Filters

INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY

50 products

Showing 1 - 24 of 50 products
View
Alabaster DePlume - A Blade Because A Blade Is Whole (CD)
Alabaster DePlume - A Blade Because A Blade Is Whole (CD)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,432

ロンドンとマンチェスターを拠点に活動するスポークンワード・アーティストにして詩人、哲学者、サックス奏者Alabaster DePlumeによる最新アルバム『A Blade Because A Blade Is Whole』がシカゴ拠点の現代ジャズ大名門レーベル〈International Anthem〉から登場!デプルームのこれまでの作品は、集団セッション、即興、編集から生み出されたものだったが、本作は、デプルーム自身が作曲、編曲、プロデュースを手がけてお理、そこから、マシー・スチュワート(ストリングス)、ドナ・トンプソン(バッキング・ヴォーカル)、モモコ・ギル(ストリングス&バッキング・ヴォーカル)ら奏者や共同編曲者に楽曲を提供し、彼が長年関わってきた集団芸術スペース、トータル・リフレッシュメント・センターでセッションを行った。人々は癒しを必要としている。しかし、なぜ、そして癒しとはどういうことなのだろうか?という問いかけを通じて生まれた『自分の価値を探して:刃のプロローグ』という70ページに及ぶ詩が歌詞の半分以上を占める本作は思索的で瞑想的で、全体が自分の感情と向き合うような重苦しい吐息のようであるが、同時に長い間水中に潜っていた後、水面にたどり着いたときのような感覚を覚える。なんとも深みのある作品。

Alabaster DePlume - A Blade Because A Blade Is Whole (That Was My Garden Color Vinyl LP)Alabaster DePlume - A Blade Because A Blade Is Whole (That Was My Garden Color Vinyl LP)
Alabaster DePlume - A Blade Because A Blade Is Whole (That Was My Garden Color Vinyl LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,481

ロンドンとマンチェスターを拠点に活動するスポークンワード・アーティストにして詩人、哲学者、サックス奏者Alabaster DePlumeによる最新アルバム『A Blade Because A Blade Is Whole』がシカゴ拠点の現代ジャズ大名門レーベル〈International Anthem〉から登場!デプルームのこれまでの作品は、集団セッション、即興、編集から生み出されたものだったが、本作は、デプルーム自身が作曲、編曲、プロデュースを手がけてお理、そこから、マシー・スチュワート(ストリングス)、ドナ・トンプソン(バッキング・ヴォーカル)、モモコ・ギル(ストリングス&バッキング・ヴォーカル)ら奏者や共同編曲者に楽曲を提供し、彼が長年関わってきた集団芸術スペース、トータル・リフレッシュメント・センターでセッションを行った。人々は癒しを必要としている。しかし、なぜ、そして癒しとはどういうことなのだろうか?という問いかけを通じて生まれた『自分の価値を探して:刃のプロローグ』という70ページに及ぶ詩が歌詞の半分以上を占める本作は思索的で瞑想的で、全体が自分の感情と向き合うような重苦しい吐息のようであるが、同時に長い間水中に潜っていた後、水面にたどり着いたときのような感覚を覚える。なんとも深みのある作品。

Alabaster DePlume - Come With Fierce Grace (Greek Honey Color Vinyl LP)Alabaster DePlume - Come With Fierce Grace (Greek Honey Color Vinyl LP)
Alabaster DePlume - Come With Fierce Grace (Greek Honey Color Vinyl LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,494
ロンドンとマンチェスターを拠点に活動するスポークンワード・アーティストにしてライター、サックス奏者で、昨年発表の『Gold - Go Forward In The Courage Of Your Love』も戦慄ものの内容だったAlabaster DePlumeによる最新アルバム『Come With Fierce Grace』がシカゴ拠点の現代ジャズ大名門レーベル〈International Anthem〉から登場!前作でのロンドンのクリエイティブハブである〈Total Refreshment Centre〉での数週間のセッションの延長線上に生まれた、アヴァンギャルド・スピリチュアル・ジャズの荘厳さと独特の哀愁が絡み合う大変素晴らしい内容のパフォーマンスを収録。限定555部。
Angel Bat Dawid - Requiem for Jazz (2LP)Angel Bat Dawid - Requiem for Jazz (2LP)
Angel Bat Dawid - Requiem for Jazz (2LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥5,387
シカゴを代表する現代ジャズの大名門的レーベル〈International Anthem〉からは、〈Jazzman〉の現代版『Spiritual Jazz』シリーズでも取り上げられた作曲家、クラリネット奏者、歌手、教育者にして、The Notwistなどの作品への参加でも知られるAngel Bat Dawidの最新アルバム『Requiem for Jazz』がアナログ・リリース。Edward O. Blandの1959年の映画『The Cry of Jazz』の台詞にインスパイアされて作曲、編曲された12楽章の組曲を収録した前衛的サイケデリック・ミュージック作品!
Anna Butterss - Mighty Vertebrate (Fossilized Chartreuse Vinyl LP)Anna Butterss - Mighty Vertebrate (Fossilized Chartreuse Vinyl LP)
Anna Butterss - Mighty Vertebrate (Fossilized Chartreuse Vinyl LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,473

Josh Johnson、Ben Lumsdaine、Jeff Parkerといった盟友たちがゲスト参加。豪州・アデレード出身のベーシスト/作曲家であり、ロサンゼルスのジャズ・クインテットSMLの中心メンバーとしても知られるAnna Butterssによる〈International Anthem〉からのリーダー・デビュー作『Mighty Vertebrate』がアナログ・リリース。Makaya McCravenやPhoebe Bridgers、Daniel Villarrealなど、インディ、ジャズ、ポップ界の著名人からクレジットを獲得し、急成長中の西海岸のクリエイティヴなシーンへと貢献してきた注目アクトによる24年作!Robbie Shakespeare風のイントロを聴かせるアルバムのオープニング曲”Bishop”、広々とした映画的なドゥーム”Seeing You”など、素晴らしい楽曲が目白押しの内容です!

Ariel Kalma, Jeremiah Chiu & Marta Sofia Honer - The Closest Thing to Silence (CD)
Ariel Kalma, Jeremiah Chiu & Marta Sofia Honer - The Closest Thing to Silence (CD)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,497
2024年度アンビエントジャズ有数の一枚の予感、絶対にお見逃しなく!フランス出身オーストラリア拠点、〈GRM〉在籍でも知られる第四世界ニューエイジのパイオニアであり尚も現役のレジェンドAriel Karmaと現行アンビエント・ジャズ屈指の名コンビJeremiah Chiu & Marta Sofia Honerによる最新コラボレーション・アルバム『The Closest Thing to Silence』がシカゴの現代ジャズの心〈International Anthem〉よりアナウンス!〈BBC Radio 3〉の番組である〈Late Junction〉シリーズでのコラボレーションによる交流から発展して生まれた一枚との事。各ミュージシャンの即興演奏の断片が、カルマが70年代にGRMで録音した素材と渾然一体となったFOURTH WORLD AMBINET JAZZの超意欲作。
Ariel Kalma, Jeremiah Chiu & Marta Sofia Honer - The Closest Thing to Silence (Silent Gray Color Vinyl LP)Ariel Kalma, Jeremiah Chiu & Marta Sofia Honer - The Closest Thing to Silence (Silent Gray Color Vinyl LP)
Ariel Kalma, Jeremiah Chiu & Marta Sofia Honer - The Closest Thing to Silence (Silent Gray Color Vinyl LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,620
2024年度アンビエントジャズ有数の一枚の予感、絶対にお見逃しなく!フランス出身オーストラリア拠点、〈GRM〉在籍でも知られる第四世界ニューエイジのパイオニアであり尚も現役のレジェンドAriel Karmaと現行アンビエント・ジャズ屈指の名コンビJeremiah Chiu & Marta Sofia Honerによる最新コラボレーション・アルバム『The Closest Thing to Silence』がシカゴの現代ジャズの心〈International Anthem〉よりアナウンス!〈BBC Radio 3〉の番組である〈Late Junction〉シリーズでのコラボレーションによる交流から発展して生まれた一枚との事。各ミュージシャンの即興演奏の断片が、カルマが70年代にGRMで録音した素材と渾然一体となったFOURTH WORLD AMBINET JAZZの超意欲作。
Asher Gamedze & The Black Lungs - Constitution (2LP)Asher Gamedze & The Black Lungs - Constitution (2LP)
Asher Gamedze & The Black Lungs - Constitution (2LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,598

2023年作『Turbulence and Pulse』も大変素晴らしかった、南アフリカ・ケープタウンを拠点に活動する作曲家/パーカッショニスト、Asher Gamedzeによる24年度最新アルバム『Constitution』が、シカゴから世界の現代ジャズ・シーンを牽引する一大名門レーベル〈International Anthem〉よりアナログ・リリース。10人編成のアンサンブル"The Black Lungs"との最初のコラボ作品。ケープタウンの〈Sound and Motion Studios〉で一日で録音されたもので、ポリリズミックでモーダルな大編成の音楽における自律的構成の可能性を掘り下げた一枚となっています。

Asher Gamedze - Turbulence and Pulse (2LP)Asher Gamedze - Turbulence and Pulse (2LP)
Asher Gamedze - Turbulence and Pulse (2LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,269
南アフリカ・ケープタウンを拠点に活動するドラマーAsher Gamedzeによる2023年度最新アルバム『Turbulence and Pulse』がシカゴの現代ジャズシーンを規定する聖地〈International Anthem〉よりアナログ・リリース。ヨハネスブルグを拠点とするレーベル〈Mushroom Hour Half Hour〉との初の共同リリース作品!2020年7月にパンデミックの真っ只中にリリースされたデビュー・アルバム『Dialectic Soul』で高い評価を得た彼が、前作のリリースと前後して、友人で作家のTeju Adeleyeとともに、歴史家のRobin D.G. Kelley らとの共同オンライン・ディスカッション「ポエシス」を企画し、このセッションで得られたシンクロニシティの瞬間からインスピレーションを得たアルバム。「歴史的な主体性を主張し、未来が予見された結論ではないことに気づくこと」というテーマが込められた崇高でソウルフルなアフロ・スピリチュアル・ジャズ大傑作!
Ben Lamar Gay - Downtown Castles Can Never Block The Sun (IA11 Edition) (LP)Ben Lamar Gay - Downtown Castles Can Never Block The Sun (IA11 Edition) (LP)
Ben Lamar Gay - Downtown Castles Can Never Block The Sun (IA11 Edition) (LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥3,574

アヴァンギャルド・ジャズとフューチャー・ソウルで知られるコルネット奏者、Ben LaMar Gayの事実上のデビュー・アルバムである2018年作『Downtown Castles Can Never Block The Sun』が〈International Anthem〉創立11周年記念リイシュー・シリーズとして、新しい帯と、ミュージシャンであり長年のBen LaMar Gayの友人、コラボレーターであるGira Dahneeによる写真と新しいライナーノーツが掲載された4ページのインサート・ブックレットが新装されてめでたくもリイシューされました!本作は、この伝説的なシカゴの作曲家/即興演奏家/ルネッサンス・マンを世界に紹介するための試みとして、彼が7年かけて制作した(ものの、まだ実際にリリースする努力はしていなかった)7枚のアルバムからの楽曲をコンパイルしたもので、スティーブ・ライヒ風のサウンドスケープから、ドン・チェリー風のポリリズム、ベン・ホルヘ風のヴォーカルと弦楽器の調べまで、ジャンルを飛び越えるゲイの才能が発揮されている。

Ben Lumsdaine - Murmuration Without End (CS)Ben Lumsdaine - Murmuration Without End (CS)
Ben Lumsdaine - Murmuration Without End (CS)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,944

シカゴの現行スピリチュアル・ジャズの聖地として、英国の〈Gondwana〉やLAの〈Leaving Records〉などと並んで現代ジャズ・シーンを大いに牽引している〈International Anthem〉から新入荷!プロデューサー、作曲家、パーカッショニスト、マルチ楽器奏者のBen Lumsdaineによるリズム研究の集大成と言えるアルバム『Murmuration Without End』が堂々リリース。サックス奏者のDustin Laurenzi (Bon Iver, Bill Callahan)、トランペッターのJohn Raymond (S. Carey, Sara Bareilles)、ギタリストのDrake Ritter (Durand Jones, Diane Coffee)らゲスト・ミュージシャンも参加。ラムズデインの友人宅の地下スタジオでロックダウン中に録音された瞑想的なシンセドローンから始まる作品で、シンセの固有の変調によって暗示される拍子と脈動を、楽器のレイヤーごとに崩していき、複数のテクスチャー、ポリリズムのサウンド・ワールドに落とし込んだ力作!

Bex Burch - There is only love and fear (Brother Sun Color Vinyl LP)Bex Burch - There is only love and fear (Brother Sun Color Vinyl LP)
Bex Burch - There is only love and fear (Brother Sun Color Vinyl LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,742

ロンドンのジャズ・グループことVula Vielのバンドリーダーとしても知られる作曲家、パーカッショニストであり楽器製作者のBex Burchによるシカゴ拠点の現代ジャズ大名門レーベル〈International Anthem〉からのデビュー・ソロ・アルバム『There is only love and fear』がCD/アナログで登場!シカゴやLA、イタリア、イングランドのヨークシャー、ベルリンなど様々なロケーションでの、実に32日間にも及ぶ非常にあたたかで親密な即興レコーディング・セッションを編集して作り上げた、心豊かさと力強い表現力を秘めた極上なミニマル・アンビエント・ジャズ盤!限定555部。

Carlos Niño & Friends - (I'm just) Chillin', on Fire (Etheric Pink Color Vinyl 2LP)Carlos Niño & Friends - (I'm just) Chillin', on Fire (Etheric Pink Color Vinyl 2LP)
Carlos Niño & Friends - (I'm just) Chillin', on Fire (Etheric Pink Color Vinyl 2LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥5,197
限定555部。まさに2023年のSun RaとAlice Coltraneの夢のドッキング・ライブのようなスピリチュアル・アンビエント・ジャズの傑出した一枚!Matthewdavid主宰のLAアンダーグラウンドの一大聖地こと〈Leaving Records〉の看板アクトとしても当店おなじみなCarlos Niño & Friendsが十数人ものゲスト・ミュージシャンを迎えた最新アルバム『(I'm just) Chillin' on Fire』をシカゴ拠点の現代ジャズ大名門レーベル〈International Anthem〉から発表!ギタリストのNate Mercereauや現代ジャズのレジェンドKamasi Washington、ニューエイジのパイオニアであるLaraaji、そして、Jamire WilliamsやDeantoni Parks、LionmilkやPhotayに至るまで、数多の名手たちが参加した破格の一枚であり、ジャズとエレクトロニック・ファンクのエネルギッシュなドラミングを湛えた宇宙的ジャズ・アルバムに仕上がっています。この上なく超グレートです!!!!!!!!
Carlos Niño & Friends - Extra Presence (2LP)Carlos Niño & Friends - Extra Presence (2LP)
Carlos Niño & Friends - Extra Presence (2LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,976
ニューエイジ目線からもレコメンド!LAアンダーグラウンドの一大聖地こと〈Leaving Records〉の看板アクトとしても当店おなじみなCarlos Niño & Friends。シカゴの現代ジャズ一大聖地〈International Anthem〉から2022年に発表した最新2枚組LP&カセット『Extra Presence』、漸くストックしました!ここ数年旋風を巻き起こし続けている「アンビエント・ジャズ」の偉才Sam Gendelに、Iasos、Laraajiというニューエイジ巨匠、そして、Deantoni Parks, Jamire Williams、Jamael Dean、Miguel Atwood-Fergusonといった気鋭プレイヤーたちが大集結した、スピリチュアル/アヴァンギャルド・ジャズの大傑作!
Carlos Niño & Friends - Extra Presence (CS)Carlos Niño & Friends - Extra Presence (CS)
Carlos Niño & Friends - Extra Presence (CS)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,657
ニューエイジ目線からもレコメンド!LAアンダーグラウンドの一大聖地こと〈Leaving Records〉の看板アクトとしても当店おなじみなCarlos Niño & Friends。シカゴの現代ジャズ一大聖地〈International Anthem〉から2022年に発表した最新2枚組LP&カセット『Extra Presence』、漸くストックしました!ここ数年旋風を巻き起こし続けている「アンビエント・ジャズ」の偉才Sam Gendelに、Iasos、Laraajiというニューエイジ巨匠、そして、Deantoni Parks, Jamire Williams、Jamael Dean、Miguel Atwood-Fergusonといった気鋭プレイヤーたちが大集結した、スピリチュアル/アヴァンギャルド・ジャズの大傑作!
Carlos Niño & Friends - Placenta (CD)Carlos Niño & Friends - Placenta (CD)
Carlos Niño & Friends - Placenta (CD)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,668

Matthewdavid主宰のLAのインディペンデントなシーンを代表する一大聖地こと〈Leaving Records〉の看板アクトとしても当店おなじみなCarlos Niño & Friends。その第二の拠点というべきであろうシカゴの現代ジャズ名門〈International Anthem〉からの4枚目となるアルバム『Placenta』をアナログ&CDリリース。先日惜しくもこの世を去ったニューエイジのパイオニア、IasosからNate Mercereau、Jamire Williams、Sam Gendel、Jamael Dean、Dexter Story、André 3000、Ariel Kalma、Surya Botofasinaまで新旧のシーンの立役者たちが実に豪華なゲストが一挙結集したスピチュアルで優美な瞑想的アルバム!

Carlos Niño & Friends - Placenta (CS)Carlos Niño & Friends - Placenta (CS)
Carlos Niño & Friends - Placenta (CS)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,897

Matthewdavid主宰のLAのインディペンデントなシーンを代表する一大聖地こと〈Leaving Records〉の看板アクトとしても当店おなじみなCarlos Niño & Friends。その第二の拠点というべきであろうシカゴの現代ジャズ名門〈International Anthem〉からの4枚目となるアルバム『Placenta』をカセット・リリース。先日惜しくもこの世を去ったニューエイジのパイオニア、IasosからNate Mercereau、Jamire Williams、Sam Gendel、Jamael Dean、Dexter Story、André 3000、Ariel Kalma、Surya Botofasinaまで新旧のシーンの立役者たちが実に豪華なゲストが一挙結集したスピチュアルで優美な瞑想的アルバム!

Carlos Niño & Friends - Placenta (Placental Purple Vinyl 2LP)Carlos Niño & Friends - Placenta (Placental Purple Vinyl 2LP)
Carlos Niño & Friends - Placenta (Placental Purple Vinyl 2LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥5,479

Matthewdavid主宰のLAのインディペンデントなシーンを代表する一大聖地こと〈Leaving Records〉の看板アクトとしても当店おなじみなCarlos Niño & Friends。その第二の拠点というべきであろうシカゴの現代ジャズ名門〈International Anthem〉からの4枚目となるアルバム『Placenta』をアナログ&CDリリース。先日惜しくもこの世を去ったニューエイジのパイオニア、IasosからNate Mercereau、Jamire Williams、Sam Gendel、Jamael Dean、Dexter Story、André 3000、Ariel Kalma、Surya Botofasinaまで新旧のシーンの立役者たちが実に豪華なゲストが一挙結集したスピチュアルで優美な瞑想的アルバム!

Cassie Kinoshi's seed. - gratitude (LP)Cassie Kinoshi's seed. - gratitude (LP)
Cassie Kinoshi's seed. - gratitude (LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,189
マーキュリー賞にもノミネート経験のあるイギリスの作曲家、編曲家、アルトサックス奏者であり、アフロ・ジャズ名バンドKokorokoの元メンバーとしても知られるCassie Kinoshiによる最新アルバム『gratitude』が、現代ジャズの一大聖地〈International Anthem〉よりアナログで登場!自身の母の影響を受けたという本作では、自然の美しさや日常生活の意味のある細部に焦点が当てられており、自身の精神的健康との関係に取り組み、それらを作曲へと注ぎ込む事に。野心的であり、構成的にも実に絶妙なフィルハーモニーによる、ポスト・ミレニアル英国ジャズの表現。
Cassie Kinoshi's seed. - gratitude (Smoke in the Sun Color Vinyl LP)Cassie Kinoshi's seed. - gratitude (Smoke in the Sun Color Vinyl LP)
Cassie Kinoshi's seed. - gratitude (Smoke in the Sun Color Vinyl LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,348
マーキュリー賞にもノミネート経験のあるイギリスの作曲家、編曲家、アルトサックス奏者であり、アフロ・ジャズ名バンドKokorokoの元メンバーとしても知られるCassie Kinoshiによる最新アルバム『gratitude』が、現代ジャズの一大聖地〈International Anthem〉よりアナログで登場!自身の母の影響を受けたという本作では、自然の美しさや日常生活の意味のある細部に焦点が当てられており、自身の精神的健康との関係に取り組み、それらを作曲へと注ぎ込む事に。野心的であり、構成的にも実に絶妙なフィルハーモニーによる、ポスト・ミレニアル英国ジャズの表現。
Charles Stepney - Step on Step (2LP)Charles Stepney - Step on Step (2LP)
Charles Stepney - Step on Step (2LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,862
あまりにも早すぎたローファイ・ビーツ・ジャズ集!シカゴの現代ジャズ一大聖地〈International Anthem〉からは、Earth, Wind & Fireや Deniece Williams、Ramsey Lewisらとの仕事でも知られるプロデューサー、アレンジャー、作曲家であるCharles Stepney (1931-1976)の事実上のデビュー・アルバムとなる宅録音源集『Step on Step』をダブルLPとしてリリース。1976年に早すぎるその死を迎える前の1960年代後半から1970年代初頭にかけて、シカゴのサウスサイドにある自宅の地下室で一人で生み出し続けていた極上の音源の数々を収録。Kanye West、A Tribe Called Quest、The Fugees、MF Doom、Madlibを始めとして、そうそうたる面々にサンプリングされてきた恐るべき才能。全23曲を収録。
Damon Locks & Rob Mazurek - New Future City Radio (LP)
Damon Locks & Rob Mazurek - New Future City Radio (LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,497
90年代後半から00年代初頭のシカゴ音楽シーンのピーク時代から現在に至るまで共に活動してきた長年のクリエイティブ・パートナーであるDamon LocksとRob Mazurekによる初のデュオ・コラボレーション・アルバム『New Future City Radio』がシカゴ拠点の現代ジャズ大名門レーベル〈International Anthem〉から登場!まるで、ラジカセのミックステープのように流れる、非常にアクティブな40分間、18トラックの組曲であり、多作のマルチメディア・アーティストとして知られる2人が、海賊ラジオ局のプログラム形式を通じて、コミュニティ、変革、未来について熟考したコンセプチュアルな内容となっています。限定555部。
Daniel Villarreal - Lados B (Cigar Smoke Vinyl LP)Daniel Villarreal - Lados B (Cigar Smoke Vinyl LP)
Daniel Villarreal - Lados B (Cigar Smoke Vinyl LP)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥4,481
パナマ出身のドラマーDaniel Villarrealが、Chicago Underground OrchestraやTortoiseでもお馴染みの世界的ギタリストのJeff ParkerとベーシストのAnna Butterssと組んだアルバム『Lados B』がシカゴの現代ジャズの聖地〈International Anthem〉より登場。2020年10月15日と16日、ロサンゼルスの〈Chicali Outpost〉の裏庭で午後2時から行ったアンサンブル・レコーディング・セッション音源を収めた2022年のアルバム『Panamá 77』に未収録だったトラックたちをまとめた作品。〈Fania Records〉のラテン・ファンクや〈Brain Records〉の異世界的なヒューマニティ・トランスなどからインスパイアされたサイケデリック・ローライダー・ファンク・ジャム傑作!
Daniel Villarreal - Panamá 77 (CD)Daniel Villarreal - Panamá 77 (CD)
Daniel Villarreal - Panamá 77 (CD)INTERNATIONAL ANTHEM RECORDING COMPANY
¥2,698
パナマ出身でシカゴ在住のドラマー兼DJで、Dos Santos、Wild Belle 、The Los Sundownsなどでの活躍で多くの人に知られてるDaniel Villarrealの待望のデビュー・アルバム。世界的に見ればデビュー作だが、シカゴの音楽シーンでは昔から広く知られ、ほぼ毎晩、彼の地元ピルゼンの賑やかな18番街で、少なくとも1ヶ所は彼のDJを見かけるほどに愛されてきた人物。本作は、Bardo Martinez (Chicano Batman), Jeff Parker (Tortoise), Marta Sofia Honer (Adrian Younge), Anna Butterss (Jenny Lewis), Aquiles Navarro (Irreversible Entanglements) など、友人たちとコラボレーションを行い、シカゴとロサンゼルスの数カ所でレコーディングされた。ジャズを基調としながらもラテンのリズムをサイケデリックに融合したインストゥルメンタルファンクの大傑作!冒頭曲「Bella Vista」の妖しげなゴングに先導されて一気に惹き込まれ、William Onyeaborスタイルのシンセサウンドが強烈な「Uncanny」で抜け出せない迷宮へ、さらに音に身を委ねたくなる極上のグルーヴ「In/On」、母国パナマのオルガン奏者Avelino Munozに捧げた「Patria」など、様々なスタイルの作品群は圧巻!〈ZZK Records〉〈Shika Shika〉などのファンにもお薦め!

Recently viewed