Bless You
3 products
Showing 1 - 3 of 3 products
Display
View

Mogwaa - Journey Home (LP)Bless You
¥5,370
〈Star Creature〉や〈Spring Theory〉〈Klasse Wrecks〉などにも名を連ねる韓国・ソウル出身のマルチ奏者、Seungyoung Leeによるソロ・プロジェクトMogwaaの最新フルレングス・アルバム『Journey Home』がアナログ・リリース。Anatolian WeaponsやMark Grusane、Androoなども作品を残すドイツの〈Bless You〉から登場。台湾、インドネシア、タイ、韓国など、かつてなく注目されるアジアのアンダーグラウンド・ミュージック・シーン。2021年に韓国で年間ベスト・エレクトロニック・アルバムを受賞した要注目の人物でもあるこの人の今年度2枚目のLP作品にして、ダブ、ステッパー、レゲエ、アンビエントのミックスに巧みに浸った8トラック・アルバム。ダンスホールの影響と絡み合った夢の様にダビングされたアンビエント・サウンドを披露しています。

XIAOLIN - 風花雪月: 事後 (AFTER THE LOVE) (12")Bless You
¥4,095
先日の87年香港版・竹内まりや「Plastic Love」(Anita Muiの「尋愛」)のRemixに続いて、香港の人気歌手、劉美君(Prudence Liew)が1990年に残したいわく付きのアルバム『赤裸感覺』からの1曲「事後」を、香港のプロデューサーXIAOLINが斬新にカバーした特大12インチが〈Bless You〉から登場!放送禁止に指定されたにも関わらず、一部の放送局で超リピートされた事でゴールドディスクを獲得した香港版・間宮貴子「真夜中のジョーク」のようなバンガー「事後」が小気味の良いレゲエ・ブギーへと大変身...『赤裸感覺』という、中華文化の禁忌を扱った香港の人気歌手、劉美君による「事後」というこの楽曲はオーガズムに達した恋人たちが、性交渉の快感を思い出す」という際どい歌詞内容で、放送禁止にもなったいわく付きの1曲。性的快楽を扱っているため、幾つかのラジオ曲では選曲から除外されるも〈Commercial Radio Hong Kong〉だけがこの曲をヘビロテした事によって、見事ゴールドディスク認定も受けた香港産90年代シティ・ポップの知られざる名作。それぞれ〈Music From Memory〉のダンス部門〈Second Circle〉から作品をリリースしている名プロデューサーとして知られるTornado WallaceとAndrooも参加し、豪華リミックス曲を提供。必携の一枚です!

Xiaolin - 風花雪月: 尋愛 (12")Bless You
¥3,847
大推薦!シティ・ポップを代表するマスターピースとして最早説明不要の名曲、竹内まりや「Plastic Love」。1984年に山下達郎と竹内まりやによって書かれ、プロデュースされたこの曲の素晴らしい広東語カヴァー盤である香港のシンガーAnita Muiによる1987年版「尋愛」が新たに香港のプロデューサーであるXiaolinによってクラブミックスされた一枚『風花雪月: 尋愛』が登場。「尋愛」というタイトルはAnita Muiによる広東語のタイトルで、本作は、独特の解釈による原曲と異なった雰囲気を持つ「尋愛」を荒々しいドラムマシンのエッジでリミックスし、Anita Muiの夢のようなヴォーカルと美しく並置する事で新たなスピンを加えています。B面にはカラオケ・インストゥルメンタル・ヴァージョンも収録。