ニューエイジ/アンビエント・ミュージックのパイオニアとして、数々の名作を残し、尚も現役で活動するSteve Roach。FACT Magazineなどを始めとした様々なメディアでアンビエント史に残る名作として紹介されてきた1984年名作が、オリジナル・アナログ・テープからの24/96Kリマスター仕様の30周年記念エディションでリリース!
これは溶けちゃいそうです。一音一音味わい深い、限りなく瞑想的な響き、耽美なアンビエント・シンセ・サウンドで描き出す極上のリラクゼーション・ミュージック。Brian Enoの「Music for Airports」と一緒に枕元に置いておきたい1枚。13~14年に制作された音源を収録したボーナス・ディスク付属の3枚組デラックス・エディション。これは全音楽好きに大推薦!