Filters

Shelter Press

44 products

Showing 25 - 44 of 44 products
View
Jules Reidy - Trances (Curacao Clear Vinyl LP)Jules Reidy - Trances (Curacao Clear Vinyl LP)
Jules Reidy - Trances (Curacao Clear Vinyl LP)Shelter Press
¥3,957
〈Black Truffle〉からの前作『World in World』も瞬殺完売でしたが、23年度新作も年間ベスト級です!Axel DornerやRobin Hayward、Mario De Vegaといったユニークな面々が参与する国際的な顔ぶれによるベルリンのコレクティヴ”Splitter Orchester”の一員で、〈Editions Mego〉や〈Slip〉といった名門レーベルからの傑出した作品で知られる昨今要注目の女性作家、Julia Reidy。その最新ソロ作品となる『Trances』がナンとフランスの〈Shelter Press〉より満を辞して到来!純正律でチューニングされた特注のヘキサフォニック・エレクトリック・ギターによる反復による、異星人的トランス・フォーク・ミュージック大傑作。Sean McCannの〈Recital〉とJohn Faheyによる幻のミッシング・リンクを想起させる凄い内容です。Stephan Mathieuによるマスタリング仕様。限定300部。
Kassel Jaeger - Shifted in Dreams (LP)Kassel Jaeger - Shifted in Dreams (LP)
Kassel Jaeger - Shifted in Dreams (LP)Shelter Press
¥3,256
〈Senufo Editions〉や〈Editions Mego〉にも在籍、作曲家、サウンド・デザイナー、ラジオ・プロデューサーとして多角的に活動、2007年からは〈GRM〉の芸術監督も務めるフランスの名作家、Kassel Jaegerが〈Shelter Press〉に帰還!過去10年以上に渡り、現代の電子音楽/エレクトロアコースティックの第一線で活躍、学際的な作品の数々を熱心に制作してきた同氏の2023年度最新作!William BasinskiやFUJI||TAを思い起こさせるような、悪魔的なまでに特異かつ幻覚的なエクスペリメンタル・ドローンの傑作アルバム。Giuseppe Ielasiによるマスタリング仕様。
Kassel Jaeger - Swamps / Things (2LP)
Kassel Jaeger - Swamps / Things (2LP)Shelter Press
¥3,697
Iancu Dumitrescu、Richard Lerman、Jim O'Rourkeが好きな方にも!〈Senufo Editions〉や〈Editions Mego〉在籍でも知られ、作曲家、サウンド・デザイナー、ラジオ・プロデューサーとして多角的に活動、2007年からは〈GRM〉の芸術監督も務めるフランスの名作家Kassel Jaegerが〈Shelter Press〉に帰還!過去10年以上に渡り、現代の電子音楽/エレクトロアコースティックの第一線で活躍、学際的な作品の数々を熱心に制作してきた同氏の今年度2作目!明確な登場人物やテキストを持たないオペラとして構想された作品。聴こえてくるのは果てしなく虚ろで朧げな響きの数々。有機と無機の境界さえも曖昧なものへと変貌させ、オブスキュアで異質な音像を織り上げた霊能的傑作ドローン・アルバム!マスタリングを担当したのはGiuseppe Ielasi、〈Dubplates & Mastering〉でのヴァイナル・カット。限定700部
Lisa Lerkenfeldt - A Liquor Of Daisies (CS)Lisa Lerkenfeldt - A Liquor Of Daisies (CS)
Lisa Lerkenfeldt - A Liquor Of Daisies (CS)Shelter Press
¥1,678
版元でも在庫少。お見逃しなく。〈Vienna Press〉や〈Aught Void〉といった通好みのドローン/アンビエント系のレーベルからも秀逸な作品を繰り出してきた豪州・メルボルン拠点の女性作家であり、ノイズ・デュオ”Perfume”の一員としても活動していたLisa Lerkenfeldtによる現在マーケットプレイスでは高騰している2020年のカセット作品が最終リプレス。パンデミック以後、「孤立の到来を告げる3台のピアノのための音楽」とのことで、オブスキュアなヒスノイズの霧の中を清廉で静謐なピアノの調べがエンドレスにループし続ける、時間というフィールドを通して展開されるファンタジーともいうべき傑作アルバム。Kassian Troyerの手により〈Dubplates & Mastering〉でのマスタリング。限定100部。
Lisa Lerkenfeldt - Collagen (LP)
Lisa Lerkenfeldt - Collagen (LP)Shelter Press
¥2,783
〈Aught Void〉や〈Longform Editions〉といったかなりニッチな地下レーベルを渡り歩いてきた豪州・メルボルンの女性実験作家、Lisa Lerkenfeldtが〈Shelter Press〉から初のアナログ・リリース!これは激ヤバ・・・!コンタクト・マイクやストリングス、フィードバック、ピアノ等の音素材、静寂とミニマリズムを軸に、テクスチャーや音響的な要素への異様なこだわりっぷりをここでも存分に披露、これまでのキャリアの中でも集大成にも近い恐ろしい仕上がりに。緩やかな流れに身を任せるなかで、むしろ感覚は加速していく様な凄まじい音体験!16Pに及ぶブックレット付属。限定500部。
Lisa Lerkenfeldt - Halos of Perception (LP)Lisa Lerkenfeldt - Halos of Perception (LP)
Lisa Lerkenfeldt - Halos of Perception (LP)Shelter Press
¥3,829
幻想的で耽美な没入的な内容。今年度最高峰の白昼夢アンビエント/モダン・クラシカル大傑作!〈Vienna Press〉や〈Aught Void〉といったカルト・レーベル作品も知られる豪州の女性実験作家にして、ミニマリストのストラクチャーを静寂と強度で探求し続けてきた要注意人物、Lisa Lerkenfeldtによる最新アルバム『Halos of Perception』が〈Shelter Press〉からアナログ・リリース。自身によるフィールドワークと電子音響の実践から導き出されたピアノ、チェロ、テープ・ループのアレンジが、内省的でインティメイトなコンクレート・サウンドとシュールな映画のパッチワークの中で、失われた部屋と地下の歴史を照らし出ていきます。限定プレス。Sean McCann主宰の〈Recital〉レーベル作品やLaurel Halo、Deux Fillesなどが好きな方なら間違い無しの一枚です。
Lisa Lerkenfeldt - With Water Up To Her Knees (CS+DL)Lisa Lerkenfeldt - With Water Up To Her Knees (CS+DL)
Lisa Lerkenfeldt - With Water Up To Her Knees (CS+DL)Shelter Press
¥1,584
版元完売最終入荷です。〈Vienna Press〉や〈Aught Void〉といったカルト・レーベル作品も知られるオーストラリアの女性実験作家にして、ミニマリストのストラクチャーを静寂と強度で探求し続けてきた要注意人物、Lisa Lerkenfeldt。〈Shelter Press〉からのタイトルとしては実に2年ぶりとなる最新カセット・シングル作品『With Water Up To Her Knees』が登場。「ピアノとテープのための」最新作!Charlemagne PalestineやElodie Lautenのファンにもレコメンドしたい天上系ポスト・ミニマル2曲を収録。ただただシンプルであることを美徳とし、胸を締め付けるようなエレガンスを表現した神々しいピアノ・ソロ・ヴィネットを収めた極上の一本に仕上がっています。Joe Taliaによるマスタリング仕様。限定100部。
Okkyung Lee - Yeo-Neun (LP)Okkyung Lee - Yeo-Neun (LP)
Okkyung Lee - Yeo-Neun (LP)Shelter Press
¥3,698

これは凄い!〈Another Timbre〉や〈Elsewhere〉系のモダン・クラシカル・ファンにも推薦!〈Pitchfork〉では8.0点の好スコアを獲得、今までもChristian MarclayやSteve Beresford、Phil Mintonを始め、数々の大物とコラボレーションしてきた韓国人チェロ奏者/即興演奏家のOkkyung Leeの今年度ベスト級の新作が〈Shelter Press〉から登場!ちょっと意外なレーベルから出ましたね。まさに極上のバラード。Okkyung Lee(Cello)、Eivind Opsvik(Bass)、Maeve Gilchrist(Harp)、Jacob Sacks(Piano)という編成で贈る夢見ごこちの室内楽アンサンブル。雪崩れ込む感傷的なメロディと穏やかでメランコリックなタッチ、チェンバーからスピリチュアル・ジャズ、民俗音楽を始めとした無数の側面を包みながら、芦川聡や吉村弘といった日本の環境音楽/アンビエントにも通じる引きの美や「間」の美学をも感じさせる一枚。Rashad Beckerによって〈Dubplates & Mastering〉にてマスタリング&カッティング。これは是非ヴァイナルで浴びましょう。

Perila - On The Corner Of The Day (CS)Perila - On The Corner Of The Day (CS)
Perila - On The Corner Of The Day (CS)Shelter Press
¥1,796
DUBIENT周辺界隈の名作家が意外なレーベルから登場です!〈Sferic〉や〈Boomkat Editions〉〈Smalltown Supersound〉など、各地の実験系優良レーベルから秀逸な作品群を送り出してきたベルリン拠点のDJ/プロデューサーであり、〈Radio.syg.ma〉の共同創設者としても知られるPerilaによる最新アルバム『On The Corner Of The Day』が〈Shelter Press〉よりカセット・リリース。トゥールーズ郊外の小さな町にある〈Maison Salvan〉でのレジデンスの際に録音された作品。彼女のこれまでの作品の中でも最も無定形で精密、かつ自由にスケッチされた白昼夢的エレクトロアコースティック/アンビエント・アルバム!Giuseppe Ielasiによるマスタリング仕様。
Sissy Spacek - Entrance (2LP)Sissy Spacek - Entrance (2LP)
Sissy Spacek - Entrance (2LP)Shelter Press
¥4,637

活動26年目を迎えるロサンゼルスを拠点に活動する変幻自在のエクスペリメンタル・プロジェクト、Sissy Spacekの新作『Entrance』が大名門〈Shelter Press〉より登場!1990年代のアメリカン・ノイズとグラインドコアの結びついた文脈から生まれたSissy Spacekは幾多の変遷を経てノイズの極限にフリー・インプロヴィゼーションやミュジーク・コンクレートへの繊細で洗練された探求を是としている。本作では中核メンバーであるJohn WieseとCharlie Mummaが、Tim Barnes、Marco Fusinato、Aaron Hemphill、Brad Laner、Katsura Mouri、C Spencer Yehに加え、ドイツの代表的なエレクトロニック・ノイズ集団P16.D4のRalf Wehowskyから提供された生の素材を加工し4つのテープ作品として再構築している。これらのテープ・コンポジションは、没入感のある崇高で、抽象化された、奇妙で先鋭的なサウンドスケープで、現代におけるミュージック・コンクレートをディープに掘り下げた内容!

Sissy Spacek - Entrance (CD)Sissy Spacek - Entrance (CD)
Sissy Spacek - Entrance (CD)Shelter Press
¥2,264

4月中旬入荷。活動26年目を迎えるロサンゼルスを拠点に活動する変幻自在のエクスペリメンタル・プロジェクト、Sissy Spacekの新作『Entrance』が大名門〈Shelter Press〉より登場!1990年代のアメリカン・ノイズとグラインドコアの結びついた文脈から生まれたSissy Spacekは幾多の変遷を経てノイズの極限にフリー・インプロヴィゼーションやミュジーク・コンクレートへの繊細で洗練された探求を是としている。本作では中核メンバーであるJohn WieseとCharlie Mummaが、Tim Barnes、Marco Fusinato、Aaron Hemphill、Brad Laner、Katsura Mouri、C Spencer Yehに加え、ドイツの代表的なエレクトロニック・ノイズ集団P16.D4のRalf Wehowskyから提供された生の素材を加工し4つのテープ作品として再構築している。これらのテープ・コンポジションは、没入感のある崇高で、抽象化された、奇妙で先鋭的なサウンドスケープで、現代におけるミュージック・コンクレートをディープに掘り下げた内容!

SPECTRES 1 ‘Composing Listening / Composer l’écoute’ (Book)
SPECTRES 1 ‘Composing Listening / Composer l’écoute’ (Book)Shelter Press
¥2,498
現代アート的な感性を底流に先鋭的なエクスペリメンタル作品のリリースを続けるフランスの名レーベル、Shelter Pressからは、レーベル主宰者のF!)licia AtkinsonやINA-GRMの重鎮François Bayle、SUNN O)))でおなじみのStephen O’Malley、そして、ジム・オルーク、ハフラー・トリオでも知られるChris Watson、我らがドローン界のGURU、Eliane Radigueといった豪華陣容によるテキストをフィーチャーした一冊。「実験音楽」という用語が今やジャンルや特定のスタイルを指すものとして理解されているかもしれない現状にあたって、この用語の本来の用法へとフォーカスを当て、不確実な領域への航海としての作曲への精神性を問う重要な一冊。Félicia Atkinson, François Bayle, François J. Bonnet, Drew Daniel, Brunhild Ferrari, Beatriz Ferreyra, Stephen O’Malley, Jim O’Rourke, Eliane Radigue, Régis Renouard Larivière, Espen Sommer Eide, Daniel Teruggi, Chris Watsonのテキストを掲載。228ページ。135 x 200 cm。フランス語&英語。限1000部。
SPECTRES 2 ‘Résonances / Resonances’ (Book)SPECTRES 2 ‘Résonances / Resonances’ (Book)
SPECTRES 2 ‘Résonances / Resonances’ (Book)Shelter Press
¥2,498
〈Shelter Press〉と〈INA-GRM〉による年次出版物なエクスペリメンタル・ミュージック専門誌「SPECTRES」の第二弾。この名義での活動を終えたThe Caretaker特集、〈Shelter Press〉に傑作を残したTomoko SauvageによるテキストやMaryanne Amacherによる未発表の文章などを掲載。「実験音楽」という用語が今やジャンルや特定のスタイルを指すものとして理解されているかもしれない現状にあたって、この用語の本来の用法へとフォーカスを当て、不確実な領域への航海としての作曲への精神性を問う重要な一冊。Chris Corsano、Ellen Fullman、Christina Kubisch、Okkyung Lee、Pali Meursault、Jean-Luc Nancy、David Rosenboom、Christian Zanésiといった豪華音楽家たちが寄稿。196ページ。英語/フランス語。
SPECTRES 3 ‘Ghosts In The Machine / Fantômes dans la machine’ (Book)
SPECTRES 3 ‘Ghosts In The Machine / Fantômes dans la machine’ (Book)Shelter Press
¥2,495
Bartolomé Sanson & Félicia Atkinson運営のもと、Keith Fullerton WhitmanやEli Keszler、Okkyung Lee、Stephen O'Malleyを始めとした数々の名作家を送り出し、〈Editions Mego〉を率いたPita亡き現在はそれらの傘下である〈Ideologic Organ〉や〈Recollection GRM〉などの運営も引き継ぐことになったフランス現行実験系聖地〈Shelter Press〉による豪華出版物『SPECTRES』の第3弾が登場。今回は「Ghosts In The Machine」、つまり音楽制作の分野におけるAIと機械学習の応用へとフォーカス。Keith Fullerton Whitman、Steve Goodman (Kode9)、Florian Hecker、James Hoff、Roland Kayn、Bill OrcuttAkira Rabelais、Lucy Railton、Jean-Claude Rissetらによるテキストを収録。Roland Kaynの「サイバネティック・ミュージック」に関する言及も(!)。英語/仏語。全224ページ。
SPECTRES 4 ‘A Thousand Voices / Mille Voix’SPECTRES 4 ‘A Thousand Voices / Mille Voix’
SPECTRES 4 ‘A Thousand Voices / Mille Voix’Shelter Press
¥2,698
Felicia Atkinson & Bartolomé Sanson主宰のフランスの名門実験系レーベルである〈Shelter Press〉の読み物シリーズ『SPECTRES』の4弾である『A Thousand Voices / Mille Voix』をストックしました!〈INA-GRM〉のディレクターとしても知られる実験作家のFrançois J. Bonnet (Kassel Jaeger)に現行エクスペリメンタル名作家ことLee Gamble、Sarah Hennies、Joan La Barbara、Akira Sakata、Pierre Schaeffer、Ghédalia Tazartèsらによるテキストを掲載。256ページ(英仏)。限定2500部。
Stephen O’Malley & Anthony Pateras - Sept duos pour guitar acoustique et piano préparé (2LP)Stephen O’Malley & Anthony Pateras - Sept duos pour guitar acoustique et piano préparé (2LP)
Stephen O’Malley & Anthony Pateras - Sept duos pour guitar acoustique et piano préparé (2LP)Shelter Press
¥4,959
Morton Feldmanや灰野敬二のファンにも是非。2度目となるコラボ・アルバム!Sunn O)))主将にして、実験系大名門こと〈Ideologic Organ〉の主催者Stephen O’Malleyと豪州出身の電子音楽家/即興演奏家であり、Sunn O)))やAnthony Burr、eRikm、Oren Ambarchiらとのコラボレーションも知られるAnthony Paterasがタッグを組んだ最新アルバム『Sept duos pour guitar acoustique et piano préparé』がFélicia Atkinsonら主宰の名門レーベル〈Shelter Press〉よりアナログ・リリース。調律されたスティール弦とプリペアド・ピアノの音から滲み出る親しみやすさ。出長年の友人同士の共作だけあって、インティメートなサウンドの即興ドローンに仕上げられています。デザインは〈Shelter Press〉レーベル共同主催者Bartolomé Sansonが担当。Stephan Mathieuによるマスタリング仕様。限定1000部。
Tomoko Sauvage - Musique Hydromantique (CD)
Tomoko Sauvage - Musique Hydromantique (CD)Shelter Press
¥2,495
and/OARやChampion Versionからも登場している横浜出身の日本人アーティストでパリ在住のTomoko Sauvageのセカンド・ソロアルバムが、Félicia Atkinson主宰の名レーベル、Shelter Pressから発表した2017年作。建築や温度、湿度、人間の存在から影響を受けた環境音響の実験と即興に関する音楽を作り上げてきたTomoko Sauvage。彼女は10年以上にわたり、フランスの様々な州の水や、電子機器と組み合わせた水の健全性や視覚的な特性を調査してきました。本作もまた、自然音をシミュレートしたシンセサイザーとハイドロフォン(水中マイク)で増幅された視覚的サウンド・アート。絶えず変化していく要素要素、遅延される環境音がドローン状の膜のように広がり、空間ごと時間を真空パックするエコー・チェンバー。地味なようでいて、多彩な一面が顔を覗かせる圧倒的な変化と変遷が楽しめる環境音響の極北的作品。そして、Rashad BeckerによるDubplates&Masteringでのマスタリングと作品を取り巻く環境も完璧。
Tomoko Sauvage - Musique Hydromantique (LP)Tomoko Sauvage - Musique Hydromantique (LP)
Tomoko Sauvage - Musique Hydromantique (LP)Shelter Press
¥3,462
廃盤デッドストック入荷、お見逃しなく!and/OARやChampion Versionからも登場している横浜出身の日本人アーティストでパリ在住のTomoko Sauvageのセカンド・ソロアルバムが、Félicia Atkinson主宰の名レーベル、Shelter Pressから発表した2017年作。

建築や温度、湿度、人間の存在から影響を受けた環境音響の実験と即興に関する音楽を作り上げてきたTomoko Sauvage。彼女は10年以上にわたり、フランスの様々な州の水や、電子機器と組み合わせた水の健全性や視覚的な特性を調査してきました。本作もまた、自然音をシミュレートしたシンセサイザーとハイドロフォン(水中マイク)で増幅された視覚的サウンド・アート。絶えず変化していく要素要素、遅延される環境音がドローン状の膜のように広がり、空間ごと時間を真空パックするエコー・チェンバー。地味なようでいて、多彩な一面が顔を覗かせる圧倒的な変化と変遷が楽しめる環境音響の極北的作品。そして、Rashad BeckerによるDubplates&Masteringでのマスタリングと作品を取り巻く環境も完璧。限定500部
Valerio Tricoli - Say Goodbye To The Wind (CD)Valerio Tricoli - Say Goodbye To The Wind (CD)
Valerio Tricoli - Say Goodbye To The Wind (CD)Shelter Press
¥2,174
Robert AshleyやBernard Parmegianiのファンにも!シチリア島パレルモ出身のイタリアの電子音楽家であり、〈PAN〉や〈Die Schachtel〉〈Entr'acte〉といった実験/エクスペリメンタル系の名所から一際先鋭的な作品を送り出してきたミュージック・コンクレート作家Valerio Tricoli。実にソロ作品としては6年振りとなるフルアルバム『Say Goodbye To The Wind』を〈Shelter Press〉からCDリリース。ソプラノ・サックスでLucio Capece (Vladislav Delay Quartet)、ボーカルでIda Toninato、チェロでEcka Rose Mordecaiが一部の楽曲に参加。サミュエル・ベケットからインスパイアされた鮮やかなコンクレート作品を全3曲収録。Rashad Beckerによるマスタリング仕様。限定500部。
Zelienople - Everything Is Simple (LP)Zelienople - Everything Is Simple (LP)
Zelienople - Everything Is Simple (LP)Shelter Press
¥3,638

広大な空間と喪のサイケデリアが音響的に迫る、ただ一つの世界に浸れる空間。アンビエント・アメリカーナ鬼才Scott Tumaとも度々仕事を共にしているシカゴのポスト・ロック/サイケデリック・バンドであり、〈Digitalis〉や〈Time-Lag〉〈Immune〉〈Type〉といった各地の名門からの作品でも知られるZelienopleの4年振りとなる最新アルバム『Everything Is Simple』が、Félicia Atkinsonら主宰の仏名門〈Shelter Press〉から堂々リリース。Six Organs of AdmittanceやJack Rose辺りのファンを唸らせる、圧巻のCosmic Folk/Slowcore物件。Slowdiveのドラマーとしてもお馴染みのアンビエント作家、Simon Scottによるマスタリング&〈Schnittstelle〉でのカッティングと盤質も万全!

Recently viewed