Filters

Holy Basil Records

6 products

Showing 1 - 6 of 6 products
View
Gruppo Sound - Dreams For Sax (LP)
Gruppo Sound - Dreams For Sax (LP)Holy Basil Records
¥3,731
オリジナルは滅多にお目にかかれない希少盤!サックス奏者のPaolo Russoとキーボード奏者のStefano Galante (Jex Opolisの"DZE"にもピアノで参加!!)、Vittorio Quattriniらが参加したイタリアのスタジオ・アンサンブルGruppo Soundが1987年に残した現在激レアなアルバムにして、80年代のイタリアン・ライブラリー・バンガーの中でも飛び抜けてグルーヴィーな一枚こと『Dreams For Sax』がアナログ復刻。”Dawning”や”First Class”といったメロウな楽曲から”Walking On Air”に”Dance Power”といったフロアを魅了するレフティ・フュージョン/イタロ・ディスコ・バンガーまで、耳好いエレクトロニクスとジャジーなヴァイブが美しく溶け合った傑作。限定500部。
Masahiko Togashi & Masayuki Takayanagi - Pulsation (LP)Masahiko Togashi & Masayuki Takayanagi - Pulsation (LP)
Masahiko Togashi & Masayuki Takayanagi - Pulsation (LP)Holy Basil Records
¥4,861

1983年5月27日、東京・増上寺ホールで、1960年代から日本のフリージャズ界を牽引してきたドラマー富樫雅彦とギタリスト高柳昌行が共演し、録音した前衛的即興の極めてユニークなセット『Pulsation』が、セキトオ・シゲオやCosmos Factory、Piero Umilianiなどのエッセンシャルな作品を掘り起こしてきた〈Holy Basil Records〉より史上初アナログ再発。激レアなオリジナル盤は〈キング・レコード〉傘下の本邦の名門ジャズ・レーベル〈Paddle Wheel〉より1983年にリリースされていた希少作品。純粋な音と空間をテーマに、静寂を多用し、刻々と変化するダイナミクスと神秘的な音楽的論理で展開されていく珠玉の傑作!

Piero Umiliani - Guerra E Distruzione (2LP)Piero Umiliani - Guerra E Distruzione (2LP)
Piero Umiliani - Guerra E Distruzione (2LP)Holy Basil Records
¥5,597

映画音楽作品のリイシューが相次ぎ、再絶賛ブームの流れが来ていたことで数年ほど前より読み直しの進んだイタリアの作曲家、Piero Umiliani (Black Sweatが再発した怪盤M. Zallaもこの人!)が、1972年の傑作ライブラリー作品『Guerra E Distruzione』の初のアナログ再発!オーセンティックなライブラリミュージックとして非常に高内容。緊張と微睡み、緩みと張り詰めたテンションが入り交じるように展開する作品。ライブラリ・ミュージックの醍醐味とも言える流麗なピアノとSEと楽音の中間を行く弦楽器、管楽器の交錯が極めてスリリングで楽しい内容です。リマスタリング仕様。限定500部。

Shigeo Sekito - Special Sound Series - Vol. 5: Artistic Electone (LP)
Shigeo Sekito - Special Sound Series - Vol. 5: Artistic Electone (LP)Holy Basil Records
¥4,876

エレクトーン音楽の第一人者、関戸茂雄(Shigeo Sekito)による1985年作品『1985』が、〈Holy Basil Records〉より待望のヴァイナル再発!!8曲からなる本作は、オリジナル曲とカバー曲がバランスよく配置されており、彼ならではの豊かな音色と、緻密に構築されたアレンジが全編を貫いている。中でも、自作曲「Amish At Dusk」は、コズミックで空間的なエレクトーンサウンドが印象的。全体を通して、チルアウト〜アンビエント的な心地よさの中に、どこかノスタルジックでメランコリックな響きが潜んでおり、Sekitoが描くエレクトーン音楽の奥深さを存分に味わうことができる。1970年代にリリースされた代表作『華麗なるエレクトーン・スペシャル・サウンド・シリーズ』から約10年ぶりに発表されたアルバムであり、音楽性の成熟を感じさせる意欲作!!

Shigeo Sekitō - Special Sound Series – Vol. 1: Catch in Alice (LP)
Shigeo Sekitō - Special Sound Series – Vol. 1: Catch in Alice (LP)Holy Basil Records
¥4,093
日本コロムビアからライセンスで史上初の公式再発とのことです!エレクトーンという新しい楽器の可能性に心惹かれてエレクトーンの道を志しただけでなく、1967年にはグランプリを受賞、華やかにそのデビューを飾った巨匠にして、Mac DeMarcoが自身の楽曲の中でサンプリングしていることでも有名なエレクトーン奏者セキトオ・シゲオ。1975年から1977年にかけて、〈日本コロムビア〉からリリースした『スペシャル・サウンド・シリーズ』のうちの第一弾『華麗なるエレクトーン (キャッチ・イン・アリス)』が〈Holy Basil Records〉からアナログ再発。スティーヴィー・ワンダーの”You Are The Sunshine Of My Life”、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの"Oh, My Love"、そして自作の”My Sweet Girl”といったグレートな楽曲を、自身のカラフルな音楽スタイルへと昇華し、ファンクやソウルからの影響を受けた親しみやすいジャズのブレンドへと仕上げています。
Silvano Chimenti - Disco Music (LP)
Silvano Chimenti - Disco Music (LP)Holy Basil Records
¥3,879
オリジナルは4万円越えの取引も!イタリア・ローマを拠点に2021年より新始動したレコード・レーベル〈Holy Basil Records〉からは、イタリアの伝説的ギタリスト/作曲家/指揮者であり、「I Gres」の創設メンバーでもあるSilvano Chimentiがライブラリー・レーベル〈Usignolo〉からリリースした1980年に『Disco Music』がアナログ・リイシュー。ディスコ・ファンキーな”Happy California”や”Autostrade Americane”から、ドラマチックでサスペンスフルな”Society Problem”に”Tragedy”、ロック調の”Indian Summer”、ラウンジ風の”Lady Primavera”や”Chiara”など、幅広いジャンルの曲がチメンティによって巧みにブレンドされています。この時代の最も完成度の高い、充実したライブラリー・アルバムの一つ!

Recently viewed