Students Of Decay
5 products
Showing 1 - 5 of 5 products
Display
View

Anne Guthrie - Gyropedie (LP)students of decay
¥3,465
Julius Eastmanも参加していた現代音楽集団、S.E.M. Ensembleのディレクターを務めている女性フレンチ・ホルン奏者、オーディオ・インスタレーション・アーティストであり、Nick CaveやRutger Zuydervelt (Machinefabriek)、François Bonnet (Kassel Jaeger)らとのコラボレーションも知られるAnne Guthrie。〈Another Timbre〉や〈Winds Measure〉といった実験系レーベルを渡り歩いてきたこの人が、US地下ドローン系聖地〈Students Of Decay〉から3年ぶり3枚目となるフルレングスを発表!エレクトロニクス、アコースティック楽器、フィルレコ音源、そして彼女のトレードマークであるフレンチ・ホルンによる演奏で緻密に構成された大自然のサウンドトラックともいうべきプライヴェートで深遠な世界観を描いたアルバム。〈Dubplates & Mastering〉でのマスタリング。限定300部。

Blue Chemise - Daughters Of Time (LP)Students Of Decay
¥2,998
Andrew Chalk、Ulla Straus、The Caretaker、NOISE『天皇』が一堂に会したかの様な白昼夢アンビエント絵巻。今は亡き〈Vitrine〉や〈Kye〉といった曲者レーベルのコンピにも参加していたことでも知られ、先日はベルギーのカルト・レーベル〈B.A.A.D.M.〉から3年ぶりの最新作を放ったばかりのオーストラリアの実験作家、Mark Gomesによるプロジェクト”Blue Chemise”。USドローン/エクスペリメンタル系聖地〈Students Of Decay〉から18年に発表していた傑作『Daughters Of Time』が21年度リプレス!2017年にメルボルンで録音し、翌年にシドニーにてアレンジした音源を収録した霊能的ドローン/アンビエント・クラシカル大傑作!〈Dubplates & Mastering〉でのカッティング仕様。限定300部。


Flutter Ridder - Flutter Ridder (LP)Students Of Decay
¥4,343
ノルウェーはオスロの現代アートと音楽のアンダーグラウンドで重要な役割を果たすアーティストであるエスペン・フリベリとジェニー・ベルガー・ミーレによる多分野にわたるアート・デュオ、Flutter Ridderのセルフ・タイトルのデビュー・アルバムが名門〈Students Of Decay〉より登場!ノルウェー南東部の海岸沿いの町フヴィステンにある古い木造教会に引きこもり、サージ・モジュラー・システムと教会のパイプオルガン、そして酔わせるようなアコースティック・リバーブというパレットを使い、放射状のドローンを作り出した本作は、ゴージャスで、静かに心を揺さぶるサウンドで、それが作られた環境を映し出すような、古代の献身的な魔法のよう。空気の振動の流れが感じられるような感触と、温かみのあるパイプオルガンとエレクトロニクスの融合が秀逸。カリ・マローンのファンにもお薦め。


Rosso Polare - Campo Amaro (CS)Students Of Decay
¥2,246
イタリア・ミラノを拠点とするCesare LopopoloとAnna Vezzosiから構成されるデュオ、Rosso Polareによる4枚目のアルバムとなった『Campo Amaro』がオハイオの実験系名門レーベル〈Students of Decay〉よりカセット・リリース。イタリアの様々な地域の畑を取り囲む水路、いわゆる溝(フォッシ)を観察した事からインスピレーションを得たというエレクトロアコースティック作品。限定75部。


soft tissue - hi leaves (LP)Students Of Decay
¥3,406
Lucy Duncombeともコラボレーションしていたグラスゴー拠点の実験音楽家、Feronia Wennborg、そして、同地のサウンド・アーティストで、”Garland”の一員として〈Lullabies For Insomniacs〉にも作品を残すSimon Weinsによるデュオ、soft tissue。3年ぶりとなった彼らの最新アルバムが、2019年にMark Harwood主宰の〈Penultimate Press〉から発表されていたセルフ・タイトルのデビュー作に続き、〈Students Of Decay〉よりアナログ・リリース。極限に研ぎ澄まされたハードコアなミニマリズムを軸に、有機的な音素材を用いた緻密な空間設計やASMRにも通じる没入感のあるコンポジションが光るEAI的実験音響作品!90年代の〈A-musik〉やケルン・シーンの拡散したデジタル・パストラルの間のどこかで、酔わせる音世界を生息させています。〈Dubplates & Mastering〉でのマスタリングと盤質も万全!限定300部。