Ahead Of Our Time

1 product

Showing 1 - 1 of 1 product
View
DJ Food - Kaleidoscope + Companion (4LP)DJ Food - Kaleidoscope + Companion (4LP)
DJ Food - Kaleidoscope + Companion (4LP)Ahead Of Our Time
¥4,605
限定カラー・ヴァイナル(マーブル・オレンジ&レッド)/ゲートフォールド・スリーヴ仕様。〈Ninja Tune〉創設者コールドカットによって考案されたDJ Foodプロジェクトからリリースされた2000年リリースの名盤『Kaleidoscope』。当時メンバーだった、ストリクトリー・ケヴことケヴィン・フォークスとPCことパトリック・カーペンターによってプロデュースされた今作は、DJネタを提供するというDJ Foodのもともとのコンセプトとは一線を画し、ビート・ミュージックの未来を予見したかのような完璧な作品だった。リリースから20年、ケヴとPCは『Kaleidoscope』の20周年を記念し、過去のアーカイブからオリジナルのレコーディング・セッションの資料から、別バージョンや別ミックス、未発表のアイデアを発掘し、それらを一つミックス音源にまとめ、改良を加えて『Kaleidoscope Companion』として作品化、オリジナル・アルバムと一緒に4枚組LPとしてリリースすることが決定した。

冒頭の「The Ents Go To War」は、陰鬱なアレンジと重厚なドラムが、「 Skylark」ではベースラインとスネアの間で繰り広げられる催眠術のようなダンスが、「Zoom Zoom」では気まぐれなパーカッションと空気のようなシンセサイザーが印象的だ。他にも「Kaleidoscope Companion」には、ファンならビビッと来る瞬間が満載。ビッグバンド・ミーツ・イージーリスニングな「Hip Operation」は、Sukiaの「Feelin' Free」リミックスの最初のバージョンに再利用されており、「A Strange Walk」は、コンピレーション作品『Xen Cuts』に収録されたリミックスの未発表バージョン。「Stealth」は、同じく『Xen Cuts』に収録された「The Ageing Young Rebel」のGentle Cruelty Remixの別バージョン。

DJ Foodの代表曲の別バージョン「The Crow (Slow)」は、メロディックなテーマを伸ばし、落ち着いたサウンドスケープへと展開し、最終的には別のダブバージョンへと溶け込んでいく。13分という長さの「Quadraplex (A Trip To The Galactic Centre)」は、別の合成トラックの様々なテイクをつなぎ合わせて作られている。『Kaleidoscope Companion』を締めくくる「Boo Hoo」は「The Sky At Night」の初期の短いバージョンで、アルバムの映画的なムードを伝えている。

これは新しいDJ Foodのアルバムではなく、当時生まれることのなかったアルバムなんだ。別の現実では、これらの楽曲が『Kaleidoscope』に収録されてたかもしれないが、20年経った今、オリジナル・アルバムに付随するものとしてリリースされる。- ストリクトリー・ケヴ

Recently viewed