7月から日曜日も店頭営業しております、是非ご来店ください
Need help?
Follow Us
Enter your e-mail and password:
New customer? Create your account
Lost password? Recover password
Enter your email:
パスワードを覚えていますか? ログインに戻る
Please fill in the information below:
Already have an account? Login here
現在お客様のショッピングカートに商品はありません。
サウンド・アートのみならず、ニューエイジ/アンビエント・リスナーにもレコメンドしたい素晴らしい一枚!40分間にも渡り水滴が静かに滴る音が反響し続ける、国産フィルレコ・アンビエント金字塔!先駆的音響技術者であり、実用系フィルレコ・ニューエイジ傑作『爽 ~目覚めと眠りの音風景~』でも知られる高野雅昭氏が、霊峰で「天啓」を受けた際における純朴な音との出会いの感動を再現すべく作り上げた伝説的スタジオ作品『しずくたち』が栃木の名店〈Art into Life〉より待望の再発。
50年代前半よりフリーの音響プランナーとして主に舞台音響を担当、80年代中頃からは自作音具と収集した民族楽器による"音あそび”と題したパフォーマンスを開始、主宰の「音あそびの会」では参加者と共に活動に取り組んだ高野昌昭氏(1927-2007)。音響効果の専門家としての傍ら70年代以降は自然音の録音に熱中、その再現の一つとして自作音具"水琴竹”のシステムをスタジオに組み、上質な水滴の音のみを捉えた78年の録音《しずくたち》。オリジナルLPの仕様である、特殊紙をあしらった美しい装丁のジャケット、透明度の高いクリアヴァイナルを再現、新たに金子智太郎氏(日本美術サウンドアーカイヴ主宰)による詳細な解説ブックレットを付属させた復刻版。
返品・返金の条件について商品に不備があった場合、商品到着後7日以内にご連絡ください。商品到着後、7日以内にご連絡が行われなかった場合、返品のご要請は、お受けかねます。(状態が確認できる画像か動画の送信が事前に必要)モニターカラー及びイメージと異なる等、お客様都合による返品及び一度ご使用になった商品の返品、交換はお受けできません。クーリングオフ制度は、通信販売には適用されません。
返品送料商品違い、その他、当方の不手際により不備が発生した場合は、当方にて送料を負担させていただきます。着払いにて下記の返送先住所までご送付ください。商品の破損の場合は、佐川急便が事前にご連絡させていただいた上で直接引き取りにお伺いします。
返送先住所〒602-0862 京都府京都市上京区河原町丸太町上ル出水町253 春日ビル3FMeditations075-241-2221