Filters

La Scie Dorée

6 products

Showing 1 - 6 of 6 products
View
Af Ursin - Itinera (LP)
Af Ursin - Itinera (LP)La Scie Dorée
¥2,647
Andrew ChalkとのユニットElodieやMirrorでも活動、La Scie Doréeの主催者でもあるTimo Van Luijkの変名プロジェクト、Af Ursinが2017年に発表していた作品。淡々としながらもドローン状のエネルギーを帯びて徐々に熱を高めてゆく即興、In Camera/Mirrorのような感触を持った音響作品と、彼の世界観が遺憾なく展開される傑作。ナチュラルなアナログ音源が完成度をより一層高めています。
Af Ursin - Trois Mémoires Discrètes (LP)
Af Ursin - Trois Mémoires Discrètes (LP)La Scie Dorée
¥3,254
2012年発表の名作が待望のリプレスです!2010年から2012年にかけて録音された音源で構成されるアルバムで、イングリッシュ・ホルン、パーカション、ダブル・ベース、ハモンド・オルガンを使用したドローンベースの演奏による、Andrew Chalkの作品にも似た、ひっそりと佇む瞑想的作品。幾分シリアスな世界観ではありますが、セピア色の夢を見ているような気分になる、時空を超越した幻想的/内省的作品です。この人もAndrew Chalkと同じく完全に独自な音楽で以って完全に独自な世界を完成させつつあります。2021年度リマスター仕様、限定300部。
Arthur Petronio (LP)
Arthur Petronio (LP)La Scie Dorée
¥3,978
Christoph HeemannとのIn Camera、そして、Andrew ChalkとのElodieなどでの活動もおなじみ、フィンランド出身・ベルギー拠点の実験音楽家Timo Van Luijk主宰の名門〈Metaphon〉からの最新物件が到着。フランス系イタリア人ヴァイオリニスト、詩人、ペインターのArthur Pétronio (1897-1983)が1979年に〈Igloo〉から発表した唯一の音楽作品が史上初アナログ再発!自身の声に加えて、数人の女性の読み手/パフォーマーがゲスト・ヴォーカリストとしてこの声の劇場へと貢献。ミュージック・コンクレートと音響詩による贅沢なDIYモンタージュ作品。Nurse With Wound listに推薦したい逸品です。
Elodie - Echos Pastoraux (LP)
Elodie - Echos Pastoraux (LP)La Scie Dorée
¥2,647
孤高の音楽家Andrew ChalkとAf UrsinやIn Camera等でもその才能を発揮するベルギーのTimo van LuijkによるElodieの1stフルレングスアルバム。鳥のさえずりや川のせせらぎといったフィールドレコーディングと様々な楽器(バグパイプ、ギター、琴、パーカッション、シンセ、etc)、非楽器の演奏がミックスされたサウンドは非常に多彩なサウンドバリエーションながらもあくまで無国籍。両名の作品同様こじんまりとした世界観ではありますが、静かで美しいドローン、メロディを奏でる/奏でないアブストラクトな演奏、インプロヴィゼーション等どのサウンドも瞑想の域に達した素晴らしい内容。時間の経過を忘れるようなAndrew Chalkの作品に通ずる時間感覚がここでもはっきりと生きています。これはまさに理想型といえる素晴らしい内容。非常に新鮮な感覚を味わえると思います。鈴木大介氏、Ian Middleton氏も参加。アートワークの表現も相変わらず素晴らしくまさにこのようなサウンドです。
Elodie - Traces Ephémères (LP)
Elodie - Traces Ephémères (LP)La Scie Dorée
¥2,896
Andrew Chalk x Timo Van Luijkによる職人的名アンビエント・ユニットElodieの2014年発表されていた、細かな18曲のアンビエンス。侘び寂びや孤高の静寂風景が漂うこれまでの3作の生楽器演奏な感触そのままに、より色彩豊かで奥行きのある表現へと変化しています。透き通った川のせせらぎのようなドローン、歓喜の歌声を上げる神々しいシンセ、パーカッションと弦が高次元で会話するインプロ的表現、Jean Noel Rebillyがクラリネットで参加した微睡みに、Tom James Scottのピアノや琴が光る新たな風。アンビエントでアヴァンにも寄りつつ、しかししっかりとElodieでこその奥ゆかしさが息づいています。Andrew Chalk作の水彩画アートワークも素晴らしい。限定350部。Sean McCannやWooのファンにも是非。
Timo van Luijk, Frederik Croene - Fortune de Mer (LP)
Timo van Luijk, Frederik Croene - Fortune de Mer (LP)La Scie Dorée
¥3,571
Christoph HeemannとのIn Camera、そして、Andrew ChalkとのElodieなどでの活動もおなじみ、フィンランド出身・ベルギー拠点の実験音楽家であり、〈La Scie Dorée〉や〈Metaphon〉といった極めて優良なレーベルの運営者でもあるTimo Van Luijkと、その盟友で〈B.A.A.D.M.〉や〈La Scie Dorée〉からも作品を発表している同国のピアニストのFrederik Croeneによる18年傑作『Fortune De Mer』をストック。Timo Van LuijkとFrederik Croeneのコラボレーション作品としては二枚目に当たるアルバムであり、Elodie〜Current 93、ポスト・ミニマル、バロック音楽までもがあちら側の世界で邂逅したかのような漆黒でオブスキュアな音場に包まれる前衛的作品!マスタリングを手がけたのは、ジムオルークとのコラボ作も当店人気だったベテラン実験作家Jos Smolders。限定300部。

Recently viewed