要注目の新興レーベル〈psyx〉からは、〈The Trilogy Tapes〉や〈Berceuse Heroique〉〈Gost Zvuk〉といった数々の名レーベルから先鋭的な作品を送り出し、ファッション・ショーなどともリンクした多角的な活動を展開、ここ数年、ロシアの地下テクノの台風の目として君臨してきた名作家、Pavel Milyakov (Buttechno)と、この人の作品にも以前ボーカル参加していたウクライナ・キエフの女性アーティスト、Yana Pavlovaの初の共作『BLUE』がナンとCDフォーマットで登場!先日も〈Smalltown Supersound〉から発表していたBendik Giskeとのコラボ作を思わせる、Jon Hassellインスパイアな第四世界アンビエント・ジャズから、Jonny Nashの〈Melody As Truth〉にも通じる陰影を帯びたバレアリック・ジャズ、USアンダーグラウンドから飛び出してきたようなサイケデリック・ブルースから〈Minimal Wave〉ファンを唸らせる脱線パンク/ミニマル・ポップ、イーサリアルなニューエイジ歌謡まで、バラエティに富んだ編成で贈る全7曲を収録した意欲的な一枚!たった50部だけのプレス。何故アナログでリリースされなかったのか、これは高騰必至です。