Sheriff Lindo And The Hammer - Ten Dubs That Shook The World (CD)

Em RecordsEM1119CD

Price:
¥2,420

Description

1988年に250枚のみプレスされたシェリフ・リンドことアンソニー・メイハーによるオーストラリア発ダブアルバム、"TEN DUBS THAT SHOCK THE WORLD"がEMより再発!!UKダブやキャブス等インダストリアル勢からの影響が伺えるドラムマシンを多用した音作りと、電子音楽/実験音楽から得た 音響感を併せ持つ一級品ダブワイズ!ディレイ、リヴァーヴ、ピッチシフト等を多重使用した音響工作が実に興味深い。

ジャーなんてまるで感じない、オーストラリアの純なレゲエ・マニア。宅録ロッカーズのベッド・ルーム・ダブ・ワイズはエコーとベースこそが最重要ファクター。ほんまにクール(こりゃええ感じ)。大好きだ。
‥‥ 林 正也(Rock-A-Shacka/Pirates Choice)

キング・タビーとマッド・プロフェッサーびいきのレゲエ狂、シェリフ・リンドことアンソニー・メイハーが、深く熱いルーツレゲエ・ダブ愛を注入してつくったヘヴィーメタル・ダブ名盤、『世界を揺るがした十のダブ』が8 年ぶりリプレス。
80 年代初頭から半ばにかけコツコツと録音・実験を重ね、自国オーストラリアの実験音楽集団、ループ・オーケストラやセヴァード・ヘッズらの支援で制作された アルバムであり、ルーツレゲエのみならず、ポストパンク/インダストリアルと電子音楽の領域にも深くリンクした世界を提示(聴く人が聴けばわかる)。
オリジナルは発表当時250 枚手売りしたのみという幻のアルバムである。
実に弾けまくっている渋いエレキ・ベースとサイケデリックですらあるミキシング・スタイル、ジャマイカンやUK 勢とはまた違った深いインナー・トリップを促す重金属ダブ・ワイズ。

CD版ボーナスは2005年版と総入れ替え。未発表曲とシェリフ・リンドの初期ユニットによる幻のカセットテープ作品を収録。

Listen

You may also like

Recently viewed