bayonet records
9 products









5月上旬入荷予定。ミシガン州アナーバー出身、ニューヨークのブルックリンをベースに活動し、バークリー音楽大学でジャズを中心にギター演奏を学んだというSSW、Mei Semonesは日本人の母を持ち、これまでもリリックや曲名に日本語を取り入れた作品をリリースしており、日本でも大人気だが、ジョン・ローズボロとの名曲「三月の水」カバーや、昨年リリースのEP『KABUTOMUSHI』でも話題となった彼女の待望のフル・アルバム『Animaru』がついにリリース!インディー・ロック、ボサノヴァ、ジャズ、チェンバー・ポップを融合させた音楽性はそのままに、彼女の音楽が本来持っているロマンスや柔らかな感情を呼び起こすだけに留まらず、アコースティック・ギターの素朴な響きにメイのヴォーカル心地よく乗っているかと思えばふとした瞬間に、ストリングスと複雑なギターのリズムが織り成すオーケストラのうねりへと変化するような、より奥深い表現へと積極的に音楽的な挑戦を試みた一枚!


日本人の母を持つ、ミシガン州アナーバー出身、ニューヨーク・ブルックリン拠点の女性ギタリスト/シンガーソングライターであり、ジャズやブラジル音楽、J-Popなど多様な影響源を独自の音楽世界に落とし込んできたMei SemonesによるデビューEPとセカンドEPをカップリングした『Kabutomushi/Tsukino』がUSインディ名門〈Bayonet Records〉から登場!ジャズやMPBなどの影響を受けたインディー・ポップ/フォークのアーティストとして極めて稀有な仕上がりであり、愛らしく珠玉の一枚。ジャズとしての魂を洗う清々しさと、インディ・ミュージックに遍在する、ポエティックで柔らかい感性を存分に発揮した、日本語詞の可愛らしさまで抱えた作品。


日本人の母を持つ、ミシガン州アナーバー出身、ニューヨーク・ブルックリン拠点の女性ギタリスト/シンガーソングライターであり、ジャズやブラジル音楽、J-Popなど多様な影響源を独自の音楽世界に落とし込んできたMei Semonesによる2022年に発表していたEP『Tsukino 月の』がUSインディ名門〈Bayonet Records〉からカセットで登場!ジャズやMPBなどの影響を受けたインディー・ポップ/フォークのアーティストとして極めて稀有な仕上がりであり、愛らしく珠玉の一枚。ジャズとしての魂を洗う清々しさと、インディ・ミュージックに遍在する、ポエティックで柔らかい感性を存分に発揮した、日本語詞の可愛らしさまで抱えた作品。


Sufjan Stevensの『Illinois』を舞台化した、トニー賞にノミネートされたブロードウェイミュージカル『イリノイ』にも出演しているシカゴのシンガーソングライター、Tashaによる最新アルバム『All This and So Much More』が、Beach FossilsやJerry Paper、Frankie Cosmosなどによる良質なインディ系作品で知られる〈Bayonet Records〉より登場!悲しみとの辛い出会い、突然の別れ、新たな恋愛、新しいヘアスタイル、世界を旅するきらびやかな日々を湛えた感傷的で優美なインディ・ロック作品!

Sufjan Stevensの『Illinois』を舞台化した、トニー賞にノミネートされたブロードウェイミュージカル『イリノイ』にも出演しているシカゴのシンガーソングライター、Tashaによる最新アルバム『All This and So Much More』が、Beach FossilsやJerry Paper、Frankie Cosmosなどによる良質なインディ系作品で知られる〈Bayonet Records〉より登場!悲しみとの辛い出会い、突然の別れ、新たな恋愛、新しいヘアスタイル、世界を旅するきらびやかな日々を湛えた感傷的で優美なインディ・ロック作品!