルドなドラムスを中心にした重厚なグルーヴ、スピリチュアル&クールなフルートとサックス、Abdulla Ibrahimを彷彿させるようなピアノ等々、とにかくブラック・ミュージックのエッセンスがギッシリと詰まった濃厚極まりない一枚。
Gideon Nxumalo - Gideon Plays (LP)
Gideon Nxumalo - Gideon Plays (LP)Matsuli Music
¥3,641
オリジナルはもはや入手不可能かも・・・・南アフリカのジャズの中で最も神話化された幻のレコード。1962年に同国のレーベルである〈Renown〉からデビュー作『Jazz Fantasia』(こちらはオリ盤が20万近い値を付けただけでなく、Mad About Recordsが19年にアナログ復刻も果たした鬼レア盤)を発表。1950年代から活動を展開し、アフリカの伝統的な音源や楽器を取り入れた同国史上初のジャズ・レコーディングを行っている南アフリカのジャズの先駆者/ピアニスト、Gideon Nxumaloの68年作品『Gideon Plays』が待望の公式アナログ・リイシュー!かつてはブート再発も行われていた屈指の骨董品が奇跡の再発。版元は、Hugh MasekelaやJohnny Dyaniなどを始め、失われた南アフリカ産のアフロ・ジャズの傑作の数々を掘り起こしてきた名所〈Matsuli Music〉。タイムレスな魅力と色香さえも匂う、ケープ・ジャズの不朽の傑作にして永遠の金字塔!リマスタリング&〈Pallas〉でのカッティング仕様による180G重量盤。Francis Gooding (The Wire)によるノーツと豪華フォトが付属。
Kyle Shepherd - After The Night, The Day Will Surely Come (LP)
Kyle Shepherd - After The Night, The Day Will Surely Come (LP)Matsuli Music
¥3,697
180G重量盤仕様。Hugh MasekelaやJohnny Dyaniなどを始め、失われた南アフリカ産のアフロ・ジャズの傑作の数々を掘り起こしてきた名所〈Matsuli Music〉からは、昨今ロンドンやフランスに続いて盛んになっている同国産の現代ジャズ作品が到着!映画やテレビの劇伴制作などでも活動、数々の賞を受賞してきた南アフリカ出身の次世代を代表するジャズ・ピアニスト/作曲家Kyle Shepherd。「アフリカン・ピアノの継承者」と呼ばれ、巨匠アブドゥーラ・イブラヒムやキース・ジャレットからの影響も受けているという名演奏家による7枚目となる最新作がアナログ・リリース。世界がパンデミックによる死や病気へと直面している最中に録音された、暗闇と絶望に対峙する人々へと捧げたアルバム。これまでの自身のフェイバリット楽曲の再編集や即興演奏などから構成されており、20分越えの長編2曲を収録。生き生きとしたピアニズムから、哀歌や浮世絵にも通じる甘く軽快なリリシズムまでもが込められたソロ・ピアノ作品。
Kyle Shepherd Trio - A Dance More Sweetly Played (LP)Kyle Shepherd Trio - A Dance More Sweetly Played (LP)
Kyle Shepherd Trio - A Dance More Sweetly Played (LP)Matsuli Music
¥5,211

Massive Attackのカヴァーも収録!アヴァンギャルドな作品も含む、知られざる南アフリカのアフロ・ジャズの傑作の数々を掘り起こしてきた名所〈Matsuli Music〉からは、近年、ロンドンやフランスに続いて盛んになっている同国産の現代ジャズ作品が到着!映画やテレビの劇伴制作などでも活動、数々の賞を手中に収めてきた南アフリカの次世代を代表するジャズ・ピアニスト/作曲家Kyle Shepherd。「アフリカン・ピアノの継承者」と呼ばれ、巨匠Abdullah IbrahimやKeith Jarrettからも影響を受けているという彼が率いるトリオの最新アルバム!その表題は、ヨハネスブルグ出身の現代美術家William Kentridgeに捧げられたもの(シェパードはケントリッジと共同で室内楽オペラ作品『Waiting for Sybil』という作品を制作し、世界ツアーを敢行しています。)自身のオリジナル曲10 曲に加え、Massive Attackの大名曲"Teardrop"や、ジャーニーのロックアンセム"Don’t Stop Believing"などの独自解釈された演奏も収録。〈The Carvery〉での高品質マスタリング&カッティング仕様。

Ndikho Xaba and the Natives (LP)Ndikho Xaba and the Natives (LP)
Ndikho Xaba and the Natives (LP)Matsuli Music
¥4,843
ブラックパワー運動吹き荒れる中で米国にて録音。南アフリカのNdikho Xabaを中心にJujuのメンバーらも参加した、1971年発表のスピリチュアル/アヴァン・ジャズの隠れた傑作が待望のリプレスです!
南アフリカからのジャズ文化と政治的な黒人運動を背景に、その熱い情熱と闘争が音楽を通して見事な結晶に。管、弦、打楽器の大きな渦が轟く"Shwabada"に始まり、周りのガヤも囲んで自由を歌う"Freedom"、またアフロな暖かさでピアノとパーカッションが踊る"Nomusa"なんかも素晴らしい。集団人間演奏の巧みな技とこれぞ"スピリチュアル"なムードが圧巻の1枚です。BatsumiやAfrican Songbirdを出版してきた南アフリカ専科レーベル英Matsuli Musicの仕事とあって内容はお墨付き。
Spirits Rejoice - African Spaces (LP)
Spirits Rejoice - African Spaces (LP)Matsuli Music
¥3,411
180G重量盤仕様。オリジナルは3万円越えの高値を付ける激レア盤!南アフリカ・ジャズの帝王=Hugh Masekelaのアフロ・フュージョン/ジャズ・ファンク大名作「Waiting For The Rain」にも参加したり、「ラフ・ガイド」シリーズの南アフリカ産ジャズ編でも紹介されたりと、ケープ・ジャズ界隈を支えてきた名演奏家Bheki Mselekuも参加。Chick Corea『Return to Forever』とMiles Davis『On the Corner』への南アフリカからの回答とも言われた、再評価著しい伝説的コレクティヴ、”Spirits Rejoice”が77年に発表した傑作ファースト・アルバムが初のアナログ復刻!版元はHugh MasekelaやJohnny Dyani等、失われた南アフリカ産のアフロ・ジャズを始め、数々の傑作を掘り起こしてきた名所〈Matsuli Music〉。南アフリカで最も才能のあるプレイヤーたちが一挙大集結した伝説的アンサンブルの手による、同国のジャズの進化へと多大な影響を齎した不朽の名作!リマスター・オーディオ仕様。豪華フォトやFrancis Goodingによるライナーノーツをインナースリーヴに掲載。
The Anchors - Black Soul (LP)The Anchors - Black Soul (LP)
The Anchors - Black Soul (LP)MATSULI MUSIC
¥5,622

1968年に南アフリカ、ヨハネスブルグのアレクサンドラ・タウンシップで結成されたソウル・グループ、The Anchorsが1972年にリリースした3作目にして最後のアルバム『Black Soul』が世界初リイシュー!当盤は、メンフィス・ソウルの影響を受けた初期スタイルから、アフロ・ロックやジャズを取り入れた革新的なサウンドへと進化した作品で、後のアフロ・フュージョン・シーンを切り開く礎となる音楽性が確立され、BatsumiやHarariといったグループにも影響を与えた。さらに、南アフリカの音楽史を彩る名ミュージシャンたちが多数参加しており、ジャズ・マニアックスのリーダーZacks Nkosi、クウェラのスターLittle Kid Lex Hendricks、その息子Jabu Nkosi(後にThe DriveやRootsで活躍)など、多世代の才能が集結した。メンフィス・ソウルとタウンシップ・ジャズの融合とも言える本作は、南アフリカ音楽の進化を知るうえで貴重な作品となっている。

The Beaters - Harari (LP)
The Beaters - Harari (LP)Matsuli Music
¥3,482
オリジナルは5万近くで取引される激激レア盤!Hugh MasekelaやJohnny Dyaniなどを始め、失われた南アフリカ産のアフロ・ジャズの傑作の数々を掘り起こしてきた名所〈Matsuli Music〉からは、同国のトップ・グループ、The Beatersが75年に発表した長らくに入手困難であったランドマーク的な一作が待望のリマスター・アナログ・リイシュー。同国のタウンシップで育まれたジャズからバブルガム・ブギー、クワイトといった音楽が世界的にリバイバルし、現行のシーンでも"GQOM"やアマピアーノ、そして、ロンドン続く形での現代ジャズまで、様々なシーンや視点から注目されている南アのコンサート会場を熱狂の渦へと巻き込んだ伝説的なインスト・バンドの永遠の傑作にして、まさにアフロ・セントリックなロック&ファンクの記念碑的アルバム。180G重量盤。大推薦!
The Beaters - Rufaro Happiness (LP)
The Beaters - Rufaro Happiness (LP)Matsuli Music
¥3,482
オリジナルは5万近くで取引される激激レア盤!Hugh MasekelaやJohnny Dyaniなどを始め、失われた南アフリカ産のアフロ・ジャズの傑作の数々を掘り起こしてきた名所〈Matsuli Music〉からは、同国のトップ・グループ、The Beatersが75年に発表した長らくに入手困難であったランドマーク的な一作が待望のリマスター・アナログ・リイシュー。同国のタウンシップで育まれたジャズからバブルガム・ブギー、クワイトといった音楽が世界的にリバイバルし、現行のシーンでも"GQOM"やアマピアーノ、そして、ロンドン続く形での現代ジャズまで、様々なシーンや視点から注目されている南アのコンサート会場を熱狂の渦へと巻き込んだ伝説的なインスト・バンドの永遠の傑作にして、まさにアフロ・セントリックなロック&ファンクの記念碑的アルバム。180G重量盤。
The Ibrahim Khalil Shihab Quintet - Spring (LP)
The Ibrahim Khalil Shihab Quintet - Spring (LP)Matsuli Music
¥3,645
Hugh MasekelaやJohnny Dyani等、失われた南アフリカ産のアフロ・ジャズを始め、数々の傑作を掘り起こしてきた名所〈Matsuli Music〉からは、60年代ケープタウンの豊穣なジャズ・シーンの産物が復刻!かつては、Chris Schilderとしても知られていた南アフリカの伝説的ピアニストIbrahim Khalil Shihab(当時若干22歳!!)の傑作デビュー・アルバムが50年以上の時を経てアナログ・リイシュー!わずか2時間のスタジオ録音で完成・・・若くして既にケープタウンのジャズ・シーンで要とも言えるポジションとなっていた同氏の初のリーダー作。傑作「Yakhal' Inkomo」で大絶賛されたサックス奏者、Winston ‘Mankunku’ Ngoziによる全面サポートのもと、比類なきインタープレイを繰り広げた創造性溢れる極上のアルバム!180G重量盤&リマスタリング仕様。Valmont Layneによるライナーノーツが付属。
V.A.- One Night In Pelican : Afro Modern Dreams 1974-1977 (2LP)
V.A.- One Night In Pelican : Afro Modern Dreams 1974-1977 (2LP)Matsuli Music
¥4,298
昨今、戦後音楽史が丸ごとリバイバルし、GQOMやAMAPIANOといった新規なサウンドも取り沙汰される南アフリカへとまつわる、これまたニッチな物件が2枚組の大ボリュームで登場です。Hugh MasekelaやJohnny Dyaniなどを始めとし、長らく失われてきた南アフリカ産のアフロ・ジャズからレアグルーヴまで、数々の傑作を掘り起こしてきた大注目のレーベル〈Matsuli Music〉が待望となる初のコンピレーション仕事を出版!!!70年代半ばの南アフリカのジャズ・ミュージシャンにとってファンクやロック、ディスコと融合した刺激的かつ新鮮な化合物を生み出す創造的な空間であったという、ヨハネスブルグのソウェトにあるジャズ・ヴェニュー〈Club Pelican〉。ここで1974年から1977年にかけて生み出されたサウンドの数々を収め、そのシーンを詳細に記録した全10曲入りの画期的コンピレーション・アルバム。

Recently viewed