Filters

Strut

42 products

Showing 25 - 42 of 42 products
View
Pharoah Sanders - Harvest Time (収穫時期 – Radio Edit) / Love Will Find a Way (ラヴ・ウィル・ファインド・ア・ウェイ– Radio Edit) (7")
Pharoah Sanders - Harvest Time (収穫時期 – Radio Edit) / Love Will Find a Way (ラヴ・ウィル・ファインド・ア・ウェイ– Radio Edit) (7")Strut
¥3,678
ファラオ・サンダースの大名曲「Harvest Time」、「Love Will Find a Way」の未発表ラジオ・エディットを7インチカットでRSD限定リリース!
昨年大いに騒がれたテナー・サックスの巨人ファラオ・サンダースの大名盤『Pharoah』の正規復刻発売から8か月が経ち、LUAKA BOPがさらに大きく動き出す!なんと『Pharoah』から「Harvest Time」「Love Will Find a Way」の未発表ラジオ・エディットを7インチカットし日本限定としてRSDでリリースが決定! この盤は今後貴重な高価盤になること間違いなし!RSD商品の大注目作品です!!!
Risco Connection - Risco Version (3LP)Risco Connection - Risco Version (3LP)
Risco Connection - Risco Version (3LP)Strut
¥5,354

'Ain't No Stopping Us Now'や'Good Times'から'I'm Caught Up (In A One Night Love Affair)'や'It's My House'といった名曲のディスコ・カバーで知られる、ドラマー、プロデューサーJoe Isaacsによるカルト・ディスコ・ユニットRisco Connectionの、シングルに収録された全てのヴォーカル・ヴァージョン、ダブ、エクストラ・トラックを完全収録した〈Strut〉による初のオフィシャル・コンピレーション『Risco Version』が待望のリプレス!!全てのミュージックラバーに愛され続けてきたものの、入手困難な状況であった名曲たちばかりを集めた一家に一枚級の物件をこの機会ぜひお見逃しなく!Joe Isaacsのインタビューと、ジャーナリストのアンガス・テイラーによるライナーノーツが収録。全曲リマスタリング済です!

Sun Ra - Horizon (LP)
Sun Ra - Horizon (LP)Strut
¥3,484
コズミック・ジャズ・グランドマスターことSun Raのアーケストラが1970年代に初めてエジプトに訪れた際に行ったツアーのライヴ音源が〈Strut〉より『Live in Egypt』シリーズ作品の一環としてオリジナルテープからのリマスタリング仕様で一挙アナログ再発!アーケストラのメンバーであるThomas “Bugs” Hunterが1971年12月にギザの〈Mena House Hotel〉周辺の路上で行った録音と、カイロ近郊のヘリオポリスにあるCairo Free Jazz Ensembleの一員でSun RaマニアでもあったHarmut Geerkenの自宅にて録音されたトラック、カイロの〈Ballon Theatre〉でのコンサート等を収録。エジプト訪問直後には〈Saturn〉、〈Blue Thumb〉、〈Atlantic〉、〈Impulse〉から作品が発表されるなど、その後の数年間の彼の軌跡に与えた影響と重要性がヒシヒシと感じられる凄まじい録音が収められています!
Sun Ra - Lanquidity (Deluxe Edition) (LP+Poster+Obi)Sun Ra - Lanquidity (Deluxe Edition) (LP+Poster+Obi)
Sun Ra - Lanquidity (Deluxe Edition) (LP+Poster+Obi)Strut
¥5,116

数々の画期的なコンピ編纂でも知られる名門発掘レーベル〈Strut〉より、1978年に発表されたSun Raのクラシック・アルバム『Lanquidity』のデラックス・エディションが登場!1978年7月17日の夜に、アーケストラが『Saturday Night Live』に出演した後、Bob Banksの〈Blank Tapes〉で一晩かけて録音された、Sun Raのカタログの中でも特異な作品で、同時期のフュージョンから影響を受けたと思われる、謎めいた響きと妖しげなホーンを聞かせるカルトな作品!帯、ライナーノーツ、ポスター付属。銀ジャケ仕様。

Sun Ra - Lanquidity (LP)Sun Ra - Lanquidity (LP)
Sun Ra - Lanquidity (LP)Strut
¥4,327

銀ジャケ仕様で正規再発。1978年NYで録音された非常にスペイシーな作品。スピリチュアルなテナー、ディレイ処理されたコズミックなギター、限り無くスペーシーなムーグ、幽玄なヴォーカルと、ゆらゆらとした虚ろなリズムの最も幻覚度高い内容で、DJにも愛されている名盤です。

Sun Ra - Singles (3LP)Sun Ra - Singles (3LP)
Sun Ra - Singles (3LP)STRUT
¥5,243

数々の画期的なコンピ編纂でも知られる名門発掘レーベル〈Strut〉より、コズミック・ジャズ・グランドマスターSun Raの1952年から1991年までの地球時代に自身のレーベルSaturnからリリースした7インチシングルを中心にまとめた決定版コレクションが登場!これらの録音はSun Raの多産な宇宙の旅から生まれた一度きりの隕石と言えるもので、先鋭的な 「スペース・バップ 」の発展や、ジャズとブルースの伝統を取り入れたユニークなサウンドは、この時代の他の誰にも真似できないものだった。Vol2では全65曲のうち後半30曲をLP3枚組にわたってお届け!全トラック、リマスタリング済。貴重な写真、ポスター・アートワーク、Francis Goodingによるスリーブ・ノート、John Corbettによるサターン・レコード創設者Alton Abrahamのインタビュー、Paul Griffithsによるトラックごとの詳細なセッション・ノートも付属! 

Sun Ra - Singles Vol.1 (3LP)Sun Ra - Singles Vol.1 (3LP)
Sun Ra - Singles Vol.1 (3LP)STRUT
¥5,243

数々の画期的なコンピ編纂でも知られる名門発掘レーベル〈Strut〉より、コズミック・ジャズ・グランドマスターSun Raの1952年から1991年までの地球時代に自身のレーベルSaturnからリリースした7インチシングルを中心にまとめた決定版コレクションが登場!Vol1では全65曲のうち前半35曲、50年代~60年代初頭の初期音源を中心にLP3枚組にわたってお届け!全トラック、リマスタリング済。貴重な写真、ポスター・アートワーク、Francis Goodingによるスリーブ・ノート、John Corbettによるサターン・レコード創設者Alton Abrahamのインタビュー、Paul Griffithsによるトラックごとの詳細なセッション・ノートも付属!

Sun Ra And His Astro-Intergalactic-Infinity-Arkestra - Live In Egypt Vol. I (Nature's God) (Dark Myth Equation Visitation) (LP)
Sun Ra And His Astro-Intergalactic-Infinity-Arkestra - Live In Egypt Vol. I (Nature's God) (Dark Myth Equation Visitation) (LP)Strut
¥3,484
コズミック・ジャズ・グランドマスターことSun Raのアーケストラが1970年代に初めてエジプトに訪れた際に行ったツアーのライヴ音源が〈Strut〉より『Live in Egypt』シリーズ作品の一環としてオリジナルテープからのリマスタリング仕様で一挙アナログ再発!LPのサイドAにはインタビューを含むカイロでのTVパフォーマンスの録音を、サイド2にはカイロ近郊のヘリオポリスにあるCairo Free Jazz Ensembleの一員でSun RaマニアでもあったHarmut Geerkenの自宅にて録音されたトラックをそれぞれ収録。エジプト訪問直後には〈Saturn〉、〈Blue Thumb〉、〈Atlantic〉、〈Impulse〉から作品が発表されるなど、その後の数年間の彼の軌跡に与えた影響と重要性がヒシヒシと感じられる凄まじい録音が収められています!
Sun Ra And His Astro-Intergalactic-Infinity-Arkestra - Nidhamu (Live In Egypt Vol. II) (LP)
Sun Ra And His Astro-Intergalactic-Infinity-Arkestra - Nidhamu (Live In Egypt Vol. II) (LP)Strut
¥3,484
コズミック・ジャズ・グランドマスターことSun Raのアーケストラが1970年代に初めてエジプトに訪れた際に行ったツアーのライヴ音源が〈Strut〉より『Live in Egypt』シリーズ作品の一環としてオリジナルテープからのリマスタリング仕様で一挙アナログ再発!1971年12月、サン・ラーがアーケストラを率いて初めてエジプトを訪れた際の記録。A1~A3は1971年12月17日、カイロの〈Ballon Theater〉で録音されたトラックを、サイドBには1971年12月12日、カイロ近郊のヘリオポリスにあるCairo Free Jazz Ensembleの一員でSun RaマニアでもあったHarmut Geerkenの自宅にて録音されたトラックをそれぞれ収録。エジプト訪問直後には〈Saturn〉、〈Blue Thumb〉、〈Atlantic〉、〈Impulse〉から作品が発表されるなど、その後の数年間の彼の軌跡に与えた影響と重要性がヒシヒシと感じられる凄まじい録音が収められています!
V.A. - Disques Debs International Vol. 1 (2LP)V.A. - Disques Debs International Vol. 1 (2LP)
V.A. - Disques Debs International Vol. 1 (2LP)Strut
¥4,567

レア化していた傑作コンピが嬉しい再発!フランス領カリブ海で最も長い歴史を持ち、最も多作なレーベルとして知られる〈Disques Debs〉アーカイブからの2018年のコンピレーション・アルバム『Disques Debs International Vol. 1』が〈Strut〉よりヴァイナル・リプレス!故Henri Debsが50年代に設立した〈Disques Debs〉は、50年以上に渡って継続し、300枚以上の7インチシングルと200枚以上のLPをリリース。初期のビギンからボレロ、ズークにレゲエに至るまで様々なスタイルを網羅し、グアドループとマルティニークの音楽をより多くの聴衆に届ける上で極めて重要な役割を果たしてきたレーベルとして知られています。本作では、ビッグバンド・オーケストラや地元出身の知られざるスター、ツアーバンド、そして、60年代後半に登場する新世代を取り上げたもので、Orchestre EsperanzaやOrchestre Caribbean Jazz などのビッグバンドから、詩人でラジオパーソナリティーのCasimir “Caso” Létang、フォークロアのグウォカアーティスト、Sydney Leremonまで多岐にわたる陣容が残した貴重楽曲を取り上げています。

V.A. - Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986- 1995 (2CD)V.A. - Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986- 1995 (2CD)
V.A. - Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986- 1995 (2CD)Strut
¥2,654

シカゴで最も重要かつ革新的なハウス・ミュージック・レーベルのひとつである〈Dance Mania〉、その決定的な回顧録として高い人気を誇っている2014年にリリースされた〈Strut〉による超名作コンピレーション『Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986-1997』がこのたびめでたく再プレスされました!!80年代半ば、〈Trax〉や〈DJ International〉といった老舗レーベルに代わる生々しいレーベルとして誕生した〈Dance Mania〉は、90年代に入ってもシカゴのストリート・クラブ・ミュージックを代表し続け、ゲットー・ハウス・サウンドのパイオニアとなった。本作は1986-1997とレーベルの全盛期からのストーリーをたどるもので、マーシャル・ジェファーソンの卓越した「7 Ways」のようなクラシックから、ヴィンセント・フロイド、ティム・ハーパーのディープなカット、DJディオン、ポール・ジョンソン、DJファンクのゲットー・ハウス・フロアバーナーまで、〈Strut〉によるこのレーベルへの究極のトリビュートとして、クラシック、ゲットー・ハウスのアンセム、隠れた名曲を綿密にキュレーションしたコンピレーションとなっている。〈Dance Mania〉の協力を得て制作され、ダフト・パンクにインスパイアされた人気のティーチャーズ・ミックスのクリエイターであるコナー・キーリングが、ランサムノートのマイルズ・シンプソンと共にコンパイルしている。

V.A. - Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986- 1995 (2LP)
V.A. - Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986- 1995 (2LP)Strut
¥4,563

シカゴで最も重要かつ革新的なハウス・ミュージック・レーベルのひとつである〈Dance Mania〉、その決定的な回顧録として高い人気を誇っている2014年にリリースされた〈Strut〉による超名作コンピレーション『Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986-1997』がこのたびめでたく再プレスされました!!80年代半ば、〈Trax〉や〈DJ International〉といった老舗レーベルに代わる生々しいレーベルとして誕生した〈Dance Mania〉は、90年代に入ってもシカゴのストリート・クラブ・ミュージックを代表し続け、ゲットー・ハウス・サウンドのパイオニアとなった。本作は1986-1997とレーベルの全盛期からのストーリーをたどるもので、マーシャル・ジェファーソンの卓越した「7 Ways」のようなクラシックから、ヴィンセント・フロイド、ティム・ハーパーのディープなカット、DJディオン、ポール・ジョンソン、DJファンクのゲットー・ハウス・フロアバーナーまで、〈Strut〉によるこのレーベルへの究極のトリビュートとして、クラシック、ゲットー・ハウスのアンセム、隠れた名曲を綿密にキュレーションしたコンピレーションとなっている。〈Dance Mania〉の協力を得て制作され、ダフト・パンクにインスパイアされた人気のティーチャーズ・ミックスのクリエイターであるコナー・キーリングが、ランサムノートのマイルズ・シンプソンと共にコンパイルしている。レーベルの包括的な歴史、DJクリッシー・マーダーボットによるアーティスト・インタビュー、貴重なアーカイブ写真も付属。

V.A. - Nigeria 70 - The Definitive LP Edition (25th Anniversary Edition 3LP)V.A. - Nigeria 70 - The Definitive LP Edition (25th Anniversary Edition 3LP)
V.A. - Nigeria 70 - The Definitive LP Edition (25th Anniversary Edition 3LP)Strut
¥4,973

アフロ・レアグルーヴ入門に最適!数々の名コンピの編纂でも知られる名門発掘レーベル〈Strut〉が、2001年に初めて発表した画期的編集盤であり、ナイジェリアの豊穣な音楽シーンを紐解いた歴史的なショーケース『Nigeria 70』の決定版ヴァイナルが二十五周年記念版で登場!アフロビートの帝王Fela Kutiや、同国のポピュラー音楽"ジュジュ"伝説King Sunny Ade、アフロ・ファンク/サイケの金字塔として君臨するThe Funkeesに至るまで、70年代のナイジェリアのラゴス・シーンのアフロ・ファンクやアフロ・ジャズのタイムレスの魅力を後世へと伝え続けるマスターピース!

V.A. - Ote Maloya (2LP)V.A. - Ote Maloya (2LP)
V.A. - Ote Maloya (2LP)Strut
¥4,352

名門<strut>発掘・編纂の、1930年代にジョルジュ・フルカドがマダガスカルやアフリカの楽器を始め様々な音楽のエッセンスを盛り込み発展させていったインド洋はレユニオン島のヘヴィーなハチロク系ビート音楽であるマロヤのコンピレーションが再入荷できました!アフリカとアラブとフランス、そしてインド洋のリズム感のあり方が混淆したような複雑な音楽性と、サブ・タイトルにもある「エレクトリック・マロヤ」である点。伝統マロヤではなく、現地のヒット・ソングとして聞かれていたポップ・ロック化したマロヤを集めてある点もなんとも秀逸で、なんともローカルな味わいで、ほほえましく心地よい一枚。

V.A. - Senza Decoro: Liebe + Anarchia / Switzerland 1980-1990 (2LP)V.A. - Senza Decoro: Liebe + Anarchia / Switzerland 1980-1990 (2LP)
V.A. - Senza Decoro: Liebe + Anarchia / Switzerland 1980-1990 (2LP)Strut
¥4,736
ミュージシャン/プロデューサーのMehmet Aslanによるキュレーションのもと、パンク・ムーブメント着火後の10年間、ポスト・パンクやエレクトロニック・ミュージックの音楽的創造の温床となったスイスの1980年から1990年のニューウェイヴ・アンダーグラウンド・シーンを特集したコンピレーション・アルバム『Senza Decoro (Liebe + Anarchia / Switzerland 1980​-​1990)』が〈Strut〉から登場。フォークからパンク。ニューウェイヴ、ベルベル、ラテン、サブサハラ・アフリカ音楽の影響、そしてエレクトロニクスまでを、カルト的かつハイブリッドに融合させた未知なる音楽の数々を収録!〈Bureau B〉がコンピ盤を組んでいたエクスペリメンタル・ロック・バンド、Elephant Châteauや、Mani Neumeierが参加した事もあるプロト・テクノ/ポスト・パンク・グループ、UnknownmiX、実験的ジャズ・グループBells Of Kyotoなど、同国のオブスキュアな音楽の数々を解き明かした意欲的編集盤!〈Les Disques Bongo Joe〉が編纂していた『Intenta: Experimental And Electronic Music From Switzerland 1981-93』一緒に揃えておきたいマスターピースです。
Various Artists - Disques Debs International Vol. 2 (2LP)Various Artists - Disques Debs International Vol. 2 (2LP)
Various Artists - Disques Debs International Vol. 2 (2LP)Strut
¥4,357

フランス領カリブ海で最も長い歴史を持ち、最も多作なレーベル、〈Disques Debs International〉のアーカイブから選りすぐった〈Strut〉によるコンピレーション・シリーズの第2弾がリプレス!故Henri Debsが50年代後半に設立したこのレーベルは、50年以上にわたって活動を続け、何百枚ものレコードをリリースし、グアドループとマルティニークのクレオール音楽をより多くの聴衆に届けてきたが、スーパー・ヴァイキングスやガイ・コンクエットをフィーチャーした本作では1973~1981年までの音源を全16曲を収録している。ハイチのコンパ、コンゴの影響を受けたライコ・ジャズ、ドミニカのカデンツ・リプソとレゲエ、ジャズとプエルトリコのサルサが、地元のビギニーヌ、クアドリール、グォ・カとともにミックスされており、他に類を見ない貴重な音楽性の数々を堪能することができる名作。デブスのアーカイヴから未公開写真と、充実したライナーノーツ、シンガーでトロンボーン奏者のクリスチャン・ゾラ(レ・マクセルズ、エナジー)のインタビューが付属。

Various Artists - Disques Debs International vol. 3 (2LP)Various Artists - Disques Debs International vol. 3 (2LP)
Various Artists - Disques Debs International vol. 3 (2LP)Strut
¥4,357

フランス領カリブ海で最も長い歴史を持ち、最も多作なレーベル、〈Disques Debs International〉のアーカイブから選りすぐった〈Strut〉によるコンピレーション・シリーズの第3弾がリプレス!故Henri Debsが50年代後半に設立したこのレーベルは、50年以上にわたって活動を続け、何百枚ものレコードをリリースし、グアドループとマルティニークのクレオール音楽をより多くの聴衆に届けてきたが、第3弾では、ビギニーやグウォカといった伝統的なローカル・ジャンルが、カデンツやズークといったコンテンポラリーなスタイルと融合した70年代から80年代にかけてのこの地域の音楽の黄金期を振り返るこのコレクション14曲を収録している。1980年代に世界的な広がりを見せたこのレーベルの最もダイナミックで影響力のあった時期に光が当てられており、Henri Debsの比類なき遺産を称えるだけでなく、カリブ音楽の黄金時代のスナップショットとさえ言えるような貴重な記録!

Vusi Mahlasela, Norman Zulu, Jive Connection - Face To Face (LP)Vusi Mahlasela, Norman Zulu, Jive Connection - Face To Face (LP)
Vusi Mahlasela, Norman Zulu, Jive Connection - Face To Face (LP)Strut
¥3,619
アフロ・ジャズ・ファンク/ソウル・ジャズの知られざる傑作が奇跡の発掘!南アフリカの "声 "と呼ばれるソト族出身のフォーク・シンガーVusi MahlaselaとシンガーソングライターのNorman Zulu、スウェーデンのジャズ/ソウル・コレクティヴJive Connectionによる2002年の未発表アルバム『Face To Face』が名門〈Strut〉よりアナログ・リリース。定期的にツアーを行なっていたものの、1994年の彼らの唯一のスタジオ・アルバム以来記録される事のなかったこのユニークな3者のコラボレーションを補完する作品であり、プロデューサーのTorsten Larssonのアーカイブから発見された失われた録音を収録しています。〈The Carvery〉での高品質マスタリング仕様。4ページのインレイに貴重写真やクレジット、歌詞が掲載されています。

Recently viewed