公式復刻!昨年の始動以来、Piero Umilianiやその変名M. Zalla、Alvin Lucier、Ennio Morricone、David Tudorなど、イタリアの前衛音楽や名門〈Cramps〉の展開した伝説的な前衛/現代音楽の〈nova musicha〉シリーズ作品を中心に特筆すべき再発業を繰り広げているイタリア・ミラノの超注目発掘レーベル〈Dialogo〉からまたしても到来。ジョン・ケージやさまざまな画家、映画監督とコラボレーションしてきたのみならず、旧ユーゴ・クロアチアの首都ザグレブ出身の音楽家であり、エレクトロアコースティックの学ぶために訪れて以来、長らくフランスに拠点を置いて活動してきたMartin Davorin Jagodicによる唯一作が奇跡の復刻。本邦の〈ストレンジ・デイズ〉による歴史的CD再発以来奇跡のアナログ再発となります。40年以上の実に長大なキャリアを誇りながらも発表したアルバムはこの一枚のみであり、〈INA-GRM〉のスタイルとシュトックハウゼン的な要素を融合させた、サウンドアートとエレクトロニクスの画期的な作品と言える前衛音楽史に残る名作!オリジナル・ゲートフォールド・スリーヴとイタリア語ライナーノーツの再現仕様となっており、新規の英訳版ライナーも付属。限定300部。